
ひいろあいこ さん
9歳と6歳、1歳の3児のママです。フルタイムで働きバタバタの毎日を送っていましたが、現在産休中。趣味は旅。今まで20カ国ほど旅してきました。育休を利用して旅行業務取扱管理者資格を取得。
9歳と6歳、1歳の3児のママです。フルタイムで働きバタバタの毎日を送っていましたが、現在産休中。趣味は旅。今まで20カ国ほど旅してきました。育休を利用して旅行業務取扱管理者資格を取得。
高校生、中学生、年長男子を幅広く子育て中♪ お菓子作り、収納、100均が大好きです。 キャラケーキやアイシングクッキーを作ってイベントやお誕生日に楽しんでいます。 働きながら調理師免許、アイシングクッキーの資格を取得。人生2回目のマイホーム購入しました!
現在、夫、私、長女(5歳)次女(3歳)長男(0歳)の5人家族で育休中です。2021年4月より復職予定で、バタバタの中にも笑顔を忘れず毎日を過ごしたいと思ってます。と言うのは表向きで、実際は毎日イライラしてます笑
2歳の長男と、0歳ベビー、自営業の夫と4人家族の28歳。 時短勤務中。 日本生まれ日本育ちで日本語・英語・中国語を話す。 趣味は国内外旅行。夢は海外勤務。 モットーは『とにかくラクして楽しく生きている!』 言語取得や子連れ旅行などゆる~く発信♪
2020年11月に第二子を出産し、2歳差男子2人との賑やかな4人家族生活が始まりました!長男出産後は都内企業で時短勤務、現在は産休育休中のワーママです。
体力無限の2歳男子に振り回されつつ、家族一緒にお出かけするのがなによりの楽しみ!育休中にスキルアップを兼ねて個人のブログも始めました。
出産前は毎週劇場に通いつめていたお笑いファン! 現在は毎日子どもたちに笑わせてもらっています。 ローカルの子育て情報サイトでライターしています。楽しいこと、悩んでいること、発信しながら共有したいです。
東京都在住。年少の息子と2歳差の娘を持つ会社員ワーママです。
食べ歩きと旅行が好きで、第2子妊娠中にフィリピンへ1か月間の親子留学もしました。最近ハマっているのはホットクック(電気調理鍋)の作り置きです。
4歳と2歳の女の子のママです^ ^プチプラアイテムが大好き♡しまむらと100均にはほぼ毎週出没中(笑)料理や裁縫、その他の家事も苦手な不器用ママですが、なんとかワーママやってます!
2人の子育て真っ最中!のミドサー主婦です。2歳の息子は誰に似たのか色白スレンダー。0歳の娘はおっとりマイペース。緑に囲まれたのどかな田舎で育児をしています。のんびり、たまにバタバタ毎日を楽しんでいます。
4歳&1歳女子に振り回される30代。在宅メインの時短勤務。デザイナー、事務、時々カメラマン。まごわやさしい手抜き料理、しゅみ(片付け・読書・自転車・キレイなもの巡りetc.)お伝えしていきます。
父、母、娘(保育園年長)、息子(保育園2歳クラス)の4人家族です。デザイナーの母は手作り大好き!おもちゃや洋服など子どものグッズなど、楽しみながら作っています。元々インドア派だったけど現在はアクティブ派!スポーツやお出かけ情報も発信できたらいいなと思ってます。
1982年生まれ。柔道初段、極真空手2級、ボクシング歴6年の普通のOL。本業は編集で4歳と1歳の娘のママ。趣味は空手と読書とテレビ観賞。特技は速読とダメ出し。Instagramで連絡帳の絵日記を更新中。
1歳の末娘を小2男子・年中さん女子と共に溺愛している関西人のオカンです。カメラとお絵かきが好きで写真を撮りにいろいろとお出かけするのが趣味です。マイペースにライターをやっています。
仕事、家事育児以外に自分の人生も存分に楽しみたくて、いろ~んなことに興味津々!気になったことはトコトンやってみたい!いくつになっても好奇心旺盛でいたい!そんな7歳と3歳姉妹の元気いっぱいママです♪
0歳のおんなのこを育てる、営業職7年目のワーママです。趣味は、" 食 " と " 旅 " 。【食】たべることも、つくることも、だいすき。赤提灯から素敵レストランまで。【旅】ベビーもワタシも楽しい。そんなステキな旅先を探す日々。
1歳(女)2歳(女)。おちび達の成長に合ったニーズを把握し、エビデンスに基づいた育児が実践できるよう日々格闘中。近い将来の夢は親子で女子会&恋バナを聞かせてもらうこと♪
12歳(女)、9歳(女)、1歳(男)。100均のものでハンドメイドするのが大好き!!でも普段は自宅でピアノとフルートの先生。キャンプ、多肉、DIY、多趣味でお酒と時短料理も大好き。雑誌やテレビにも出てる3人のママです!
