2018.07.17 / 2019.12.02
おもてなしやパーティーメニューに最適な「パエリア」。一見難しそうに思えますが、実はフライパン一つで簡単にできちゃいます。具材は何でもOK!野菜もお肉も好きなものを入れて、ぜひ大切な日に作ってみてください。
- 材料 4人分
-
- 米
- 2合
- アサリ
- 200g
- 牛肉(何でもOK)
- 100g
- ピーマン(パプリカOK)
- 1個
- イカ
- 小1杯
- ミニトマト
- 10個
- タマネギ
- 1/2個
- ニンニク
- 1かけ
- トマト缶
- 1/2缶
- ぬるま湯
- 300cc
- コンソメ
- 1個
- 白ワイン(酒OK)
- 50cc
- みりん
- 大さじ1
- しょうゆ
- 大さじ1
- 塩、こしょう
- 少々
※具材はアレンジOK!
- 作り方
- 所要時間30分
-
- STEP1
- タマネギとニンニクはみじん切りに。コンソメはぬるま湯で溶いておく。肉は食べやすい大きさに切り、ピーマンは輪切りにする
- STEP2
- フライパンにオリーブオイルを入れ、肉を炒めて塩、こしょうで味を調える。焼き色が付いたら、いったん取り出す
- STEP3
- 肉を取り出したフライパンで、みじん切りにしたタマネギとニンニクを炒め、塩、こしょうで味を調える
- STEP4
- タマネギが透き通ったら米を入れ、米が透き通るまで炒める
- STEP5
- 4に白ワインを加えて炒める
- STEP6
- コンソメを溶かしたお湯と、みりん、しょうゆを入れる。さらにトマト缶も投入する
- STEP7
- 火を弱火にして、具を並べて入れる
- STEP8
- ふたをして弱火で20分
- STEP9
- 20分経ったら火を止め、そのまま15分ほど蒸らせば、できあがり
この記事を書いたライター
ライター一覧- まつだひとみさん
-
-
高校3年生男の子、中学1年生の女の子、小学5年生の男の子、幼稚園年少3歳の女の子の4人の子ども達の母です!
旅行やキャンプが好きです!年の離れた4人の子ども達のために美味しいご飯を作ることを日々目標にしています!