2018.11.25
寒いのが苦手なわが家の女子(母と娘)。いよいよやってくる冬に向けて、防寒対策を検討中の日々です。そんなわが家のかわいくてつよーい味方。その名も「ぬくぬく」。その子はなんと20分の充電で、朝までぬくぬくな優秀アイテムなんです♪
index目次
その名も「ぬくぬく」。かわいいこの子の正体は?
まず、じゃーんっ!かわいいこの子たちを見てください。とってもキュートなこの子たちの正体は…
「蓄熱式コードレス エコ湯たんぽ」です!

そう。その昔、お母さんがお湯を沸かしていれてくれた、あの湯たんぽです。部屋全体が暖かいんじゃなくて、寒い部屋であのポカポカの湯たんぽが入った、暖かい布団で寝る幸せといったらないですよね。
でも、毎日お湯を沸かして入れて、朝には冷たくなっている中の水を捨てて…いやいや、めんどくさーい!(毎日やってくれていたお母さんありがとう)「ぬくぬく」はそんな私のようなズボラママには、特に最適なアイテムなんですよ!
ママ大助かり!20分の充電で朝までぬくぬく
「ぬくぬく」最大の優秀ポイントは
20分の充電で朝まで暖かさをキープ!
使い方はとっても簡単。かわいい動物さんたちの顔の中に入っている、蓄熱式の湯たんぽを取り出して、専用コードで充電します。
およそ20分で充電完了、ポカポカの湯たんぽを動物さんたちの中に戻す。以上!
ポカポカになった「ぬくぬく」を、布団の中に忍ばせればOK(このまま抱きしめて、私が眠ってしまいたい気持ち良さ)。

布団の中に入れておくと、この暖かさが朝まで続くんです。(※最長8時間)
まだまだあるよ!優秀ポイント
- コードレスなので、持ち運びも自由自在
電気式アンカや電気毛布なども、夜を暖かく過ごすアイテムとしては優秀ですが、この「ぬくぬく」は蓄熱式のためコードレス。まどろっこしいコンセントなどを気にすることもなく、子どもたちも心配なく利用できます。 - 繰り返し使えてエコ
ホッカイロのように使い捨てず、湯たんぽのようにお湯を変える必要もなく、繰り返し使えるのでとってもエコ。 - 手触り最高!とにかくかわいい
わが家の娘は「冬が終わっても一緒に寝るよ~」と言っているほどのお気に入り - プレゼントにもぴったり!
パッケージもとってもかわいいので、プレゼントにも◎ 体を冷やしちゃいけない妊婦さんや出産祝いにもぴったりです。
他にもこんな使い方
- ママのカイロとして
夜は子どもたちに独占されていますが、子どものいない昼間は、こっそりママが使用。膝の上に乗せて、カイロとして使っています。※カイロとして使用した場合は、3~4時間程度 - 車でのおでかけのお供に
冬の車でのおでかけ。車に乗った瞬間のヒンヤリ感。暖房が効いてくるまでは、歯がガタガタなる寒さですよね。そんなときは、おでかけの20分前に充電!車に一緒に連れて行きましょう。
気になる値段は?
さて、それでは気になる値段です!お店によって異なりますが、11月7日現在Amazonで2349円~2798円で売られています。
紹介したアルパカとヒツジの他に、ウサギとマングースもあり、全部で4種類です。どの子もかわいすぎて4種類そろえたい、とひそかに思っています。人気商品につき、毎年早めに完売してしまうので、気になる人お早めに!
「ぬくぬく」と一緒にいい夢見てね♪ 明日もいい日でありますように!
この記事を書いたライター
ライター一覧- ひいろあいこさん
-
-
9歳と6歳、1歳の3児のママです。フルタイムで働きバタバタの毎日を送っていましたが、現在産休中。趣味は旅。今まで20カ国ほど旅してきました。育休を利用して旅行業務取扱管理者資格を取得。