2020.02.23 / 2020.02.24
緑の野菜はキライ。そんな子は多いですよね。わが家の子どもたちもキャベツやほうれん草など、緑系のお野菜はちょっと苦手。ブロッコリーも苦手だったのですが、大好きなチーズと合わせてみたところ、1株をペロリ!栄養も取れるしオススメです。
- 材料 4~5人分
-
- ブロッコリー
- 1株
- マヨネーズ
- 適量
- ピザ用チーズ
- 適量
- 塩・こしょう
- 適量
- 作り方
-
- STEP1
- ブロッコリーをよく洗い、小房に分けて耐熱ボウルに入れ、塩をひとつまみまぶしてからレンジで3分〜3分半ほど加熱する。茎部分も皮をむいて食べやすい大きさにカットし、一緒に加熱する
- STEP2
- 茹でたブロッコリーをアルミホイル(くっつかないタイプが◎)に広げ、マヨネーズを回しかける。
- STEP3
- 2にピザ用チーズをのせ、トースターで8〜9分ほど焼く(私は魚焼きグリルを使います)。以上で出来上がり!
おいしく作るポイント
- ブロッコリーは気持ち多めの塩加減で茹でる
今回はより簡単にレンジを使いましたが、鍋で茹でてももちろんOKです - 大人は、黒胡椒やオリーブオイルを加えて
子どもに好評のメニューですが、大人のおつまみとしてワインやビールにもよく合います
レシピと言えるのか…!?というほど簡単ですが、緑黄色野菜+タンパク質・カルシウムが取れて、風邪予防、野菜不足が気になる家族の食卓にもピッタリ。何より、緑のブロッコリーをおいしそうに頬張る子どもたち(5歳・2歳)の姿が嬉しくて、週1ペースで作っています!
ブロッコリー苦手…な子がいらっしゃる方、ぜひお試しを♪
この記事を書いたライター
ライター一覧- だいふくさん
-
-
5歳男子+2歳双子男子の母であり、仕事と家事育児に奔走中(たまに息切れ・・)のワーママです。音楽、料理、アウトドア、食べることが大好き。家族でキャンプを妄想中!