
ひいろあいこ さん
9歳と6歳、1歳の3児のママです。フルタイムで働きバタバタの毎日を送っていましたが、現在産休中。趣味は旅。今まで20カ国ほど旅してきました。育休を利用して旅行業務取扱管理者資格を取得。
9歳と6歳、1歳の3児のママです。フルタイムで働きバタバタの毎日を送っていましたが、現在産休中。趣味は旅。今まで20カ国ほど旅してきました。育休を利用して旅行業務取扱管理者資格を取得。
中3長女、中1長男、年少次男を幅広く子育て中♪ お菓子作り、収納、100均が大好きです。 キャラケーキやアイシングクッキーを作ってイベントやお誕生日に楽しんでいます。 働きながら調理師免許、アイシングクッキーの資格を取得。
現在、夫、私、長女(5歳)次女(3歳)長男(0歳)の5人家族で育休中です。2021年4月より復職予定で、バタバタの中にも笑顔を忘れず毎日を過ごしたいと思ってます。と言うのは表向きで、実際は毎日イライラしてます笑
荒ぶる母子の荒ぶる育児。年子の男子2人の育児記録を綴ります。体が薄い旦那さんもいます。最近流行のキラキラママとは真逆の妥協と生活感丸出しの育児漫画を描いています。時々、漫画以外も描きたくなる事があります。
2歳の長男と、0歳ベビー、自営業の夫と4人家族の28歳。 時短勤務中。 日本生まれ日本育ちで日本語・英語・中国語を話す。 趣味は国内外旅行。夢は海外勤務。 モットーは『とにかくラクして楽しく生きている!』 言語取得や子連れ旅行などゆる~く発信♪
2020年11月に第二子を出産し、2歳差男子2人との賑やかな4人家族生活が始まりました!長男出産後は都内企業で時短勤務、現在は産休育休中のワーママです。
体力無限の2歳男子に振り回されつつ、家族一緒にお出かけするのがなによりの楽しみ!育休中にスキルアップを兼ねて個人のブログも始めました。
出産前は毎週劇場に通いつめていたお笑いファン! 現在は毎日子どもたちに笑わせてもらっています。 ローカルの子育て情報サイトでライターしています。楽しいこと、悩んでいること、発信しながら共有したいです。
「ママも子供もハッピーに!」をモットーに、キャンプ、旅行、飲み会、料理などと育児との両立を楽しむ、小二と年長男子ママです。子供がいると自由がない…と嘆いていた日々から、子供がいても楽しい日常へと変化するヒントをお届けします。
ニューヨークでLadygagaのネイルを手がけていましたネイリストのAYAです。 2015年より、結婚出産を機に拠点を東京に移し今は可愛い3歳の娘と3歳のフレンチブルドッグがいます。2020年にネイルサロンをオープンするために起業しようと準備しています。
2歳と0歳の子供を持つ育児休業中の会社員ワーママです。
食べ歩きと旅行が好きで、第2子妊娠中にフィリピンへ1か月間の親子留学もしました。最近ハマっているのはホットクック(電気調理鍋)です。
3歳と0歳の女の子のママです^ ^プチプラアイテムが大好き♡しまむらと100均にはほぼ毎週出没中(笑)料理や裁縫、その他の家事も苦手な不器用ママですが、なんとかワーママやってます!
