/ 2020.04.15

寒い季節に恋しくなる肉まん!おうちで作りたいけど、中華って調味料が多いイメージ…。でも、最初からおいしく作ってくれているインスタントのスープを使えば、味付けも簡単!生地はホットケーキミックスなので、気軽におうちでホカホカ肉まんを楽しめます♪

index目次

肉まんの作り方

材料 4個分
A
ホットケーキミックス
1袋(200g)
70~8cc
小さじ2
B
ひき肉
150g
ネギ(タマネギでもOK)のみじん切り
10cm分くらい
インスタントの中華スープ
1人分

※使用するホットケーキミックスは、甘い香りの強くないものが◎

作り方
所要時間30
STEP1
10cm角に切ったクッキングペーパーを準備しておく
STEP2
Aの材料をポリ袋に入れて、もみもみとよく混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなったら、ひとまとめにして10分ほど生地を寝かせる。水は最初に70cc入れてみて、まとまりが悪いようなら足していく
STEP3
ボウルにBの材料を入れて、よく混ぜ合わせる
STEP4
2の生地を4等分にし、丸めてから直径12cmくらいの円になるように、めん棒などで平らにする
STEP5
4の生地に3の肉あんをのせ、向かい合う部分をつまみ合わせ、しっかりととじ合わせる
STEP6
湯気の立っている蒸し器に、クッキングペーパーにのせた5を並べて、中~強火で12~13分ほど蒸す

蒸し器がなくても

わが家には蒸し器がありません。代わりに、この陶器の秘密兵器を使ってます!

セラミック 蒸し器&落し蓋 16cm DH-7028(貝印/1620円)

このように家にある鍋に入れて使います。

ふたには水滴が落ちないように布巾をセット。

この商品は、ひっくり返すと落しぶたになる、という優れものです。

蒸し器をもう一つ所有するとなると場所を取りますが、これなら収納スペースもそれほど取りません。

あんまんは練りごまが決め手

肉まんと同じ方法で生地を作り、こしあん(200g)に黒練りごま(大さじ2)、好みで黒ごまを適量入れたものを包みます。市販のあんまんがそうであるように、とじ目を下にしてドーム型にするとより「あんまん」っぽくなります。蒸し時間も同じでOK。

今回使ったインスタントのスープ

粉末で使いやすいです。もちろん、卵を使ったスープにしてもおいしいです。

今回の器の話

ずいぶん昔、おそらく私が中高生だった頃に、家族で横浜の中華街に行ったときに買ってもらいました。今思えば、変なものを欲しがる娘でしたね(笑)。

でも、家ではあまり使った記憶がない…。これに合う大きさの鍋がなかった、というのもあります(下に、お湯を張って蒸気を立てるための鍋が必要)。

今も、ちょっとサイズが小さいので、実際に蒸し器として使うことはないのですが、お皿代わりに使うとちょっと気分が違います。なんというか、本格的?

収納にもかさばるし、使う頻度も少ないし、何度も捨てようかどうしようか、と悩む対象になる存在ではありましたが、こうやって改めて見るとやっぱり良い!そろそろちゃんと使ってみようかなと思います。

ホカホカの中華まんをほおばる幸せ!ぜひ自宅でも味わってください♪

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
すなねっこさん
プラチナライター

高1男子、小6女子、小3男子のママ。家族みんなが食いしん坊!酵母でパンを焼いたり味噌を仕込んだり、趣味は「食のDIY」!

すなねっこさんの記事一覧 v-right