子どものお絵かきグッズ、どのように収納していますか?引き出しに収納したり、筆箱に入れたり…色々な方法があると思います。子どもの年齢や間取り、家具などで変わってくるとは思いますが、我が家では無印良品の収納グッズを使用しているのでご紹介します。

index目次

無印良品の収納キャリーボックスが便利!

我が家では子どもに関するおもちゃ類はすべてニトリのカラーボックスに収納しています。引き出し収納にしているのでカテゴリー分けがしやすく、取り出しやすいように工夫しています。

だけど、ここにひとまとめにしているので、お絵かきをするときはバラバラの鉛筆をテーブルに持っていかなければならず、片付けるのも少し面倒…。そこで便利なのが無印良品の収納キャリーボックスです。

持ち運べるから子どもも大人も楽

収納キャリーボックスには持ち手が付いているので、お絵かきグッズをそのままテーブルまで運ぶことが出来ます。テーブルの上で使うものを出し、使い終わったらそのままキャリーボックスに入れて、おもちゃ収納の場所へ運ぶだけ!

大人はもちろん、子どもでも簡単にお片付けすることができます。

仕切りがついているので分類しやすい

散らかりがちな鉛筆や消しゴムも、それぞれの“お部屋”を決めてあげることで片付けやすい&取り出しやすい収納になります。お部屋は大・小合わせて6つ。

仕切りが細かすぎると子どもには少し片付けづらいですが、6つ程度なら子どもでも分類しやすいですよ。

キャリーボックスはニトリの収納ケースにもキレイに収まる

キャリーボックスに入れたお絵かきグッズは、ニトリの引き出し収納ケースの中にもピッタリ。キャリーボックスの中が多少乱れていても、引き出しの中に納めてしまえば乱雑に見えずに安心ですよ。


使いやすさ・片付けやすさ、どちらも兼ね備えた無印良品のキャリーボックスは使い勝手バツグン!子どもが大きくなって使わなくなったらお掃除用品入れにするなど、様々な場面で活躍してくれる優れものです。

ちなみに私が使用しているのはホワイトグレーのタイプですが、半透明のタイプもありますよ。使い道や好みによって変えてみるのもいいかもしれませんね♪

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ちびかおさん
プラチナライター

シングルマザー時代の<ワンオペ+フルタイム勤務>の経験を活かし、ズボラでもできる掃除しやすい家づくりをInstagramで日々発信しています。「整理収納教育士」「片づけ遊び指導士」「ノーマライゼーション・ファシリテーター」「自考力マイスター」を取得。

ちびかおさんの記事一覧 v-right