2019.11.30 / 2019.12.02
ノーブランドにも見えるバッグ実は細かいこだわりがいっぱい
人の通勤バッグって、意外と気になりますよね。今回は入社以来、秘書一筋の女子のバッグを公開。秘書らしいちょっとした心遣い、参考になりそう。
母から譲り受けたシンプルで丈夫な一品

ゲームメーカー 佐藤あゆみさん
2年間、大阪秘書室で勤務。11月から、入社直後に配属された東京秘書室へ異動に。
今使っているバッグは、母から譲り受けたもの。「実はエルメスなんです」と言わなければわからない、シンプルなデザインが気に入っています。丈夫で、しかも大容量なので、大学の卒業式でも重宝しました。バッグチャーム代わりのスカーフも、私が生まれる前から母が使っていたエルメスなんですよ。いい品は長く使えると実感しているので、今後も長く愛用できるものをセレクトしたいですね。

バッグの中身
1. ネイルがはがれたときの応急処置に
2. 担当役員からのお土産
3. 担当役員の名刺も持つのでケースは2つ
4. ボタンが取れたときや食べこぼしの強い味方
5. 出張の手配は、時刻表があると便利
6. 手帳やメモ帳は毎日の必需品
7. 音がいいイヤホンを通勤のおともに
8. ICホルダーには大好きなキャラクターが
バッグのこだわりポイント
・マチが広いので、お弁当も入る
・短い旅行でも使える大容量
・フォーマルな場でもOK