2017.05.23
包丁やまな板、鍋などの調理器具を使わずに作る手間なしうどんのレシピです。調理過程も簡単ですが、後片付けが楽なので、帰宅後にさっと作ることができます。
- 材料 3人分
-
- 乾燥わかめ
- 大さじ3
- コーン缶
- 100グラム
- 冷凍うどん
- 3玉
- めんつゆ(2倍濃縮)
- 希釈したものを90ml
- 白いりごま
- 好みの量
- 鰹節
- 好みの量

- 作り方
- 所要時間15分
-
- STEP1
-
乾燥わかめとコーン缶をビニール袋に入れて口を結ぶ。この時、コーン缶の汁は捨てずに一緒に入れる。もし汁気が少なければ、希釈しためんつゆ(分量外)を足してもよい
- STEP2
- 冷凍うどんをパッケージの指示に従ってレンジで解凍する
- STEP3
- 解凍したうどん1玉につき、希釈しためんつゆを約30ml程度まわしかける
- STEP3
- 1のわかめがコーン缶の汁で柔らかくなっていたら、3のうどんに乗せ、鰹節や白いりごまをまぶしたら出来上がり

この記事を書いたライター
ライター一覧- 岬さちこさん
-
-
岬さちこと申します。時間がないときや体調が良くないときでも、ささっと作れる時短料理を紹介します。忙しいお母さんの参考になれば幸いです。