材料はお米、昆布(なくてもOK)、白だし、鮭のみ。土鍋ごと出して食卓が豪華になる、わが家の大人気ごはんです。焼き鮭が嫌いな長男も、これなら鮭をモリモリ。お焦げまで楽しめます。人数分の鮭がなくてもOK、おもてなしにもおすすめですよ。

炊きたてを食卓へ!土鍋鮭ごはん

材料(4~5人分)

  • 米…3合
  • 昆布…1枚 ※なくてもOK
  • 鮭切り身…2切れ ※甘鮭でも塩鮭でも冷凍でもOK
  • 白だし…100cc
  • 水…530cc程度
  • 大葉・ごま…適量

作り方

  1. お米を研いで、昆布と分量の水に15~30分ほど浸しておく
  2. 1に白だしを入れ、混ぜる。鮭2切れをのせ、鍋の蓋をして火にかける
  3. 中火にかけ、蓋から蒸気が出て沸騰したら、火を弱火にして15分ほど炊く
  4. 蓋を開けてみて、水気が残っていなければ炊きあがり!※まだごはんの表面から水や大きな泡が出ているようなら弱火のまま追加で1~2分ずつ確認しつつ火にかけてください
  5. 火を止めて、蓋をした状態で10分ほど蒸らす
  6. 鮭をほぐし、骨を取り除く。全体を混ぜたら完成!

大人は刻んだ大葉やごまをお好みでのせて。残ったらおにぎりにしてもおいしいですよ

伝家の宝刀、「白だし」のおかげで、簡単!特別な材料は何もないけれど、いつもの食卓がちょっと豪華になって食欲も増します。

お魚苦手な長男も、2歳児も「おかわり」連発!ぜひお試しください

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
だいふくさん

5歳男子+2歳双子男子の母であり、仕事と家事育児に奔走中(たまに息切れ・・)のワーママです。音楽、料理、アウトドア、食べることが大好き。家族でキャンプを妄想中!

だいふくさんの記事一覧 v-right