1歳(女の子)。ど几帳面パパと子どもの3人暮らし+猫。13年間ファッション業界で奮闘、2020年妊娠を期に育児中心にシフトチェンジ。現在は事務と着用モデルのバイトを掛け持ち中
海外旅行、ファッション、ズボラ大好きです。漫画も趣味で描きます
12歳(女)、9歳(男)、5歳(女)。3人の子育てをしながら看護師と講師業をしています。一歩踏み出したい、新しいことを始めたいときの後押しや、自分で考えて行動できるママ達を増やしたいという思いで活動しています。一人時間、お家のインテリア、北欧、コーヒーが大好きです。
みなさんはじめまして、私は2歳の女の子を育てながら働くシングルマザーのsayuと申します。慌ただしい日々ですが、普段は会社員として働きながら雑誌の読者モデルやインスタグラマーを務めさせていただいておまります!心理カウンセラーの資格を所持しており、これまでの経験からも大切なお子さんとの大切な日常生活のなかで私なりの情報発信ができればいいなとおもっております!よろしくお願い致します!
2歳(男)。息子の成長はパパの成長だと感じる今日この頃。結婚10年目に息子が生まれ、「溺愛すること間違いなし」と周囲に言われ続け、漏れなく息子を溺愛しています。#親バカ部 #全力溺愛
年中の女の子と、激務で家にほぼいない会社員の夫と暮らす、30代の働くママです。娘0歳の時からワンオペ育児&フルタイム勤務で苦戦した経験から、保育園ママに役立つ情報を発信しています。インスタグラムでは、等身大のワーママの工夫を日々発信中♪
早生まれ4歳児を育てる、3度のがん治療を経て無事生還したシングルマザー。奇跡的に授かった愛する息子と2人で楽しく豊かに暮らせるように工夫して生活中。節税とポイント大好き!使える制度はフルで活用!無添加無農薬を見つけるとすぐ飛びつきます。食べたものから身体は作られる!
1歳(女)の子をもつ神奈川県在住ワーママです。子連れでも安心して遊べるスポットはないか日々アンテナをはってます。家族の食事は冷凍食材をうまく使って乗り切ってます。(カット野菜フル活用)趣味はカメラ、カラオケ。産後なかなか体重が戻らずリングフィットで絶賛ダイエット中です!
神奈川県在住のメーカー勤務研究員。長女3歳、長男0歳、夫の4人家族。夫婦ともに福岡県出身のため家の中はプチ博多。語学学習と音楽が大好き。現在育休中、2022年4月に復職予定。
11歳(女)、7歳(女)、5歳(女)。
癌サバイバーを経た3姉妹の長女が3姉妹の母となり、気がつけばワーキングマザー歴10年。現在は夫婦それぞれ習い事等で自分磨きに勤しむ余裕!?も。
ワクワクするようなライフハック情報をお届け出来たら嬉しいです。
4歳(女)、2歳(女)。日本人夫婦のバイリンガル育児漫画や日々の息抜きになるようなイラストをインスタに投稿しています♪欧米式育児を中心に日本とその他海外の良いなと思うところを取り入れ2歳差姉妹の育児に挑戦中。妊娠中に小学校で指導出来る児童英語非常勤講師資格を取得して子供達にも試しています。
1歳(女)。38歳、広告代理店勤務のサラリーマンです。2020年4月に娘が産まれた後6ヶ月育休を取得し、育児の素晴らしさを体感。「男性の育休が当たり前の社会」を目指して、男性育休取得推進活動中。30年後の夢は娘の結婚相手が、育休を1年取得する事です。
1歳 (男)。埼玉県在住のフルタイムワーママ。同じ会社の夫と3人で、小さい戸建てに暮らしています。土日はじっとしていられない!埼玉東京の行って楽しい遊び場や息子の日常生活を発信していきます。
6歳(女)、2歳(男)、0歳(女)。自分の感じた育児や家事での使えそうなあれこれ(失敗、反省談も…)をパパ目線でゆるく共有していきたいと思っています。何も特別なことはない普通の父親の普通の(はずの)育児ですが、少しでも役に立てれば嬉しいです!
