2018.06.15 / 2021.06.08
もうすぐ父の日!父の日って何したら…と毎年悩みます。今年の父の日は、パパの好きな料理とお酒を用意して、みんなで「かんぱ~い!」して楽しい食事タイムを過ごしましょう。
安心してください!リンゴゼリーですから!
- 材料 グラス2~3個分
-
- リンゴジュース(透明タイプ)
- 500cc
- ゼラチン(ふやかす必要のないもの)
- 大さじ1と1/2
- 砂糖
- 大さじ1と1/2
※事前にふやかす必要のあるゼラチンを使う場合は、商品の説明書に従ってふやかして使ってください
※ビールのような色であれば、紅茶飲料など、リンゴジュース以外でも作れます
- 作り方
- 所要時間20分
-
- STEP1
- リンゴジュースを45℃(熱めのお風呂くらい)に温め、ゼラチンと砂糖を入れて良く混ぜ、完全に溶かす
- STEP2
- 粗熱を取ったらグラスの7分目くらいまで1を入れ、冷蔵庫で冷やし始める。泡の部分を作るので、ゼリー液の4~5分の1は残しておく
- STEP3
- 残りのゼリー液をボウルに入れ、もう一つ氷を入れたボウルを下に置いてゼリー液をとろみがつくくらいまで冷やす
- STEP4
-
泡だて器(できればハンドミキサー)で3のゼリー液を全体が細かな泡になるまで泡立てる
電動だとあっという間です! 細かな泡のゼリー液になりました!
- STEP5
- グラスに、泡のゼリー液を入れる※下のゼリーは固まってなくても大丈夫です!
- STEP6
- 泡を乗せ終わったら、冷蔵庫で2~3時間冷やし固めます
子どもたちだって、パパと乾杯した~い!
もうすぐ父の日!パパもびっくりなサプライズ演出で、父の日を盛り上げましょう!



あ、もちろんパパにはパパの好きなお酒とおつまみをご用意くださいね♪
楽しいひとときを一緒に過ごす それが何よりのプレゼント!
この記事を書いたライター
ライター一覧-
すなねっこさん
-
-
高1男子、小6女子、小3男子のママ。家族みんなが食いしん坊!酵母でパンを焼いたり味噌を仕込んだり、趣味は「食のDIY」!