2020.06.15 / 2020.06.16
こんにちは!
暑くなってきましたね!
わが家の3兄弟は汗っかきなので、ウイルス・汗疹対策に、起床後や外からの帰宅後のシャワーがかかせません。
帰宅後はお風呂場に直行して、汗や汚れを流し、長男・次男はそのままお風呂場で水遊び…なんてこともしばしば。
今日はこれからの季節に大活躍間違いなし!
水遊びを楽しくするかわいいアイテムの作り方をご紹介します。
まずは紙コップとハサミをご用意ください!
主な材料は2つ
●紙コップ
●ハサミ
装飾用として以下の物があれば、よりかわいく作れちゃいます!
●油性ペン(水性だとにじんでしまうので要注意)
●クレヨン
●シール
●マスキングテープ 等
作ってみよう!
(1)タテに切り込みをいれていき、底を少し残してぐるっと切っていく。
→ぐるっと切る時、全部切らずに2~3センチ残しておいてください!
切り方が分かりやすいように黒マジックで線をかきました。
お子さんと一緒に作るときは、このように線を書くと切りやすいですよ!


こんな感じで切っていきます
(2)帆になる部分を残すように、斜めに切る。
これで土台のヨットができちゃいました!!
あとは、好きな絵を描いたりシールを貼って装飾すれば、オリジナルのヨットが完成です!
<あんふぁんメイト 田渕典子>
夫・長男5歳(幼稚園・年長)・次男3歳(幼稚園・年少)・三男0歳
絵日記で記憶を記録!3兄弟と楽しむ子育て、時間のオススメ有効活用術
Instagram:https://www.instagram.com/norintsu/