「ぎゅって」読者のアンケートでは、子どもに習い事をさせたいと考えるママが多い結果に。どんな習い事か、費用は?などの気になる結果のほか、習い事を始めたきっかけや、習い事をやめたいといわれたときの対応なども紹介します。

index目次

Q1.習い事をしていますか?

Q2.習い事をいくつしていますか?

Q3.している習い事は?

1位 スイミング 45.3%
2位 英語 26.8%
3位 体操・ダンス 19.8%
4位 ピアノ 14.8%
5位 学習教室 14.6%
6位 通信教育 12.0%
7位 空手・剣道など武道 5.5%
8位 音楽教室(歌など含む) 4.9%
9位 サッカー 4.7%
10位 リトミック 4.5%
11位 かきかた、お習字 4.1%
12位 バレエ 3.3%
13位 絵画・工作 2.0%
13位 そろばん 2.0%
15位 チアダンス 1.2%
16位 プログラミング 0.4%
17位 野球 0.3%
(複数回答/n=761)

Q4.習い事に月額いくら掛かっていますか?

習い事を始めたきっかけは?

  • 4歳のとき、保育園で跳び箱をして興味を持ったので体操教室へ(6歳のママ)
  • 3歳で体力がつき、休日の有り余るパワーの発散目的で。体験で楽しそうだったので通うことに(3歳のママ)
  • 0歳のとき、仕事で一緒に遊べる時間が少ないので、親子で通える幼児教室を探した。遊び感覚で学べるので子どもも楽しそう(1歳のママ)

Q5.習い事を始めた年齢は?

まとめ
きょうだいやお友達が通っていた場合や、子どもがやりたがったという声が多数。また、親がやっていて子どもが興味を持ったので一緒に、体験をしてみて楽しそうだったからという人も。始める前に体験などで試してみるのは大切といえそうです。

仕事をしながらの送迎、こんなふうに乗り切ってます

Q6.いつ習い事に通っていますか?

1位 休日 73.2%
2位 平日保育園の後 38.0%
3位 平日保育園の時間内 21.8%
(複数回答/n=142)
  • ファミサポもたまに利用。待っている間に仕事ができるようにしたり、買い物したりと時間を有効的に使う(4歳のママ)
  • 平日に振り替えが可能な教室を選択。有給休暇を取ったときや、ばぁばに頼めるときは平日に(6歳のママ)
  • 同じクラスの子と通い、送迎はママ同士で当番制に(5歳のママ)

習い事をやめたいと言われたときの対応は?

  • 「コーチが嫌」とのことだったので、好きなコーチの時にだけ通うようにした(6歳のママ)
  • 習い事は嫌ではないが、人見知りでやめたいと言った。元気が出るお守りを作り頑張ってねと伝えて乗り切った(6歳のママ)
  • 「友達が待っているよ」「先生がきっと褒めてくれるよ」などとプラスのことを言いその気にさせる(5歳のママ)

やっていてよかった!エピソード

  • 英語であいさつができて外国人に抵抗がないこと(3歳のママ)
  • 保育園の水泳の時間にお手本に選ばれてうれしかったみたい(6歳のママ)
  • 水泳を続けている効果か、体力がつき体が丈夫になった(4歳のママ)
  • 人前で発表できて、自分に自信がついてきた感じ(6歳のママ)
  • 毎日机に向かう習慣ができて、自分からやらなきゃと思ってくれるのは助かる(5歳のママ)