/ 2021.08.24

箸・スプーン・フォークのケースって、洗いにくいですよね。よく洗っているつもりでも、角に汚れが残っていることも。そんな面倒な洗いものから解放!ママさん必見です。友人に教わった箸入れが、子どもの給食セットにピッタリでした♪

index目次

「給食セット」

保育園・幼稚園・小学校の給食セットは、毎日の持ち物のひとつですよね。昔は、給食に付いていた箸やスプーンですが、今は、自分たちで持って行く時代。

毎日当たり前にやっていることですが、実はこれ、面倒に思っているママは結構いるみたい。私もその1人でした。

何が面倒?

給食セット準備の何が面倒かというと、箸入れケース、スプーン・フォークケースを洗うことなんです。「うん、うん!」とうなずいたママ、多いのではないでしょうか。

形はいろいろありますが、この中が複雑な構造で、カチャカチャと音が鳴らないように、シリコンが入っていることもありますよね。

そして、何といっても、いくつもある角の汚れが落としにくい。

毎日洗っていても、気が付けばここに汚れが付いてることも。そんな面倒な箸ケース洗いから解放されるものを、友人に教えてもらいました。

布製の箸・スプーン入れ

友人は、子どもたちにこれを学校に持たせているそうです。

これ?

「この三角の部分に箸とスプーンを入れて、くるくる~っと巻くだけなんだよ。簡単でしょ」と。続けて「洗濯も楽なんだよ」と。

汚れているところを表に返して、洗濯機に入れちゃえば、汚れもちゃんと落ちるとのこと。「なるほど、いいね。ケース洗うの面倒だったんだ~」と話すと、即答で「わかる~」と返ってきました(笑)。

「エジソンの箸」も入る優れもの

箸の練習を始めた子どもが使う、「エジソン箸」も簡単に入ります。エジソンの箸ケースが売られていますし、外でも箸練習ができたら、と考えているママも多いと思います。布製箸・スプーン入れなら、エジソン箸を卒業しても使えますよ。

外出で2人分を持って行くというときも、まとめてクルクル丸めたらコンパクトに。離乳食時期の麺類をカットする道具入れにも使えます。もちろん大人の箸も。ガチャガチャ音がしないのも利点ですね。

作り方は簡単!2カ所縫うだけ

セリアの手ぬぐい(33cm×90cm)を使って作ってみました。1枚で2つ作ることができます。材料は、手ぬぐいとひも(各30cm)だけ。

作り方

  1. 手ぬぐいを写真のように折る
  2. 折り込むために、1cmほど三角を大きめにカットする
  3. 大きめにカットしたところを中に折り込み、ひもを上の角に挟み、「く」の字に縫う
  4. 写真のように、端から14cm折り、縫ったら完成

とっても簡単にできちゃいます!縫い目を中にするのもいいと思います。布をひっくり返す手間が増えますが、キレイに仕上がりますよ。表合わせで縫いますが、ひもの入れ方とひっくり返す穴を残すことに注意してください。

この場合、サイズが少し小さくなるので、先ほど14cmだった三角に折る部分は13cmがいいでしょう。

おうちにあるものを活用しても作れる!

手ぬぐいがなくても、31cm×31cmくらいのハギレと使わない紐があればできます。例えば、ショップの袋についているひもでもOK。

手縫いでも簡単!

友人に教わったときは、手縫いでした。並縫いだけでもできますが、かがり縫いをしたり、刺繍糸を使って変化を付けたりするのもおすすめです。

2セット準備で、さらにラク家事!

私は、箸・スプーンセットを2セット準備してみました。ケースが壊れて使わなくなっていた箸や、スプーンを再利用でき、スッキリしました。こうしておくことで、ママも楽!そして、1人で準備ができる年になった子どもも、楽に準備ができちゃいます。

箸ケース洗いから解放されただけでも、だいぶラク家事です。最近は、クラスに何人も布製の箸入れの子どもがいるそうですよ。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ちゃこさん
プラチナライター

プチプラものづくり好き。出産前は美容師。今は、ヘアメイク・着付けと2人の子育ての両立に、奮闘中のママです。

ちゃこさんの記事一覧 v-right