2019.01.14
お子さんの年に一度の誕生日!さぁどこでお祝いしますか?お誕生日当日でなくても、特典サービスを受けられるお店はいろいろありますよ。今回は、気取らずにお祝いできるお店を5つ紹介します。ぜひ家族でお祝いしましょう♪
index目次
「アンパンマン&ペコズキッチン」バースデーパック600円の内容は?
小さな子どもに絶大な人気のアンパンマン!
横浜アンパンマンこどもミュージアムのショッピングモールエリアにある「アンパンマン&ペコズキッチン」では、一品以上のオーダーでバ―スデ―パック(+600円)が注文可能です。
パックの内容は、お名前入りデザート、記念写真、ハート風船がもらえ、お誕生日の歌を歌ってもらえ、キャンドルサービスもあります。
オーダー時に申し込めばよく、特に証明書の提示も必要ないので気軽に頼める点がうれしいですね。
ちなみに風船の色は、お兄ちゃんの時は黄色、娘の時はオレンジ色でした。お名前入りデザートは、スポンジケーキに生クリーム・アイスクリーム・フルーツと好きなものばっかり!おいしそうに完食していました。


バースデーパックの内容
- 記念写真(オリジナルプリント&台紙)
- 名前入りデザート
- キャンドルサービス(アンパンマンのレプリカケーキ)
- ハートの風船
- 歌のプレゼント
バースデーパック | 一品以上の注文+600円 |
---|---|
対象者 | どなたでも |
注文方法 | 予約不要、オーダー時 |
アンパンマンが好きな子なら、絶対に大喜びです。店内もアンパンマンの世界がディスプレイされていて、かわいいですよ。
土日は大変混雑するので、予約受付サイト「EPARK」に登録して予約するとスムーズです。仙台、名古屋、神戸、福岡にもあるので要チェックですね(店舗により誕生日サービスをやっていない場合があります)。
名称 | アンパンマン&ペコズキッチン |
---|---|
公式サイト | http://www.yokohama-anpanman.jp/facility/shop/pekos_kitchen.html ※最新の情報はこちらでご確認を |
所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール みなとみらい線「新高島」駅より徒歩7分 |
電話番号 | 045-226-2417 ※電話での優先予約は15時以降受付 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
サービス | 予約受付サイト「EPARK」で予約可能 |
「グラッチェガーデンズ」は無料でバースデーミニデザート


すかいらーくグループ「グラッチェガーデンズ」では、小学生以下で誕生月であれば、なんと無料でバースデーサービスが受けられるんです!
こちらも特に証明書の提示などはなく、オーダー時に注文可能。アイスクリームとフルーツにイチゴソースがかかっていて、メッセージと名前がチョコレートで書かれています。これが無料なんてうれしいサービスですね!
バースデーサービスの内容
- 記念写真(チェキ&台紙)
- 名前入りミニデザート
- キャンドルサービス
※店舗によりサービスが異なる場合があります
バースデーサービス | 無料 |
---|---|
対象者 | 小学生以下、誕生月 |
注文方法 | 予約不要、オーダー時 |
オーダー時に子どもの名前を記念写真の台紙に書くと、ミニデザートに名前が入ってきます。
名称 | グラッチェガーデンズ |
---|---|
公式サイト | https://www.skylark.co.jp/grazie_gardens/menu/birthday/index.html ※最新の情報はこちらでご確認を |
「ブロンコビリー」の特典プレゼントがゴージャス!