3歳(女)、0歳(男)。2人の子どもを育てるthe平凡ママです。プチプラ大好き、手作り大好き、でもズボラの毎日!!いかにラクして楽しく過ごせるかがテーマです^^
16歳(男)、14歳(女)、3歳(男)。「いま」知りたいことを発信していきたいです!10年ぶりに3人目を出産し再び1からの子育て、疑問に思ったり上2人とは変わっていることもたくさん。一緒に悩んで答えのヒントを探っていけたらなと思ってます。また、産後なかなか戻らない体型、体重を元に戻す!という目標も!
1歳(男)。夫と息子のゆるゆる3人暮らし。お散歩・カフェ・ハンドメイドが好きです。子どもと一緒に楽しめることを探しつつ、子育て・作ったもの・日々の出来事を絵日記で記録してます。
1歳(男)。東京都在住の、時短ワーママ。超育メンパパ(1歳下)と、やんちゃBOYの仲良し3人家族。あれもこれも全部楽しむ欲張りママLife、育メンパパの活躍っぷりを発信!『育てる男が、家族を変える。社会が動く。』イクメンプロジェクトに共感
8歳(男)、5歳(男)、3歳(男)。40代のおっさんですが、家族といろいろ遊ぶのが好きです。最近はキャンプにハマり、キャンプギアの自作にもチャレンジしてます。そこからレザークラフトを覚え、いろいろ作るのが大好きです。休日は調理担当。なんでも作ります。キャンプ飯も作ります!
3歳(男)、1歳(男)。時短勤務で水産担当をしています。お魚のことならおまかせあれ!趣味はショッピング。自分の贅沢をしたいのに、気付けば子供服か絵本コーナーばかり見ている溺愛母です。「今日も就寝まで生きて辿り着いた!100点満点!」を地で行くドタバタ・サバイバルな日常です。
1歳(女)。東京都在住。子煩悩な夫といたずら好きな娘との3人暮らしを楽しんでいます。
最新のものを暮らしに取り入れて、できるだけ楽に毎日暮らすのがモットー。中古マンションの購入に向けて、お金の計算をするのが趣味です。
1歳(男)。大阪出身ママ1年生。大阪から東京に転勤し、フランス系(日本とハーフ)の旦那と出会い、気が付いたら男の子を出産。面白いフランス式の子育て方法や、夫婦のありかたなど書いていきます!
やりたいことはなんでもしたいと努力しすぎて時々疲れてるアラフォーです★
天パ女の子(1歳)の新米ママ@育休中です。SIerでバリキャリ女子でしたが、出産を経て価値観が大きく変化。今は娘との生活をいかに充実させるか、復帰後のワークライフハーモニーをどう実現するか、同じIT業界に勤める夫と共に日々奮闘中。
3歳(女)、1歳(男)。仕事を活かして観光スポット巡りをしています!お花畑やイベントが大好きです!楽しいコンテンツをいつも探しています♪
1歳(女)。ベビーマッサージ・ママヨガ講師の他、野菜料理研究家として料理教室の開催や食品保存のアドバイス・食品ロス削減に配慮した使い切りレシピの提供などをしています。
2歳(男)、0歳(女)。週末は入場券を買って新幹線鑑賞が趣味の息子と、気がつくと背後に忍び寄る高速ハイハイ娘の母。夫が仏です。子供が寝ている時間は韓ドラか英語の勉強(やっと英検1級取得!)。最近は部屋の収納のことばかり考えている育休中英語教員。おうち英語、やるぞー!