2人の子育て真っ最中!のミドサー主婦です。2歳の息子は誰に似たのか色白スレンダー。0歳の娘はおっとりマイペース。緑に囲まれたのどかな田舎で育児をしています。のんびり、たまにバタバタ毎日を楽しんでいます。
3歳&おなかの女の子のママ。在宅メインの時短勤務デザイナー、時々カメラマン。「家事の時短は家族のハッピー?」と信じて日々研究
。まごわやさしい+手抜き料理、ママのリーダーシップ、畑いじり、しゅみ(片付け・読書・自転車・キレイなもの巡りetc.)お伝えしていきます。
夫と息子の3人家族。育休復帰してみたら、コロナ禍で在宅勤務ママになりました。育児は日々、わからないことだらけ!先輩ママや保育園の先生に質問攻めの毎日です。大好きなお酒をおっぱい大好き息子のためにガマンしてます。息子よ早く卒乳しておくれ。
父、母、娘(保育園年長)、息子(保育園2歳クラス)の4人家族です。デザイナーの母は手作り大好き!おもちゃや洋服など子どものグッズなど、楽しみながら作っています。元々インドア派だったけど現在はアクティブ派!スポーツやお出かけ情報も発信できたらいいなと思ってます。
東京都在住。
14歳年上の夫、長男(8歳/小2)、次男(6歳/年長)の4人家族です。
元カフェ店員でコーヒーを淹れていましたが、現在は保育士(2歳児クラス・フリー)として働いています。
家族でアウトドアが大好きで毎月キャンプに出掛けるのが楽しみです。
気軽にコメント下さい。宜しくお願いします。
1982年生まれ。柔道初段、極真空手2級、ボクシング歴6年の普通のOL。本業は編集で2歳と0歳の娘のママ。趣味は空手と読書とテレビ観賞。特技は速読とダメ出し。Instagramで連絡帳の絵日記を更新中。
1歳の末娘を小2男子・年中さん女子と共に溺愛している関西人のオカンです。カメラとお絵かきが好きで写真を撮りにいろいろとお出かけするのが趣味です。マイペースにライターをやっています。
仕事、家事育児以外に自分の人生も存分に楽しみたくて、いろ~んなことに興味津々!気になったことはトコトンやってみたい!いくつになっても好奇心旺盛でいたい!そんな6歳と2歳姉妹の元気いっぱいママです♪
30代夫婦+3歳ムスメをもつフリーランスワーママです。43平米の小さなお部屋でモノの少ない暮らし。モノが少ないことでかなりの時短に!!育児中で時間に制限がある中でも”わたしの時間”を捻出しています^ ^
3歳と0歳のそっくり姉妹のママです。夫は糖質制限で23キロ減量しました。アメリカに5年弱住んでおり、長女はアメリカ、次女は日本生まれ。コンビニスイーツと100均、海外ドラマが大好きです。
最近は豆腐そうめんと山本ゆりさんの簡単レシピにハマっています。
お気軽にコメントください!
スイーツと海外ドラマが大好きなアラサー新米ママ。 1歳の娘との時間を大切にしながら、日々楽しく生活しています。 ほっと一息つく時におすすめなスイーツや海外ドラマを紹介していきたいと思います。
元音大生、元幼稚園教諭、現保育スタッフで3歳の娘と一緒に保育ルームで働いております、ひまわり♪です!私自身リトミックイベントを開催したり、オンラインイベントにもよく参加しています。
これまでの経験を活かし、音楽のことや子育てに関するイベント、遊びの情報などを皆様にお伝えしていきます♪子育てを一緒に楽しみましょう!!
3人のママ、5人家族です。子どもは男子高校生と女子中学生、1番下の2歳児クラスの娘。
末っ子は小麦、卵、乳アレルギー。
20年近く米軍基地やスポーツクラブにてフィットネスインストラクターとして活動。現在は産後のボディケアをメインにエクササイズをお伝えしています。
子どもたちのこと、産後やワーママ向けのエクササイズなど発信できたらいいなと思います。
乗り物好きの1歳の息子と、サラリーマンの夫と3人暮らし。フリーランス販売員、webライターとして、ゆるっと働いています。
シンプルに心地よく暮らすため、ヒト(自分)ハコ(家)モノ(持ち物)を整え中。
8歳小2、6歳年長、3歳の三姉妹育児をしている医療系ワーママです。医療。しごと。卵アレルギー治療。家庭学習。小学生と保育園生にぎゅうぎゅうに挟まれながらも日々戦いで頑張ってます!