登録・年会費無料の「キッズクラブ(携帯サイト)」に登録しておくと、誕生月にバースデーはがきが届きます。はがきを持参するとバースデーサービスが受けられます。有効期間は誕生月だけでなく、翌月末までと長いのがうれしいですね。
ほかにもお得なキャンペーンやクーポンも配信されるので、こまめにチェックしましょう。
バースデーサービスの内容
- パネルを持って記念写真
- ガラスのフォトフレーム
- 名前入りケーキ
- キャンドル・花火サービス
- 店内に「ハッピーバースデー」の曲が流れ歌のプレゼント
バースデーサービス | 無料(事前に「キッズクラブ」に登録が必要) |
---|---|
対象者 | 12歳以下、誕生月と翌月 |
注文方法 | 予約不要、はがき持参もしくはクーポン画面提示 |
プレゼントのフォトフレームは厚紙の台紙ではなくて、ガラス製のしっかりとしたもの!Happy Birthdayの文字もキラキラしていてとってもゴージャス♪ 緩衝材に包まれた状態で箱に入っているので、その心遣いにも感激しました。
また、誕生日以外でも、2歳以下は食事のオーダー有無にかかわらず、ジェラート・ドリンクバー・サラダバーが無料!12歳以下は会計後におもちゃをひとつもらえるので子どもは毎回喜びます。

名称 | ブロンコビリー |
---|---|
公式サイト | http://www.bronco.co.jp/kids/ ※最新の情報はこちらでご確認を |
肉の万世「まんせいくらぶ」に入るとうれしいこといっぱい
店舗の申込用紙か、公式サイトから「まんせいくらぶ」に入会すると、誕生日付近にバースデーカードが届きます。カードを持参するとバースデーサービスが受けられます。
入会金・会費無料で、誕生日以外でも会員証を見せるとソフトドリンクまたはアイスクリームが無料でもらえます。

バースデーサービスの内容
- オルゴールが流れる中、記念写真(インスタント写真&台紙)
- 家族分のソフトドリンクまたはアイスクリーム
- オリジナル王冠
- お菓子BOXプレゼント
バースデーサービス | 無料(事前に「まんせいくらぶ」に登録が必要) |
---|---|
対象者 | 小学生以下、誕生月 |
注文方法 | 予約不要、バースデーカード持参 |
記念写真は、万世のキャラクター「もーちゃん」デザインのオリジナル台紙に入ってきます。お菓子BOXには、駄菓子がたくさん入っていました。
また、バースデー特典と会員証の提示でもらえる通常特典は併用できるので、子どもはソフトドリンクとアイスクリームをもらうことができるんです!これはうれしすぎる。
「まんせいくらぶ」は小学生までですが、中学生以上から入会できる「mansei club family」もバースデーサービスを受けられるので家族で入りましょう。


名称 | 肉の万世 |
---|---|
公式サイト | https://www.niku-mansei.com/contents/05club/club01.html ※最新の情報はこちらでご確認を |
「31cLub」のアプリ会員特典は?
サーティーワンアイスクリームでは「31cLub」のアプリをダウンロードして会員登録をすると、誕生月にレギュラーシングルのカップまたはコーンが1個無料になるクーポンが届きます。有効期限は誕生月の月末までに1回のみ有効です。オーダー時にアプリのクーポン画面を店員さんに見せると、チェックを入れて上記の画面になります。レギュラーサイズのアイスクリームがプレゼントになるのはうれしいですね。
バースデーサービス | 無料(事前に「31cLub」アプリダウンロード、登録が必要) |
---|---|
対象者 | 誕生月 |
注文方法 | 予約不要、バースデークーポン提示 |

5月9日「アイスの日」や毎月31日「サーティワンの日」も通常より安くなるキャンペーンがあるので要チェックです!
名称 | サーティワンアイスクリーム |
---|---|
公式サイト | https://www.31ice.co.jp/contents/about/31club.html ※最新の情報はこちらでご確認を |
まとめ
バースデーサービスを行っているお店を5つ紹介しました。お子さんが小さいと、外食時にうるさくして周りに迷惑にならないか心配になったりしますが、このように気軽に利用できるお店があるとうれしいですね。
ぜひバースデーサービスを利用して、お得にたくさんお祝いしちゃいましょう。
この記事を書いたライター
ライター一覧- オマタアズサさん
-
-
男女2児のママ。レアな体験をしに行くのが好きです。工作も好きで、美術教員免許も持ってま~す!子供と一緒にオモ活 (オモシロイ体験をする活動)しましょっ♪