2021.06.25
アレクサの操作もお手の物
パパがガジェット大好きなのでわが家にもずいぶん前からアレクサがあり、子ども達二人ともアレクサの操作はお手の物。お姉ちゃんは好きな曲をアレクサに流してもらってはダンスを披露し、負けじと妹も「あれくしゃ!」に命令をしています。
ところが曲名をちゃんと覚えてないことが多く、さすがのアレクサも「よくわかりません」を連発……。パフュームというグループ名も子どもにとっては言いづらく、彼女たちがチョコレイトディスコにたどり着けるのはもう少し先になりそうです。
余談ですが家中スマート化に着手
日記の内容とは少しずれますが、最近シーリングライトを全てアレクサ対応のものに変えました。スイッチの場所から寝室まで遠いので、自分で消せなかった娘たちですが、「アレクサ!一階の電気を消して」というと電気が消えるようになったので、母もずいぶんと楽になりました。
スマート家電、両手がふさがっているパパママにこそおすすめします!
この記事を書いたライター
ライター一覧-
かんべみのりさん
-
-
MBA漫画家。著書に「日本最大のビジネススクールで教えているMBAの超基本」など。6歳3歳姉妹のママ。手帳・連絡帳の育児日記を毎日Instagramにて更新中。