ジュエリーデザイン、アートディレクションを生業とするウッカリ系かーちゃん。コーヒーを淹れる時間が癒し。2歳娘と夫の3人家族。育休中に始めた育児漫画をインスタグラムに気儘に投稿しています。ささやかだけど忘れたくない日常を切り取っていきたいと思います。
在宅夫と娘の三人暮らし。現在、初の子育て満喫中のアラサーママ。4月から保育園デビューで育休終了予定。
〈子育て中も自分時間を大切に〉
インスタでは子育て情報や子どもの日常も発信中♪
小5息子、小4長女、そして10年ぶりに出産して0歳の次女もいます。小学校生活や育休中のこと、夫の成長(活躍)記録、10年間の私自身や世間の変化、女性ならではの悩み…などを発信していきます!料理、ミシン、走ることも大好きです♪
◆薬剤師ママ
◆私 主人4歳と1歳の娘 の4人家族
◆横浜市在住
現在 育休中です。薬剤師の資格を活かした医療ネタや娘との日々の生活、クレイフラワーの習い事、また大の甘党なのでその辺の内容を記事にしていけたらと思っています♪
オーストラリア人の夫と3歳の男の子&1歳の女の子と4人で暮らしています。仕事はボードゲームや玩具の輸入卸会社で、コミュニケーション・ディレクター。『遊びで笑顔の子育てを』をモットーに、日々、子どもと一緒に楽しめることにアンテナを張っています。
2021年3月、夫婦揃ってリモートワークになったことを機に、東京から長野へ移住しました。
《家族》夫(4歳上)、息子2人(1歳・3歳)の4人暮らし。季節のイベントに合わせて料理やお菓子を作るのが好き。よく食べる息子たちのため日々のこどもごはんも頑張り中!東京都在住/看護師(育休中)/年子二学年差兄弟
夫と2歳男児の3人家族。ロンドンでヨガインストラクター、アロマセラピストとして活動していましたが、現在は日本で会社員の傍らヨガ、ときどきアロマ。日々の気づきやヨガ、アロマのことを綴ります。
一回り年上の旦那、もうすぐ4歳、2歳になるやんちゃな息子&娘とわちゃわちゃ過ごしているアラサーのワーママです!子育てにまつわる事をメインに、プチプラ、便利グッズ、美容、ファッション等、幅広~くお伝えしていきたいと思います。
都内在住、男の子ワーママのまいです。 体力おばけな男の子との東京近郊のおでかけスポットや子育てネタを中心に書いていきます。よろしくお願いします。 あんふぁんぎゅって公式グラマーも兼務しています。
3歳の娘、0歳の息子の二児の母です。元ディズニーホテルパティシエママです。娘を育児中に何かできないかとアイシングクッキー認定講師の資格を取得しました。
簡単楽しいお菓子料理作りについて書いていけたらと思ってます♪
30代夫婦、2歳の娘がいます。鋼のメンタルを持つフルタイム保育士ママ。週末は冷凍餃子をおつまみにビール!のんべぇママでもあります。趣味は音楽で、ギターが少し弾けます。しかし、ピアノは苦手です 笑
都内在住8歳と4歳girlsのワーママ。 雑、ズボラ、不器用ながらにゆるく母さんやってます。 ファッション、アウトドア、お酒も好き(すぐ酔う) 忙しい日々の中で ほっと一息つける情報や人生楽しむ術など発信していきます。
*パパと娘(1y9m)の横浜3人暮らし *韓国ブランド服が大好き *アメリカビンテージ(古着)も好き!*ベビー&キッズのおしゃれコーデや、娘とのおやこーでもInstagramにアップ中。ぜひチェックしてみて下さいね→@becchily *ブログを通して色んな読者の方と繋がり、楽しみたいです^ ^
パパ、私、娘(2歳)の3人暮らし。千葉住み。自他ともに認める超イクメンパパと、お友達に抱きつかれることも多く人気者の娘。育休終了まで後少しというところで突然保育園に空きが出て急遽ワーママになった私★美容好きで美容ブロガーもやっております。よろしくお願いします。
4歳・2歳・0歳の男児を育てる育休中ママです。ドタバタな毎日ですが、季節の移ろいを感じて、心に余裕を持って生きていくことが目標。季節を楽しむハンドメイドや時短料理など、パパ・ママのくらしに”ちょっとゆとり”を与えられるような情報を発信していきます。
母親より友達が多そうな2歳の息子と、激務転勤族の夫の3人家族。
東京→沖縄へ
フルタイム会社員→不妊治療の末出産→時短勤務→専業主婦→フリーランス
日々迷い、もがき、奮闘中!