4歳(女)、8歳(女)。神戸市在住。長女の出産後8ヶ月で正社員で復職。ワンオペで仕事・家事・育児に追われながらも、ライフオーガナイザー1級取得。子供と過ごす時間を見直し、同じように忙しいママやパパをサポートするため現在はフリーランスで片づけのプロとして活動中。
2歳(男)・0歳(女)。■家族:子ども2人、ぎゅってブロガーの妻(育休中→2022/4復職)・本人
■仕事:高校英語教員(時短不可)
■内容: 夫から見る新米ワーママの奮闘記や子どものおうち英語教育を中心。「子どもと一緒に!」「家事を楽に!」のために、日々試行錯誤しています。
7歳(女)、3歳(女)。関西発!姉妹と夫と。絵画教室運営の仕事をしてます。家族、社会にぎゃーすか叫んで喚いてツッコミを入れる日々。世のママさんがもっともっと肩の力を抜いて生きていける社会になってほしいと心から願うばかり!私なりの育児メソッド、子ども×アート、音楽、英語教育などなど。
8歳(男)4歳(男)。◆夫と2人の息子の4人家族
◆埼玉県川口市在住
◆元保険会社勤務のワーママ5年目。公認こんまり流片づけコンサルタントとして活動中。
ときめく暮らしを送る片づけ法について発信したいです。
5歳(男)、2歳(女)。関西在住。平日は毎日ワンオペ、バタバタな日々を送る事務職ママ。鉄道好きな息子と、プリンセスに憧れる娘の2学年差兄妹と、夫の4人家族。忙しいけど笑顔が多い毎日を心がけて、日々奮闘中です。
9歳(男)、6歳(女)、3歳(男)。兵庫県在住・40代。夫と子ども3人と5人暮らし。
保育士、幼稚園教諭、小学校教諭を経て、現在、音楽リトミック講師として、0歳から6歳までのお子様を指導しています。妊婦さん向けの『マタニティリトミック』も開催。とにかく『子ども』と『音楽』が大好きな3児の母です。
6歳(男)、3歳(女)。東京都下在住30代後半2児のママ。フルタイム会社員を卒業し、フリーランスでライフコーチとライターを仕事にしています。仕事はインドアの一方、週末はファミリーキャンパー。目標は年間30泊。コーヒーと新選組を愛する148cmのちびっこママです。
6歳(男)、4歳(男)。アウトドア好きなパパと元気いっぱいな年長年少boysとゆかいな毎日を過ごすワーママです!来春には5人家族に♪楽しくて、幸せで、精一杯で、そんな毎日を大切に過ごしていきたいです。
4歳(男)。ケーキとコーヒーが大好きで都内をメインに食べ歩きをしています。好きが高じてスイーツに携わる職に付き、更に加速したスイーツ愛はブログに綴り続け10年以上。忙しい日々の休息となるようなスイーツやスポットをご紹介します。
3歳(女)、1歳(男)。毎日全速力で駆け抜けるアラサーの日常
●パパ単身赴任ワンオペワーママ
●整理収納アドバイザー&お掃除スペシャリスト
特技は楽しむこと!仕事も育児も女のコでいることも全部頑張りたい(願望)
5歳(女)4歳(男)0歳(男)。都会を離れ地方へ家族で移住しました! 映像クリエイターと美容師の夫婦とよく寝てよく笑う子供たち3人でワイワイしてます! Youtubeもやってるので見てね~!
僕は一児のパパです。うちでは妻が育休を取っていて、育児をメインでやっているのは妻です。妻は育児、夫は仕事、という古い形になってしまっています。そんな中で、僕も少しでも妻の力になれるように日々奮闘しているところです。
僕はいわゆるイクメンパパではありません。記事の中で父親失格なのではという行動も多々登場するかと思いますが、それを承知の上で書いています。もちろん記事は妻にも読んでもらっています。温かい目で読んでいただけると幸いです。
5歳(男)、3歳(女)。クールな5歳兄と強烈キャラ3歳妹の年子育児中。
車内テレワークやワーケーションも取り入れ、仕事も遊びも全力で楽しんでいます。
3度の飯よりドラマが好き?と言いつつ3食しっかり食べて万年ダイエッター(笑)
2022年の目標はダイエットと法人化です!
3歳と0歳のそっくり姉妹のママです。夫は糖質制限で23キロ減量しました。アメリカに5年弱住んでおり、長女はアメリカ、次女は日本生まれ。コンビニスイーツと100均、海外ドラマが大好きです。
最近は豆腐そうめんと山本ゆりさんの簡単レシピにハマっています。
お気軽にコメントください!
スイーツと海外ドラマが大好きなアラサー新米ママ。 3歳の娘との時間を大切にしながら、日々楽しく生活しています。 ほっと一息つく時におすすめなスイーツや海外ドラマを紹介していきたいと思います。
音大ピアノ科卒、元幼稚園教諭、現保育スタッフ兼パン屋スタッフ。
piano♪を習い始めた4歳の娘がいます。ひまわり♪です!
以前はリトミックイベントを開催しておりました。イベント情報を集めて参加することが大好き。
おうちパンマスターの資格を持っていたり、ちょっとしたモデル経験もあり。甘い物も好き♡
特色としては、音楽や子育て、保育に関することも皆様にお伝えしていきます♪子育てを一緒に楽しみましょう!!
