ああ、もう忙しすぎる!そんな働くママたちの救世主!? 家事代行サービスについて、1997人の利用者の口コミ情報を集めました。掃除、料理のクオリティは?そして何より料金は?

questionどんな人が使っているの?

意外と若い?20~30代の利用が半数以上

利用率が高いのは、小さい子どものママ

フルタイムママの利用率は、わずか17.5%

いわゆる“バリキャリ”の利用率が高いかと思いきや、「フルタイム勤務」の利用率はさほど高くないようです。逆に「時短勤務」「育児休業中」のママが多いことから、子育てに精一杯で家事に手が回らない様子がうかがえます。

question何をきっかけに利用を始めたの?

1位 2人目以降の子どもの出産時 16.1%
2位 妊娠中 14.9%
3位 1人めの子どもの出産時 11.5%
4位 会社の福利厚生があったから 8.0%
5位 家族の介護が必要になったから 4.6%
5位 自治体からの補助が出たから 4.6%

questionお願いしたのは、どんな家事?

※複数回答

1位 お風呂掃除 52.9%
2位 キッチン掃除 48.3%
3位 部屋掃除 47.1%
4位 トイレ掃除 35.6%
5位 食器洗い、料理 17.2%
6位 洗濯 10.3%
7位 その他 9.2%
8位 買い物、草むしり・水やり 8.0%
9位 アイロンがけ、子どもの送迎・世話 4.6%
10位 子どもの宿題サポート、シニアの送迎・世話 3.4%
11位 整理収納 1.1%

お風呂やキッチン、トイレなど、水回りの掃除が多い結果に。逆に子どもやシニアの送迎などの対人サービスの利用は少ないようです。

questionどれくらいの頻度でお願いしている?


利用頻度とともに、料金についても聞いてみました。月に1万円未満の費用で、月1回利用する人が多いようです。ほぼ毎日利用している人にかかる費用は月におよそ3~4万円未満。思ったより安い!?

question「もう使わない!」人に質問。その理由は?

※複数回答

1位 料金が高い 35.3%
1位 期待よりもサービスのクオリティが低い 35.3%
1位 必要がなくなった 35.3%
4位 その他 17.6%
5位 不安や抵抗感が拭えなかった 11.8%
6位 スタッフの対応に不満があった 5.9%
6位 スタッフとの相性が合わなかった 5.9%

最大のハードルは「料金」。プライバシー面の不安も大きく、逆に「物損リスク」や「後ろめたさ」への心配は少ないようです。ほかにも「駐車場を用意する必要があるので」「家に人を入れたくない」「今、自分でできる家事と変わりがなかったから」といった意見も。

「もう二度と利用したくない!」失敗談

どのサービスでもいいことばかりではありません。スタッフの対応や技術、内容に不満を持った人もいます。

物損の被害でショック!

対応・態度にがっかり

クオリティがいまいち

「依頼して良かった」と満足する人もいれば、逆に「依頼して後悔した」と不満をもつ人もいて、賛否両論。サービスの質だけでなく、スタッフとの相性もあるようです。とはいえ、うまく活用できたら働くママの強い味方に。あなたは依頼する派?しない派?