お絵描きが息抜きになっています。
目下の課題は“産後太りが止まらない”。
夫、7歳&5歳の娘と4人で海外生活中。シンガポールとベトナムでの子育てや仕事の経験をもとに、アジアの子連れ観光スポットや、現地の教育事情など、日本にいる方にもきっとタメになる情報をお伝えしていきます。
東京下町在住、4歳女の子、1歳男の子のママで技術系フルタイムワーカーです。 旅行(20か国ほど)、スノボ、茶道など趣味多めですが、今は子どもと過ごす週末を楽しくすることが一番の歓びです。そんな週末の発見や体験など、等身大レポをお届けしたいです。
0歳と4歳の男の子のママです。回遊魚という名前の通り、動いてないと死んじゃう(笑) 仕事が大好きで、二人とも4ヶ月で保育園に預けて職場復帰。仕事に夫婦での家事育児分担にとバタバタですが、そんな毎日を楽しんでいます。
姉妹ママを切望していましたが、3歳3ヶ月3学年差兄弟のママになりました(^^) 夫と5歳&2歳の息子たちと、なんだかんだ楽しくやってます♡ 建築士と整理収納アドバイザー保有、趣味は模様替♪
【家族】大学院生の夫、新米ワーママ、ひょうきん娘【興味のあること】育児、料理、アロマ、ホロスコープ。“ナチュラル”に“ナチュラル”な生活を!その子の良さを伸ばす育児を目指しています。サブスクや通販を駆使し日々の生活に楽しみを+α。
2度目の育休復帰に挫折。ウエスト症候群のムスコ(3歳)の成長を見守りつつ、夢だったWEBライターに挑戦中の2児の母(自画像ネコ)。特技(?)のズボラ家事で時短しつつ、しっかり者のムスメ(7歳)と会社員のパパ(画:ひつじ)とともにゆかいにくらしています。
雑貨が大好きな36歳。2019年までミカヅキモモコの商品部で部長をしていました。バイヤー歴13年。現在はフリーのデザイナー。
夫(優しさ200%)と3歳娘(可愛さ200%)の3人家族。
「ママの笑顔が家族を幸せにする」が今のモットーです!
食品メーカー勤務のフリーライター。4歳と1歳の姉妹の母。趣味は食品工場見学で国内外問わず、200か所以上足を運んでいる。夫の転勤のため、17年11月より台湾高雄にて駐在生活中。そんな台湾での子育てライフをぎゅってWeb内“台湾あるある子育て絵日記”にて紹介中。
男の子4人のママ。毎日ドタバタと過ごしながら家事育児が楽になるものを探しています。時短節約栄養満点レシピも日々考案♪。 フリーライター、ライブ配信の仕事をしながら時々Ubereatsの配達員もするアクティブママ。
根っからの大阪人です!賑やかすぎる2歳差兄妹と天然な夫との、笑ってばかりの4人暮らし。口癖は「ま、そういうこともあるよね~」とにかく楽して褒められたい系ママ。料理も掃除も家計管理も「なんとなく、それっぽく見えたらOK♪」毎日ハナマルです◎
8・5・0歳児の超アクティブママ。親子そろって様々なことにチャレンジ!
勉強はもちろんスポーツも音楽も一緒に楽しみながら独自の教育法でスーパーキッズにさせるべく育児奮闘中
娘バイオリン・ママピアノで親子音楽YouTuberとしても活動☆
3歳の娘と夫と3人暮らし。1200グラム台で生まれた娘も今では10倍に成長!好きなことに挑戦ってことからWワーク始めました。日々のこと、妊娠・出産のこと、食育などなど…ちょっとお茶しながらお話ししているような空間にしたいですっ。
夫と息子2人の4人家族です。 母になっても綺麗でいることをモットーに生きています♪ 仕事はベビーシッターと家政婦、時々読者モデル。 昨年片付け収納スペシャリストの資格も取得。 収納技や可愛いインテリアを中心に紹介していこうと思います。
3歳息子と同級生の夫と3人暮らし。ヘアアレンジとオシャレ、時短&節約ワザの情報収集が好き。結婚前は半年に1回、大好きな西表島に逢いに。大自然の中でのアクティビティを家族で楽しむのが夢。
愛知県出身で横浜在住、本業はフルタイムの会社員、副業として3才から教える性教育!パンツの教室インストラクターと赤ちゃんの舌を育てる和の離乳食インストラクターをしています。
家族は2016年生まれの息子と2019年生まれの娘、料理人の夫と、2匹の猫と暮らしています。
夫の海外駐在に帯同し東南アジアで子育てに奮闘中です!!
UNIQLO,西松屋、無印良品などのプチプラコーデが大好きです。異国の地ならではの子育て情報も発信していきます!