3人のママ、5人家族です。子どもは男子高校生と女子中学生、1番下は3歳児クラスの娘。
末っ子は小麦、卵、乳アレルギー。
20年近く米軍基地やスポーツクラブにてフィットネスインストラクターとして活動。現在は産後のボディケアをメインにエクササイズをお伝えしています。
アレルギーの事や産後やワーママ向けのエクササイズなど発信できたらいいなと思います。
ジュエリーデザイン、アートディレクションを生業とするウッカリ系かーちゃん。4歳娘と夫の3人家族、現在2人目が腹におはしまします。育休中に始めた育児漫画をインスタグラムに気儘に投稿しています。ささやかだけど忘れたくない日常を切り取っていきたいと思います。
◆薬剤師ママ
◆私 主人5歳と2歳の娘 の4人家族
◆横浜市在住
調剤薬局併設のドラッグストアに勤務し、地域医療に貢献中!薬剤師の資格を活かした医療ネタや娘との日々の生活、クレイフラワーの習い事について書いていきたいと思います♪
《家族》夫(4歳上)、息子2人(1歳・3歳)の4人暮らし。季節のイベントに合わせて料理やお菓子を作るのが好き。よく食べる息子たちのため日々のこどもごはんも頑張り中!東京都在住/看護師/年子二学年差兄弟
◆薬剤師ママ
◆私 主人5歳と2歳の娘 の4人家族
◆横浜市在住
調剤薬局併設のドラッグストアに勤務し、地域医療に貢献中!薬剤師の資格を活かした医療ネタや娘との日々の生活、クレイフラワーの習い事について書いていきたいと思います♪
夫と3歳男児の3人家族。ロンドンでヨガインストラクター、アロマセラピストとして活動していましたが、現在は日本で会社員の傍らヨガ、ときどきアロマ。日々の気づきやヨガ、アロマのことを綴ります。
一回り年上の旦那、5歳、3歳になるやんちゃな息子&娘とわちゃわちゃ過ごしているアラサーのワーママです!子育てにまつわる事をメインに、プチプラ、便利グッズ、美容、ファッション等、幅広~くお伝えしていきたいと思います。
都内在住、男の子ワーママのまいです。 体力おばけな男の子との東京近郊のおでかけスポットや子育てネタを中心に書いていきます。よろしくお願いします。 あんふぁんぎゅって公式グラマーも兼務しています。
都内在住9歳と5歳girlsのワーママ。 雑、ズボラ、不器用ながらにゆるく母さんやってます。 ファッション、アウトドア、お酒も好き(すぐ酔う) 忙しい日々の中で ほっと一息つける情報や人生楽しむ術など発信していきます。
アメリカ子供古着専門店・MAMA FINDS VINTAGEオーナー(Instagram @mama.finds.vintage)*アメリカ古着の良さ語ってます!ベビー&キッズのおしゃれコーデや、娘とのおやこーではプライベートアカウント(Instagram @becchily)にアップ中です。
東京下町在住、7歳女の子、4歳男の子のママで技術系フルタイムワーカーです。 旅行(20か国ほど)、スノボ、茶道など趣味多めですが、今は子どもと過ごす週末を楽しくすることが一番の歓びです。そんな週末の発見や体験など、等身大レポをお届けしたいです。
姉妹ママを切望していましたが、3歳3ヶ月3学年差兄弟のママになりました(^^) 夫と5歳&2歳の息子たちと、なんだかんだ楽しくやってます♡ 建築士と整理収納アドバイザー保有、趣味は模様替♪
【家族】のんびりマイペースパパ、新米ワーママ、ひょうきん娘【興味のあること】育児、料理、アロマ、ホロスコープ。“ナチュラル”に“ナチュラル”な生活を!その子の良さを伸ばす育児を目指しています。サブスクや通販を駆使し日々の生活に楽しみを+α。
2度目の育休復帰に挫折。ウエスト症候群のムスコ(4歳)の成長を見守りつつWEBライターに挑戦中の2児の母(自画像ネコ)。特技(?)のズボラ家事で時短しつつ、しっかり者のムスメ(7歳)と会社員のパパ(画:ひつじ)とともにゆかいにくらしています。
元食品メーカー勤務のフリーライター。4歳と1歳の姉妹の母。趣味は食品工場見学で国内外問わず、200か所以上足を運んでいる。夫の転勤のため、17年11月より台湾高雄にて駐在生活中。そんな台湾での子育てライフをぎゅってWeb内“台湾あるある子育て絵日記”にて紹介中。
