2020.07.31
短縮授業、夏休み…ご飯をつくる機会が増えるこれからの季節。ママたちを悩ます夏休みランチ問題!しかし今年は外食も気がひけます。そんなときはローソンの冷凍食品!野菜をチョイ足しすれば手抜きご飯への罪悪感も0!子どもと一緒に食べてみました。
index目次
意外とおいしくてリーズナブル!
突然ですが、私は自他ともに認めるケチです(笑)。そんなケチな私でも思わず手を伸ばしてしまう冷凍食品がローソンにあります。「安いのにおいしい!」「休みの日のお昼に使える!」とリピートしている、おすすめの冷凍食品を紹介します。
焼豚つけ麺

「家でこんなに本格的なつけ麺食べられちゃってつけ麺屋さんはやっていけるんですか?」と私が思った一品です(笑)。ラーメン素人な私はこれで大満足。とにかく麺がおいしくて食べ応えがあるので、幼児ならママと半分こでも大丈夫そうです。
チョイ足しアレンジ

ライスバーガー

これがもうめちゃめちゃおいしくて…!箱買いしたい!写真では丁寧にお皿にのせてみましたが、実際はもちろん袋に入れたまま食べています(笑)。洗い物は増えないし、米はこぼれないしで一石二鳥。中身はにんにく香る甘口の焼き肉。ご飯にも味がついていて、ご飯にタレがしみてる〜みたいな味が楽しめます。パクパクいけちゃって怖いです。
3種チーズの海老ドリア

「なんかおいしい!」と思い製造元を見てみると、ニチレイさん!どうりでおいしい…のはもちろんですが、実は量が少なめで幼児にちょうどよく、ドリアなのにお皿が熱くならない、という嬉しいママポイントがあります。
チョイ足しアレンジ
そのままだと少し寂しいので冷凍ブロッコリーやゆで卵を添えるのがわが家の定番です。

こんなウラ技も…
冷凍ドリアの下にご飯を追加して、その上にまたドリアを戻してご飯の増量も可!
そのまま電子レンジでチン。追いご飯の上に醤油を数滴たらすと、味の薄さもカバーできます。ちょっとセコいですがおすすめです(笑)。
生パスタカルボナーラ

最近の冷凍パスタはおいしくて感動します。手のかかるカルボナーラがローソンなら278円!個人的には、少しソースの量が少ない気がしますが、子どもが食べるには味が濃すぎなくていいかもしれません。麺はモチモチで、ブラックペッパーのアクセントでついつい箸が進みます。
チョイ足しアレンジ
具材が少ないのでいつも適当にハムやベーコンと野菜を足しています。

鶏の唐揚げ&フライドポテト


唐揚げは、4個入りで248円!と聞くとちょっとお高い気がしますが(笑)、180g入りなのでまぁまぁの量。何より柔らかくてジューシー!わが家ではいつも業務用1kgの冷凍唐揚げを買うのですが、ローソンの唐揚げを食べた子どもが「お店のからあげみたい…!」と感動しておりました。ごめん、いつもパサついた唐揚げで…(笑)。醤油ベースで味がしっかりついてます!

このフライドポテト、揚げずにレンジ調理だけで食べられるんです。さすがにパッケージの「外はカリっと」は言い過ぎですが、レンジポテトにありがちな水分でベチャベチャになる、という感じはありません。どうやら袋に特別な加工がしてあるようです。太めのホクホクしたポテトが好きな方は是非!
※ご飯は、炊いたご飯にツナと塩昆布を混ぜただけのズボラ混ぜご飯です(笑)
海老と6種野菜の塩焼きそば

もやし、キャベツ、小松菜、ニンジン、タマネギ、いんげん、きくらげと冷凍食品にしては野菜がたくさん入っていて、母の罪悪感もなくなります(笑)。野菜が小さいせいか野菜嫌いの娘も食べてくれました。
具付き味噌ラーメン

チョイ足しアレンジ

肉入りカット野菜

これがもう、めちゃくちゃ便利ー!野菜炒めにしても良し!ラーメンの上にのせても良し!さきほどの塩焼きそばに混ぜても良し!お肉はちょびっとしか入っていませんが(笑)、それよりタケノコときくらげが入っていることが嬉しい!冷凍だと保存期間も長いしこれで108円は買いです!
牛肉コロッケ

そのまま出すのもいいのですが、ランチということで、コロッケサンドにしてみました。カット野菜の千切りキャベツを入れています。コロッケはレンチンするだけでサクサクになります。
汁なし担々麺

袋を開けた瞬間、山椒の本格的ないい香りがします。からそうな見た目ですが、からくない!というか、付属の調味料でからさを調節できるのがとてもいいです。おいしくてつい何度も買っちゃいます。
チョイ足しアレンジ

ブロッコリー

先ほどからちょいちょい登場しているブロッコリーがこれです。何かに混ぜるのはもちろん、解凍してそのまま食べても、絶妙な固さでおいしいです。
宮崎県産カットほうれん草

これだけなぜか「宮崎県産」とついているこだわりよう。一袋あると何かと便利です。
惜しくも今回選ばれなかったものたち
- 五目炒飯/258円
- 餃子/149円
- ピッツァマルゲリータ/298円
- チゲ鍋うどん入り
大人気商品の炒飯!間違いなくおいしい!でも炒飯って炊飯器でわりとピピっと作れちゃう!ということで今回は泣く泣くというか敢えて?選びませんでした(笑)。でも味と値段は非の打ち所のない商品です。ごめん、炒飯。
ケチには5個入りで149円というのが、どうしてもひっかかる!そして餃子って自分の作る餃子がやっぱりどうしてもおいしくて!
これもおいしかったのですが子どもがノロノロと食べるとピザの“みみ”が固くなってしまったので(泣)。個人的には好きです。
子どもいわく「からい!」そうです。そりゃそうよね。大人が食べるにはめちゃくちゃおいしいです。
…ということで、今回は「子どものランチに使える」という条件で子どもと一緒に食べながら選んでみました。いろいろと食べてみるとローソンの冷凍食品は味がマイルドな物が多いと感じました。なので、小さな子どもにも出しやすいです。
うまく冷凍食品を活用して、がんばりすぎず暑い夏を乗り越えましょう!
この記事を書いたライター
ライター一覧-
笹木眞江さん
-
-
頑張らないがモットーの「ママ友いない系」ブロガー。子どもは小4(女)と小2(男)。ママ達の張りつめた気持ちをゆるめる和み系ブログ執筆中。