2020.04.22
今日はおうちで簡単に、楽しく作ることの出来るおやつを紹介させていただきます。
洗い物も、難しい手順もめったに使わない材料もなし!
火も包丁も使わない!
子供達と過ごす貴重な時間がたくさんとれる今、ぜひお試しください(*^▽^*)
<材料(ジップロックコンテナー1100mL 1個分)>
板チョコ(ミルク)……1枚
ケーキ用マーガリン……25g
(無塩バターでも可)
砂糖……大さじ1
牛乳……大さじ1
卵……1個(全卵)
ホットケーキミックス……大さじ3
<作り方>
細かく割った板チョコとケーキ用マーガリンをジップロックコンテナーに入れて、電子レンジで1分半温める。

マーガリンも細かくするとbetter!
溶けたチョコとマーガリンを混ぜ、残りの材料を加える。

チョコの塊がなくなるように混ぜましょう

粉が残らないようによーくまぜまぜ…しっかり混ぜたら、軽くラップを掛けて電子レンジで3分温める。
あっという間に完成!

今日はコンテナごとあっという間に子供達のお腹の中に消えてしまったため、デコレーションする暇もありませんでしたが(笑)、粉糖をふるったり生クリームを添えるともう立派なケーキです( ・`д・´)キリッ
適度な甘味の糖類、ふっくら膨らませる為のベーキングパウダー、水分と油分を混ざりやすくしてくれる乳化剤をバランス良く小麦粉に混ぜ込んだホットケーキミックス。
簡単お菓子作りには欠かせませんね。
ただし、開封後は早めに使いきった方が良いので、お昼や翌日の朝食をホットケーキにする日のおやつにおすすめです◎
<あんふぁんメイト 高木乃里子>
夫・長男6歳(小1)、次男4歳(幼稚園・年中)
元開発職、ガチ理系ママの試行錯誤。 実験は料理、お菓子作り、ハンドメイドにまで至ります