とにかく楽して褒められたい系ママ。根っからの大阪人です!賑やかすぎる2歳差兄妹と天然な夫との、笑ってばかりの4人暮らし。口癖は「ま、そういうこともあるよね~」料理も掃除も家計管理も「なんとなく、それっぽく見えたらOK♪」毎日ハナマルです◎
3歳の娘と夫と3人暮らし。1200グラム台で生まれた娘も今では10倍に成長!好きなことに挑戦ってことからWワーク始めました。日々のこと、妊娠・出産のこと、食育などなど…ちょっとお茶しながらお話ししているような空間にしたいですっ。
夫と息子2人の仲良し4人家族です。
仕事はベビーシッターと家政婦、家政婦採用トレーナーをしています。
そして100均が大好き♪主に100均やプチプラ雑貨等を中心に紹介していこうと思います。
ぎゅって創刊号の表紙でした✨
わけあって夫と別居。4歳息子は小規模保育園卒園後に幼稚園へ。現在は保育園児。ヘアアレンジとオシャレ、時短&節約ワザの情報収集が好き。結婚前は半年に1回、大好きな西表島に逢いに。大自然の中でのアクティビティを親子で楽しむのが夢。
愛知県出身で横浜在住、本業はフルタイムの会社員、副業として3才から教える性教育!パンツの教室インストラクターと赤ちゃんの舌を育てる和の離乳食インストラクターをしています。
家族は2016年生まれの息子と2019年生まれの娘、料理人の夫と、2匹の猫と暮らしています。
夫の海外駐在に帯同し東南アジアで子育てに奮闘中です!!
UNIQLO,西松屋、無印良品などのプチプラコーデが大好きです。異国の地ならではの子育て情報も発信していきます!
5歳と3歳双子の三兄弟ママ / 薬局薬剤師 / 幼児食アドバイザー。昨秋からフルタイム勤務に戻り目が回る毎日を過ごしています!元気があり余っている三兄弟とのリアルな日常をブログに綴っていきたいです♪
鬼嫁にビビる旦那さんと2人の男の子の4人家族。 ベンチャー企業の創業メンバーにジョイン♪ 初のリモートワークで人事労務を担当。子育て中のママが 働きやすい環境を整えることが目標。 ママカメラマンとして撮影やカメラ教室も開講中。ママも仕事も 『私』も大切に!
「てんてんこ」→短く「てんこ(転子)」に変更しました。家事も育児も「手軽で最適」な解決法を探して楽しくがモットー。面倒くさがり&概ね合理主義&調査工夫は得意なアラフォーママです。情緒支援級の小3&3歳息子と転勤族の夫がいます。主にTwitterにいます
3歳と2歳の姉妹を持つ30代中盤の父親です。妻は2022年4月に職場復帰。祖父母サポートなし共働き家庭を続けていくために、父親育児の手法を研究しています。
研究成果を公開し、親父の地位向上を目指しています。
仕事と家庭と自己実現の三方良しが人生の目標です。
■夫、私、小3娘、年中娘(保育園)の4人暮らし。
■医療系職種。介護関係勤務。週5日パート勤務。2回の育休経験(正社員からパートへ転職)
■好きなこと:おでかけ/パン/コーヒー/文具/セール/激安/お得/スタバ/デイキャンプ
インスタもツイッターも出来ません。笑
みなさんに楽しい情報をお届け出来たらいいな〜と思っています*
8歳の娘と4歳の息子を育てるママ。家族の健康と自身の喘息改善をきっかけに野菜ソムリエの資格を取得。野菜の栄養を生かしたレシピを考案したり、野菜を食べられるお店を紹介するライターとして活動中です。
5歳と2歳の兄弟を育てる医療系ワーママ。定期的に温泉に行きたくなる病。 子どもを産んだら可愛すぎたのでインスタとツイッターで育児絵日記を描き始めました。 頑張らない日々の育児絵日記、子どもの医療や健康のお話、2人のバタバタ子連れ旅行のお話などを綴ります。
3歳の娘と研究者の夫と横浜で暮らす、エンジニアワーママです。夫婦ともども地方出身・東大卒。住まいの近くに頼れる親族がいない分、夫婦+アウトソーシングで工夫しています。家族で音楽を楽しむことと、子育てしながらのキャリア形成に興味があります。