今回は揚げたてはもちろん、お弁当やおかず、おつまみ、持ち寄りパーティーでも大人気!スタンダードなから揚げから、アレンジから揚げまで、わが家のおすすめから揚げレシピをいくつかお届けします。作って、食べて、みんなで笑顔になりましょう!

index目次

みんなの人気者

家族みんなの人気のおかずといえば…、「から揚げ!」と元気な声が聞こえてきそうです。わが家も例外ではなく、みんなから揚げが大好きです。

ところが…「から揚げは大好きだけど、作るのは面倒くさい」「揚げ物はスーパーで買ってしまう」など、こんな声をよく聞きます。

でもでも、家で作る揚げたてのから揚げは、たまらなくおいしいのです。そのおいしさをお伝えしたくて、今回はから揚げをテーマにしたレシピをお届けします。

簡単、おいしい、アレンジがきく!

下ごしらえは、実は簡単です(「簡単」は重要ですよね)。下味や衣のつけ方、粉の種類でまったく違った味わいを楽しむことができるのも、うれしいポイントです。

そして、揚げたてのから揚げのおいしさ!もうたまりません。娘は必ず、揚げているそばに「味見」という名の、つまみ食いをしに来ます(笑)。これも手作りの醍醐味の一つです。

私はと言うと、こうやって書いている間に、早くもから揚げが食べたくなってきてしまいました。「から揚げ作りって楽しい!」「意外と簡単!」「めっちゃおいしいやん!」そんな声がたくさん聞くことができたなら、とってもうれしく思います。

ソースバリエーションで味わいに変化を!

基本のから揚げや、塩から揚げにソースをプラス。ソースを変えれば味わいに変化がでて、ますます食べる手が止まらなくなります。から揚げレシピと一緒に、数種類のアレンジソースの作り方もお届けします。

鶏ももから揚げ、いろいろ7種

家族の大好物、カリッとジューシータイプのから揚げです。ふっくら・カリッと揚げるポイントは、下味を肉にしっかりもみ込むこと、片栗粉はふわっとまぶし、揚げ始めは触らないこと。

【1】基本のから揚げ

下味をもみ込むときに、かつおぶしを使うと、より味わいに深みが増します。

材料 2人分
鶏もも肉
1枚(300g)
片栗粉
適量
揚げ油
適量
A
しょうゆ
大さじ1
おろしにんにく
小さじ1/2
おろししょうが
小さじ2
かつおぶし
5g
大さじ1
作り方
STEP1
鶏肉は余分な脂肪を除いて筋を切り、3~4cm角のそぎ切りにする
STEP2
ボウルに1を入れてAを加え、よくもみ込む。10~20分置くと、よりしっかり味がなじむ
STEP3
鍋に揚げ油を入れて中火にかけ、170℃に熱する(ぬれぶきんで拭いた菜箸を入れ、細かい泡がシュワシュワ出るくらいが目安)
STEP4
2に片栗粉をまぶして、油に入れ強火で揚げる。最初は触らず、表面が固まったら上下を返しながら、6分ほどかけてカリッと揚げる。こんがり色づいて泡が小さくなり、ピチピチいい始めたら、揚げあがり!

【2】ゆずこしょう味

ゆずの上品な香りがふわり。ほのかな辛みが心地良く、口に広がります。8歳の娘も大絶賛ですが、小さな子どもにはピリッとしすぎてしまうので、“大人のお楽しみから揚げ”ということで。作り方は上記の「基本のから揚げ」と同じです。

材料 2人分
鶏もも肉
1枚(300g)
片栗粉
適量
揚げ油
適量
A
ゆずこしょう
小さじ1強
大さじ2
砂糖
小さじ1
ごま油
小さじ1

【3】白みそ山椒味

「基本のから揚げ」を作り、山椒を揚げたてのから揚げにまぶすことで、香りを活かします。写真では伝えきれない、おいしさを秘めたから揚げです。わが家のから揚げランキングで、3位に入っています!ぜひ、試してもらいたい一品です。

材料 2人分
鶏もも肉
1枚(300g)
片栗粉
適量
粉さんしょう
お好みで小さじ1くらい
揚げ油
適量
A
白みそ
大さじ2
大さじ1
小さじ1/4
おろししょうが
小さじ1

【4】塩から揚げ

シンプルでおいしい!塩から揚げ。お酒の味を引き立ててくれるので、おつまみにも◎

材料 2人分
鶏もも肉
1枚(300g)
片栗粉
適量
揚げ油
適量
A
小さじ1/2強
大さじ1
おろししょうが
小さじ1

作り方は「基本のから揚げ」と同じ。塩から揚げにぴったりの「トマトしょうがだれ」を合わせると、フレッシュでさっぱりした味わいを楽しめます。

子ども用はしょうがを抜くか、控えめにするのが良さそうです。娘は、後述の「タルタルソース」をつけて食べるのがお気に入りです。

材料 2人分
トマト
1/2個
しょうが
1かけ
小さじ2
しょうゆ
小さじ1弱
作り方
STEP1
トマトは1cm角に切り、しょうがはみじん切りにしてボウルに入れ、酢としょうゆと混ぜる
STEP2
揚げたてのから揚げにかける

