2020.06.25 / 2021.06.25
TBS「ジョブチューン」で紹介されていたシャトレーゼ。シャトレーゼと言えば、アイスが激安なのです。でも「安い」だけじゃない、アイスが大好きな私がシャトレーゼで絶対買ってほしいアイスを8つ紹介します。
index目次
アイス大好き!
夏はアイスの季節!朝も昼も夜もアイス食べたい!1日3個食べるとほぼ確実にお腹を下す私ですが、opp(お腹ピーピー)覚悟で食べています。ちなみに好きなアイスはカップアイス。食べるのが遅いので、棒アイスだと溶ける早さに追いつきません…。
今日は本当に食べてほしいシャトレーゼのおすすめを紹介します!
バッキバキやぞ!「チョコバッキー」

おすすめ度★★★★
TBS「ジョブチューン」でも紹介されていた「チョコバッキー バニラ」。累計販売本数1億本を突破したとか。バニラアイスにチョコが入っている…。まぁ、言ったら想像通りの味なんですが。チョコのバキバキさが想像を超えてきます。「パリパリ」ではなく「バキバキ」。そしてチョコの多さに感動。常にバキバキ。
「バニラ×チョコ」と甘々な組み合わせですが、バニラアイス自体はわりとさっぱりしているので、夏場でも食べたくなるラクト系のアイスです。
子どもも大人も大好き!「ボンボン」

おすすめ度★★★★
昔懐かしい、風船の中にアイスが入ったアレ。味はいたって普通なのですが、これが1個約50円で手に入るのはうれしい!しかもチョコとバニラの2つの味が入っているところも親切。大きさも小ぶりでちょうどいい。
ちなみにわが家では「たまごアイス」と呼びますが、皆さんのおうちではどうですか?
行ったら絶対に買う!「果実食感」 白桃

おすすめ度★★★★★
♪おいしくて〜おいしくて〜震える〜♪
…これがおいしくて震えます(ブルブル)!氷果ですが、氷感がいい意味でまったくない。THEねっっっとり。私はあまり棒アイスが好きではないのですが、これにおいてはおいしいから「棒アイスでも買う!」となっちゃいます。
アルフォンソマンゴー味もめちゃくちゃ美味です。冷蔵庫にあるとうちでは瞬時になくなって、争いが起こります。
※数量限定商品のため、店舗により取扱いがない場合があります
杏仁豆腐を凍らせたら…!?「ナタデココ入り杏仁豆腐バー」

おすすめ度★★★★★
正直、杏仁豆腐を凍らせるよりおいしいと思う(試したことないですが)。これもアイスなのにまさに杏仁豆腐!なのです。味もおいしいのですが、中に入っているナタデココとフルーツ(黄桃・パイン)がいい仕事してる!
もう少し甘みが控えめだったら最高なんだけどな〜、と思いつつ、結局癖になるつぶつぶがアクセントになって最後まで飽きずに食べられ…るどころか、2本目食べたい!ってなるので星5つにしました。アイスはなめらかクリーミー系。
騙されたと思って1本買ってみよう「タピオカ風ゼリー入り紅茶ラテバー」

おすすめ度★★★★
「なんでもかんでもタピオカミルクティー味にすればいいってもんじゃないゾ…!」と思っていましたが、これが子どもたちに大ウケ。中に入っているプルっとしたタピオカ風ゼリーがお気に入りだそうです。このプルプルがしっかりプルプルしているんです。凍らせているのに不思議。
タピオカとはちょっと違うけれどこれはこれでおいしい。アイスはなめらかクリーミー。甘めのミルクティーが好きな方にはおすすめです!
※店舗により取扱いがない場合があります
サイズがジャスト!パーティにも!名水でつくった「フルーツドロップ」

おすすめ度★★★★
8本入りが3つの袋に分けられています。スティックの先にミニのアイスキャンデーがついています。小さくてカラフルで棒付き…となれば子どもが嫌いなわけがない!案の定、うちの子どもたちもこのアイスのとりこです。
大人が食べると少し味が薄くて物足りない気がします(歳を取るっていやですね…)。サイズが小さいので、食後のちょっとしたデザートや、何かのご褒美に重宝しています!
※スティックはストロー状で柔らかいものではありますが、小さなお子さんにはご注意ください
※店舗により取扱いがない場合があります
濃厚系ならコレ!!「発酵バターラムレーズン」

おすすめ度★★★★★
歳を取るとやっぱり濃厚系が好き!ふたを開けるとさらにふた!おいしさの期待高まるヤーツー!!
目を閉じて、「ちょっと溶けた某高級アイスだよ」と言われたら、私なら全身全霊で騙されます(笑)。おいしいです。
ちょっと注意が必要なのですが、アイスはラムレーズン味ではありません。ふたを開けるとふわっとバターの香り。アイスはしっかりバターの風味がある濃厚な味。中に入っているレーズンが大粒でジュースィー!(ジューシーじゃない、ジュースィーです)。ラム感はそんなに強くなく、ほんのりラムレーズン。
ラム感を強く求めるか否かで評価が変わりそうな気も!バター風味のアイスとジュースィーラムレーズン…これは手が止まらぬ危ないアイスです。何よりこれが一個約150円なんて幸せな気分になれます。
さっぱりミルキー!「八ヶ岳契約牧場しぼりたて牛乳アイス」

おすすめ度★★★★
八ヶ岳?牧場?しぼりたて?牛乳?なんかおいしそうなワードが大渋滞なんだが!カップを開けると搾りました感が地味にうれしいです。
でも名前とカップのイメージよりはだいぶさっぱりとした味。牧場で食べるソフトクリームって食べ終わった後、喉が乾きませんか(笑)。あそこまでくどくない。棒タイプもありますが、私はゆっくり味わえるのでカップが好きです。シンプルで素朴な味が好きな方はハマりそう。
最後に…シャトレーゼに行くときの持ち物!
実はチョコバッキーが最高だと常々思っていたのですが、ほかのも味見してみたら最高だったはずのチョコバッキーの評価が星4に下がりました(笑)。チョコバッキーはめちゃくちゃおいしいのですが、それを上回るアイスが多すぎる!
そして、この記事を読んで「シャトレーゼ行こう!」と思ってくださった方は、ご自宅にあれば保冷剤と保冷バッグをお忘れなく♪(保冷剤は無料、ドライアイスと保冷バックは、お店では有料です)。
これからもシャトレーゼの新商品に期待せずにはいられません
この記事を書いたライター
ライター一覧-
笹木眞江さん
-
-
頑張らないがモットーの「ママ友いない系」ブロガー。子どもは小4(女)と小2(男)。ママ達の張りつめた気持ちをゆるめる和み系ブログ執筆中。