「保活は想像以上に大変」とはよく聞くけれど、実際のところ、どこがどう大変なのか気になりませんか?ぎゅってWebでは保活の実態を調査。ママたちからのリアルな声も集めてみました。これから保活を始めるママの参考になればうれしいです。

今回アンケートに回答してくれた379人のうち、73.6%のママが認可保育園の4月入園が内定、26.4%が不承諾だったと回答しました。

question申請時の条件は?

1日の労働時間 内定 不承諾
8時間以上 37.3% 29.0%
8時間~6時間未満 47.0% 45.0%
6~4時間未満 11.4% 18.0%
4時間未満 4.3% 8.0%
1カ月の就労日数 内定 不承諾
月20日以上(週5日) 84.2% 64.0%
月16日以上20日未満(週4日) 10.8% 23.0%
月12日以上16日未満(週3日) 1.0% 8.0%
月12日未満 4.0% 5.0%

「どういう条件、点数なら内定するか」は、住んでいる地域や希望園によって大きく異なるため一概には言えませんが、内定したママは「1日6~8時間以上・月20日以上」働いている、いわゆるフルタイム勤務が多かったようです。

そのほか家庭・保育環境として、以下の条件をあげて申請した人は回答者のうち10%以上いました。

question応募したのは何歳児クラス?

有効回答数:379人

「1歳」と答えた人が30.1%で最も多く、次いで「0歳」が28.8%、「2歳」が15.8%となっています。

question入園申し込みは第何希望まで書きましたか?

有効回答数:379人

ほぼ半分である47%の人は、「1園のみ」または「2園」と、希望園の的を絞って応募していました。

question希望園を選ぶとき、最も重視したことは?

有効回答数:379人

「自宅からの距離」「送迎のしやすさ」と答えた人は66.2%と半数以上。自宅近く、駅のそば、駐車場があるところなど、それぞれ条件は違えども、保育園の立地はやはり最重要ポイントのようです。

question申請時・申請前に行ったことは?

1位 保育園の見学 43.6%
2位 自治体の窓口に相談 28.2%
3位 特になし 15.2%
4位 申請書類に嘆願書をつけた 6.4%
4位 その他 6.4%
※有効回答数:379人。複数回答

「保育園を見学する」「自治体の窓口に相談」など、自分の足を使って、生の情報を収集することはとても大切なことなんですね。一方「申請書類に嘆願書をつけた」人は6.4%と少数派でした。

question保活に際して、夫婦の分担割合は?

配偶者がいる361人が回答

91.7%がママの負担の方が大きいと回答。そのうち、夫の協力が「0」という家庭も36.8%にのぼります。

ママが育児休暇中だからなどの事情があるかもしれませんが、保活は家族の問題です。パパも「自分にできることは自分でやる」という姿勢を示してほしいですね。

question保活で最も疲れたことは?

保育園の子連れ見学は想像以上に大変!

何度も役所へ出向いたこと

夫に頼れずイライラ、ヘトヘト

応募から合否通知が届くまで…

早め早めの行動と、最新の情報収集が成功のカギ!?

これから保活を始めるママへ。先輩ママからのアドバイスをまとめました。

役所や保育園見学に足を運ぶ

最強!ママ同士のネットワーク

保活して分かったこと、通園して感じたこと

子どもが生まれ、本来ハッピーなときに頭を悩まさなくてはならない保活問題。今まさに保育園さがしをしている、これからさがしはじめる、ママと家族にとって納得がゆく結果が迎えられる事を切に願います。