4歳と2歳双子の三兄弟ママ / 薬局薬剤師 / 幼児食アドバイザー。趣味はお絵かきと音楽。やんちゃでひょうきんな子供たちに振り回される毎日をいかに楽しむか、模索しながら発信できればと思います♪男の子って本当に未知の生物!!
夫(愛称:ダッダ、犬っぽい)と息子(1歳児、愛称:バブ、子熊っぽい、重度喘息持ち)と暮らす欧米かぶれのアラフォー(猫っぽい)。選択一人っ子です。
産後2ヶ月からフルタイム勤務復帰、平日ワンオペ。
息子をいい男に育てるための壮大な研究&実験中。
元気過ぎる男の子のママ。 鬼嫁にビビる旦那さんと3人家族。 ベンチャー企業の創業メンバーにジョイン♪ 初のリモートワークで人事労務を担当。子育て中のママが 働きやすい環境を整えることが目標。 自宅でベビー教室も開講中。ママも仕事も 『私』も大切に!
会社員(家事代行)、ライフコーチ、ブログ添削者、3足のわらじを履くアラサーママの渋木かずえです。同い年の夫と3歳になる娘、家族3人で都内に暮らしています。ママがご機嫌でいられるお掃除のコツや、マインドについて発信していきます。
外資系IT営業→ベンチャー営業女子(32)。長男(5)と次男(2)と夫の4人暮らし。趣味は、日記&手帳&読書&筋トレ。21時就寝、4時起きの生活をしてます。ブログは学びや気付きのアウトプットの場に。少しでもお役に立てれば嬉しいです!
消費財メーカーで営業を支える仕事をしています!平日は遅くまで働き、土日は家の掃除と買い出しと料理に徹してます。我ながら働き者 笑。妻と2人でぎゅってブロガー始めてみることにしました!一歳の息子との生活を軸に日常を発信していきます!
服、音楽、料理、お笑い、マンガが好きです!
2歳と0歳の姉妹を持つ30代中盤の父親です。妻は育休中。祖父母サポートなし共働き家庭を続けていくために、父親育児の手法を研究しています。
研究成果を公開し、親父の地位向上を目指しています。
仕事と家庭と自己実現の三方良しが人生の目標です。
■夫、私、小2娘、年少娘(保育園)の4人暮らし。
■医療系職種で週5日パート勤務。2回の育休経験(正社員からパートへ転職)
■好きなこと:おでかけ/パン/コーヒー/文具/セール/激安/お得/スタバ/
インスタもツイッターも出来ません(笑)
時代においていかれています。
ぜひぜひコメントください、楽しみにしています*
現役薬剤師。元製薬会社勤務。第一子の産休中にフィナンシャルプランナー2級を取得し、家計管理はきっちり主義。1歳&4歳の男の子を育てる『ママレード・ボーイ』世代のアラサー主婦♪美味しいものが大好きなので、おうち献立は日々アップデートしたいと思っています!
7歳の娘と3歳の息子を育てるママ。家族の健康と自身の喘息改善をきっかけに野菜ソムリエの資格を取得。野菜の栄養を生かしたレシピを考案したり、野菜を食べられるお店を紹介するライターとして活動中です。
3歳と1歳の兄弟を育てる医療系ママ。定期的に温泉に行きたくなる病。 子どもを産んだら可愛すぎたのでインスタで育児絵日記を描き始めました。 頑張らない日々の育児絵日記、子どもの医療や健康のお話、2人のバタバタ子連れ旅行のお話などを綴ります。
会社員。夫と3歳娘と3人暮らし。都内在住。好きなものはお酒と旅行と絵を描くこと。「母になってもやりたいことを諦めない」「自分らしく生きる」がモットー。コロナ禍の心の支えは、スペイン語学習とバランスボールエクササイズです。
家族:夫、息子2人(2歳・4歳)
宮城県仙台市出身、東京都在住。2011年の東日本大震災をきっかけに、エシカルな仕事をしたいと決意。2015年に一般社団法人エシカル協会の立ち上げから携わり、エシカル消費の普及啓発の活動をしています。エシカル子育てを日々考え、楽しみながら試行錯誤中。
1歳の娘と研究者の夫と横浜で暮らす、エンジニアワーママです。夫婦ともども地方出身・東大卒。住まいの近くに頼れる親族がいない分、夫婦+アウトソーシングで工夫しています。家族で音楽を楽しむことと、子育てしながらのキャリア形成に興味があります。