【5】ハニーマスタードしょうゆ味

はちみつ入りの粒マスタードだれと、カリカリのから揚げの相性が抜群です。

材料 2人分
鶏もも肉
1枚(300g)
片栗粉
適量
揚げ油
適量
A
しょうゆ・酒
各大さじ1
小さじ1/2弱
ごま油
小さじ1
おろししょうが
小さじ1
おろしにんにく
小さじ1
B
粒マスタード
大さじ3
はちみつ
大さじ3
こしょう
少々

作り方は「基本のから揚げ」と同じ。食べる直前に、混ぜたBをかけます。片栗粉を手で押しつけるようにしっかりつけることが、カリカリのポイント!ハニーマスタードだれの他に、タルタルソースをつけて食べても、またまたおいしい。

カリカリのから揚げを「らっきょうのタルタルソース」で食べれば、みんなの箸が止まらなくなるスペシャルなおいしさです。

らっきょうの風味で、ピクルスやケッパーを使わなくても、簡単に味が決まります。から揚げの他に、エビフライやカキフライにもおすすめです。パンに塗って、トースターで焼いて食べても。

材料
らっきょう(粗みじん切り)
5個分
ゆで卵(粗みじん切り)
1個分
マヨネーズ
大さじ4
パセリ(みじん切り)
小さじ1
塩・こしょう
各少々
作り方
STEP1
ボウルにすべての材料を入れて混ぜる
STEP2
揚げたてのから揚げにかけて食べる

【6】チーズ味

チーズがガリっと楽しい歯ざわり。子どもやビール好きに大人気のから揚げです。作り方は「基本のから揚げ」と同じ。衣は手で握るようにして、しっかりまぶすことで、チーズの風味が引き立ちます。

材料 2人分
鶏もも肉
1枚(300g)
揚げ油
適量
片栗粉
大さじ2
A
粉チーズ
大さじ3
大さじ1
こしょう
少々
小さじ1
おろしにんにく
小さじ1/2
1/2個

【7】極上のカリカリ感がたまらない油淋鶏

鶏肉のカリカリッとした食感、そこに香味野菜たっぷりの甘辛ねぎソース。この2つが油淋鶏(ユーリンチー)のおいしさの決め手です。ソースに黒酢と米酢、ごま油を使い、奥行きのある味に仕上げます。

材料 3~4人分
鶏もも肉
2枚
塩・こしょう
各少々
揚げ油
適量
A
溶き卵
1/2個分
小さじ1
ごま油
大さじ1
小麦粉
大さじ2
片栗粉
大さじ2
B
米酢
大さじ1
黒酢
大さじ1
砂糖
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
ごま油
大さじ2
大さじ2
青ねぎの小口切り
大さじ4
白ネギのみじん切り
大さじ1
しょうがのみじん切り
1/2かけ分
ミニトマト(8等分にカット)
6個分
作り方
STEP1
鶏肉は余分な脂を切り落とし、塩とこしょうをふって10分置き、水気をペーパータオルで拭き取る
STEP2
1をボウルに入れAを順に混ぜながら加え、しっかりとまぶす。中温(170℃)の揚げ油に入れ、強めの中火でカリっと、きつね色になるまで9~10分揚げる
STEP3
食べやすい大きさに切り、器に盛って混ぜたBをかける

朝の1時間を有効に

私は娘を出産後、10カ月で職場(イタリアンレストラン)に店長として復帰しました(今は別の仕事をしています)。育児をしながらの仕事と家事…、いくら時間があっても足りません。やりたいことと、やらなきゃいけないことがあふれていました。

でも、子どもも仕事も家事も好き!で、自分で決めて選んだ道です。「どうやったら、毎日機嫌良く、家族と過ごせるかなあ…」「ウキウキ仕事や家事に集中できるかなあ…」そんなことを考えながら、自分らしいやり方を探り続けている中で、随分と時間の使い方が上手くなりました(自分で褒めてみる…笑)。

洗濯機を回しながら、5~10分で朝食の準備をした後、15分くらいで夕食の下準備をし、5~10分で洗濯物を干してから、10分くらいでさっと掃除をします。娘を送り出した後、ストレッチをして、コーヒーを飲む。それから仕事に向き合います。

今回、紹介したから揚げレシピも、朝の間に鶏肉をカットして、下味をつけて冷蔵庫で寝かしておけば、夕食時は片栗粉をまぶして揚げるだけです。下味をつけるのも揚げるのも、時間がかかる作業ではありません。朝と、食べる直前に分けてすれば、なおさらすぐに終わって楽チンです。

それぞれの生活スタイルに合ったやり方を見つけられたら、きっと、もっと毎日が楽しくなりますね!

みんなの声大募集!

簡単でおいしくて、心もカラダも大満足なレシピや、アイデアをお届けできればと思っています。意見、感想、質問、レシピのリクエストなど、どんどんコメント欄に書き込んでいただけるとうれしいです。

読者のみなさんと一緒に、「みんなが知りたい!」「役に立つ!」そんなページ作りをしたいです。みなさんからのお声、お待ちしています!

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ぷっちょさん
プラチナライター

小学生の娘と夫と3人暮らし。
料理家・ハンドクラフト作家・ライターとして活動中です。
2021年2月に大阪・天王寺にcotonaコーヒーをオープン。
子育て中の日々の暮らしや、おすすめのイベント情報などをInstagramやfacebookにて公開中です。こちらもぜひ覗いてみてください。

ぷっちょさんの記事一覧 v-right