2022.02.03
もうすぐバレンタインですね。今年のバレンタインはチョコを使わずに、少し違ったバレンタインはいかがですか?ダイソーで見つけた「これはオススメ!」のアイテムを使ったレシピを紹介します。簡単にかわいいお菓子を作りましょう!
2月14日はバレンタイン
男の子も女の子もドキドキするこの日。わが家では、長女がたくさんのお友だちに渡すので、毎年手作りをしています。コスパの良いダイソーにお世話になることが多く、今年もさっそくバレンタインコーナーが充実していました。
購入した商品のなかから「これはオススメ!」というものを使ったレシピを紹介します。
いつもと違ったマフィンが作れる粒ジャム
混ぜるだけで簡単に完成するマフィンに、ダイソーで購入したココアと粒ジャムを入れるだけ。いつもと違ったマフィンになります。


材料
- マーガリン…60g
- サラダ油…60g
- 砂糖…150g
- 卵…2個
- 薄力粉…210g
- ベーキングパウダー…5g
- ココア…20g
- 牛乳…100ml
- 粒ジャム…1袋
作り方
- ボウルにマーガリン、サラダ油、砂糖を入れてよく混ぜる
- 卵も加えさらによく混ぜ、振るった粉類も入れる
- 牛乳を加えてさらによく混ぜ、粒ジャムも加える
- 好きな型に流し、170度のオーブンで25分ほど焼けば出来上がり
- ブラウニーミックス粉…1袋
- 無塩バター…35g
- 牛乳…30cc
- 卵…35g
※Lサイズの全卵の重さが約60gです - ボウルに卵と牛乳を入れよく混ぜ、溶かしバターも加えてさらによく混ぜる
- ブラウニーミックス粉を加え混ぜ、好きな型に流す
- 170度のオーブンで20分ほど焼けばできあがり
- サラダ油…45g
- 砂糖…70g
- 卵…1個
- 薄力粉…120g
- 片栗粉…45g
- ミックスゼリー…1袋
- サラダ油、砂糖、卵をボウルに入れよく混ぜる
- 振るった粉類も加えて混ぜる
- 生地をよく混ぜたら絞り袋にいれて好きな形に絞る
- ミックスゼリーを飾り、170度のオーブンで15分ほど焼けば出来上がり
- グミミックス粉…1袋
- 水…30g
- 耐熱容器にグミミックスと水を入れ、500Wで60秒加熱する
- 好きな型に流し、冷蔵庫で2時間冷やせば出来上がり

粒ジャムマフィンは、ジャムが溶けてイチゴチョコのマフィンになりました。
チョコレートを使わないチョコブラウニー
材料
作り方


キラキラトッピングがかわいい♪絞りだしクッキー
材料
作り方



材料は粉と水だけ!グミミックスでグミ作り
材料
作り方


どれも簡単なのに、かわいい仕上がり。今年のバレンタインはこれで決まり!
【豪華プレゼントが当たる!】
ただいまぎゅってでは、高級ドライヤーや豪華なお肉セットが当たる、メール会員限定プレゼントキャンペーン実施中♪
詳細はこちらをチェック
この記事を書いたライター
ライター一覧- まつだひとみさん
-
-
高校3年生男の子、中学1年生の女の子、小学5年生の男の子、幼稚園年少3歳の女の子の4人の子ども達の母です!
旅行やキャンプが好きです!年の離れた4人の子ども達のために美味しいご飯を作ることを日々目標にしています!