2017.06.11
なかなか自分の時間が取れない働くママの毎日でも、最低限のスキンケアはしたいですよね。本格的に日差しが強くなってきた今、美容ジャーナリストの加藤智一さんに、数あるアイテムの中でも特に働くママにオススメをピックアップしてもらいました。
お話を聞いたのは
- 加藤智一さん( 美容ジャーナリスト )
-
-
「25ans」編集部をはじめ、多くの女性誌の美容担当を経て独立。女性誌のほか、さまざまな媒体で執筆。著書に、「お洒落以前の身だしなみの常識」(講談社)など
多彩なラインアップ シーン別に使い分けを
ここ数年で「紫外線ダメージから肌を守る」という意識が定着したことで、日やけ止めの種類が大幅にアップ。生活シーンに対応した、さまざまな日やけ止めが発売されています。
なかでも、美肌仕上げや、全身に使えるスプレーなど、新発想に注目! 子どもと過ごす日はコレ、職場ではコレ、と使い分ければ、より快適にUVケアができます。
scene1子どもと共有できる敏感肌タイプ
ただ“肌にやさしい”だけじゃない! 機能も充実しているのがポイント
幼児の肌でのテストやアレルギーテストをクリアした3種。“子どもと共有”といっても、美白成分配合のポーラや、汗・水やこすれに強い花王、食品成分80%でつくったマミーなど、それぞれ大きな個性があります。
ホワイティシモ UVブロック ミルキーフルイドSPF30・PA+++
2歳以上対象の製品テストを実施済み。
50g、3780円/ポーラ
ビオレ UV のびのびキッズミルクSPF50+・PA++++
ウオータープルーフタイプで、汗・水に強い。
90g、オープン価格/花王
マミー UVアクアミルクSPF50+・PA++++
香料・防腐剤など無添加。ウオータープルーフなのに、せっけんで落とせます。
50g、972円/伊勢半
scene2屋外で過ごすときの強力ガード系
手早く塗れるジェルやスプレーはアウトドアで大活躍!
仕事で外出が多い日や、休日に海やプールに出かける時に必携したいのがこの2本。アリィーは全身にささっと塗りやすいジェルタイプ、スポーツ ビューティは背中や髪にも使いやすいジェルスプレーです。
スポーツ ビューティUVウェア ジェル スプレー SPF50+・PA++++
スプレーすると瞬時にジェルが肌の上に広がる。
70g、1620円(ぎゅって編集部調べ)/コーセー
アリィーエクストラUVジェル(ミネラルモイスト ネオ)〈ミニ〉SPF50+・PA++++
汗・水に強いうるおうジェル。
40g、1512円/カネボウ化粧品
scene3忙しくてもキレイに見える美肌仕様
BB効果で色むらをリセット! “きれいなママ”をキープして
「メイクをする時間がない!」という時は、色むらを整えてくれるBB 効果があるタイプを選ぶのが正解。アネッサは肌色に合わせて2色で肌なじみ抜群、アベンヌは2種類のキラキラパールで肌ぐすみを目立たなくするタイプ。多忙なママの頼りになる日やけ止め!
アネッサ パーフェクト BBベース ビューティーブースター SPF50+・PA++++
汗や水に触れると、さらに透明感がアップし、美肌を演出する機能を搭載。
全2色・各25ml、2160円(ぎゅって編集部調べ)/資生堂
アベンヌ デイプロテクター BB SPF30・PA+++
敏感肌向けの優しい処方を採用。
40g、2916円(ぎゅって編集部調べ)/ピエールファーブル ジャポン
※この記事は、2017年5月発行の「ぎゅって 6月号」に掲載した記事を再編集したものです