2018.03.30
送別会や歓迎会など、なにかとギフトを贈る機会が増えるこの季節。ギフト選びに迷ったら、ドライフルーツを使った「食べる果実のフルーティー」はいかがでしょうか。アレンジ方法もご紹介します♪
index目次
「食べる果実のフルーティー」とは?

「食べる果実のフルーティー」は、「ベキュアハニー」というハチミツをベースにした、化粧品を取り扱うブランドが販売しているお茶のこと。
果実のおいしさを濃縮したドライフルーツとハーブをブレンドし、「飲む」と「食べる」が両方楽しめるデザート感覚のドリンクです。ナチュラルテイストのパッケージもとってもかわいいですよね!
定番フレーバーは4種類!
定番フレーバーは、やさしくスイートな味わいの「めぐり苺」、南国果実をブレンドした「サプリパイン」、爽やかな風味の「温マンゴー」、すっきりとした味わいの「ビタカシス」の4種。こちらの4種に季節限定商品が加わることもあります。
それぞれ、7~8種類のドライフルーツが入っています。
- めぐり苺
ストロベリー、パパイヤ、マンゴー、サルタナレーズン、パイナップル、ハイビスカス、エルダーフラワー - サプリパイン
パイナップル、パパイヤ、メロン、マンゴー、オレンジフラワー、ハイビスカス - 温マンゴー
マンゴー、サルタナレーズン、ローズヒップ、ハイビスカス、バジル、マリーゴールド - ビタカシス
カシス、カレンズ、パパイヤ、マンゴー、メロン、クコの実、バタフライピー
お湯を注ぐだけで完成!
作り方はとっても簡単。ティースプーン山盛り一杯(約5g)にお湯を140ml注いでかき混ぜ、3分待てばできあがり。お湯を注いだあとフタをして2分ほど蒸らすと、より一層風味が楽しめます。
ティーポットを使わないので、手軽に頂けます。甘みがついているので、砂糖は必要ありません。ドライフルーツはすべて食べられるので、ちょっと小腹がすいたときにも重宝しそうですよね。
おすすめアレンジレシピ
他のドリンクに「食べる果実のフルーティー」を混ぜて楽しむこともできます。

- 赤ワインに入れてサングリア風に。冬はホットワインに入れても◎
- 甘味料入りの酢、または砂糖(50g)を溶かした酢(200ml)に入れれば、サワードリンクに!
- スパークリングウォーターやミネラルウォーターに入れれば、インスタで話題の韓国発の美容ドリンク「フォンダンウォーター」にもなります
気になるお値段は?
一袋(50g)で820円です。一杯あたりに換算すると、約80円なのでお手頃価格ではないでしょうか。誰かへのギフトはもちろん、自分へのご褒美にもいいと思います。公式通販から購入する場合は、2700円以上購入すれば送料無料になりますよ。
公式通販HP | http://www.vecua-honey.com/brands/honey-marche/ |
---|---|
直営店舗一覧 | http://www.vecua-honey.com/shops/direct/ ※一部扱っていない店舗がありますので、各店舗にお問合せください。 |
この記事を書いたライター
ライター一覧- よしださとこさん
-
-
日々、男児2人にふりまわされているフリーライター。管理栄養士の免許を持ち、趣味はハンドメイドです♪耳寄りな情報を提供できればと思っています。