2017.09.01 / 2017.11.07
切り干し大根は、開封前なら、消費期限が「半年から1年程度」ととても長く、ストック食材として優秀。栄養価も高いので、定番の煮物以外にもたくさん活用したいですね!今回は、戻して和えるだけの簡単サラダのレシピを紹介します!
- 材料 3人分
-
- 切り干し大根
- 35g程度
- マヨネーズ
- 大さじ2
- ポン酢
- 大さじ1
- 白いりごま
- 適量
- 作り方
- 所要時間15分
-
- STEP1
- 切り干し大根は、水で洗った後、多めの水で戻す。戻し時間は、最低5分からお好みの歯ごたえになるくらいまで
- STEP2
- 戻し終わった切り干し大根の水分をしっかりと絞り、まずはマヨネーズで和える
- STEP3
- マヨネーズで和えた後に、ポン酢を加えて混ぜる。仕上げに白いりごまをお好み量ふりかけたらできあがり。少し時間を置いて味を馴染ませるとおいしくなりますよ!
アレンジ例1:基本のレシピに飽きたら、カレー粉をプラス!
調味料と和えるだけでできる切り干し大根サラダですが、ごくシンプルなので、アレンジしても楽しいですよ。こちらは、上記のレシピで、ポン酢を混ぜた後に少量のカレー粉を足したもの。量が多いと辛くなってしまうので、子どもの味覚に応じて調整して下さいね。
カレー粉アレンジ

アレンジ例2:ボリュームアップなら、スライスタマネギをプラス!
基本レシピは、小鉢に3人で分けてちょうど良い量。が、もう少しボリュームが欲しい…というときには、こちら。タマネギを足すと量が増しますよ。タマネギを薄切りにし、水にさらした後、ぎゅっと絞ってから切り干し大根に和えてください。
タマネギアレンジ

ほかにも、シーチキンやハムを足すなどアレンジを楽しんでくださいね。
切り干し大根は、天日干しでぎゅっと栄養が濃縮されているものを選んで、どんどん食卓に登場させましょう!
この記事を書いたライター
ライター一覧- 岬さちこさん
-
-
岬さちこと申します。時間がないときや体調が良くないときでも、ささっと作れる時短料理を紹介します。忙しいお母さんの参考になれば幸いです。