小学校1年生の息子をもつ私は今夏初めての「子どもの夏休み」を経験します。仕事をしながら迎える「子どもの夏休み」どんな風に過ごそうか、ゆるりと目標を立ててみました。

初めての「夏休み」がやってくる…!

7月下旬から小学校の夏休みがいよいよスタート。今年度新1年生になった息子は初めての「夏休み」を経験します。私にとっても初めての「子どもの夏休み」が始まります。

仕事をしているので基本は学童へ行く予定ですが、毎日のお弁当作りや生活リズムの変化、宿題はどこまで親が見るのか…など不安なこともいっぱい。親も子どももストレスをためずに夏休みを過ごすための目標をゆるりと考えてみました。

お弁当作りは冷凍食品を上手に頼る!食中毒には気をつける

「HugKum」が過去に実施した「子どもの夏休みに親が疲れる理由」アンケート結果はコチラ。

「HugKum」より

▶子どもの夏休み、親が疲れる理由ランキング発表!疲れないコツを小学生のママ・パパにリサーチ!

1位はダントツで食事の準備。息子は学童に行くので毎日のお弁当作りがスタートします。保育園時代は年に1~2回だったお弁当作りが今年の夏はほぼ毎日のタスクに。考えただけでも気が重いぞ…。毎日手の込んだものを作る自信はないので、適度に冷凍食品を交えながら無理せずがんばるつもりです。

▶冷凍食品はお弁当づくりの心強い味方♪使える冷凍食品ランキングTOP10を発表!

卵焼きはお弁当の代表格。なんと、卵焼きは冷凍ができるそうです。これは週末に大量に作り置きするしかない!
▶卵焼きを冷凍するときに気をつけること! 意外と知らない冷凍ワザのあれこれ

気になるのは「食中毒」!

入れるものは手抜きをしても、食中毒には気をつけたいところ。「HugKum」にはお弁当作りの食中毒対策についても詳しくのっていました。

食中毒菌が増える要因は、主に3つあります。水分と栄養と温度管理です。

水分… 水分は、お弁当の大敵!
栄養… 食中毒菌の栄養は「食品」
温度… 最も増殖するのは人の体温とほぼ同じ

この3つの条件がそろってしまうと食中毒の危険性が増します

「HugKum」より引用

「お弁当作りの食中毒対策】基本の「三原則」、知っていますか!?

水分はお弁当の大敵だとは恥ずかしながら知りませんでした。生野菜も、いたみやすく食中毒が増える要因だそう。おかずが熱いうちにお弁当をつめてしまったり汁気を残してしまったり、ついやってしまいそうなので気をつけようと思います。

「HugKum」には、ほかにも「お弁当」作りのアイディアがたくさん!読めば毎日のお弁当作りには困らなそうです。

生活のリズムはなるべく崩さない

毎日、5時半には起床し7時には家を出発していく息子。夏休みの学童のスタートは、授業よりも1時間ほどスタートが遅めです。

2学期がスタートするときに「起きなさい!」「眠い!」の攻防でお互いが疲れてしまわないよう、生活のリズムは学校生活にあわせたいなと思っています。なるべくね。

「HugKum」が紹介している「夏休みの過ごし方」10大ポイント

  • 夏休みに入ってから、起きる時間が遅くなった
  • 決まった手伝いをさせていない
  • あいさつの習慣がついていない
  • 夏休み中は通学路をほとんど通っていない
  • 子どもが誰と遊んでいるかわからない
  • 子どもの遊び場の様子を把握していない
  • 夏休みに入ってから音読をやらせていない
  • 最近、どこにも連れて行っていない
  • 洋服のサイズが合っていないような気がする
  • 持ちかえってきた道具箱の中身を見ていない

【ベテラン小学校教諭が伝授】9月にの子どもの伸びに差がつく!「夏休みの過ごし方」10大ポイントとは?

夏休みがスタートしたら、このポイントを定期的に振り返ろうと思います。

本をたくさん読む


自由研究大丈夫?読書感想文ってどうやるの?など、不安なことはつきないのですが、初めての夏休みは本にたくさんふれてほしいなと思っています。学校で毎日実施されている「読書タイム」の習慣を続けたいのも理由のひとつ。

「HugKum」では小学生の読書についてこんな記事がありました。

小学生が本を読むメリット

  • 読書には、思わぬ出合いがある!
  • 語彙が増える
  • 疑似体験ができて、免疫をつけられる

「HugKum」より引用。小学生が本を読むメリットは?読書感想文におすすめ&人気の本9選!

子どもが読んでいる本を、親も一緒に読んで感想を言い合うのも楽しそうですね。民間の図書館もうまく利用しながら、あまり読んだことのないジャンルにも挑戦してほしいなと思っています。

「HugKum」にはこんな記事も!ぜったいチェックすることになりそう…。
▶夏休みの宿題はどこまで手伝う?ママパパたちに意識調査!終わらない宿題の挽回法まで

「HugKum」とは?

小学館の子育てサイト「HugKum(はぐくむ)」。小学館の幼児誌・学年誌『ベビーブック』『めばえ』『幼稚園』『小学一年生』や単行本に掲載された情報などをもとに、ママ・パパが、わが子と一緒に「やりたい」の種を見つけたり、子どもの夢を応援できるような、一歩先ゆく知育、科学、アート、スポーツ、食、エンターテインメントなどの最新情報をお届けするサイトです。

▶HugKumのサイトはここからCheck!

初めての子どもの夏休み、構え過ぎずに楽しもうと思います!

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
sumiさん 目指すはフルマラソン完走!

小1息子、3歳娘の母です。いかに自分自身がご機嫌でいられるか、に重きをおいて、苦手な家事、料理を積極的に手放し中。趣味はランニング。

sumiさんの記事一覧 v-right