2019.04.12
4/11から、スターバックスコーヒーに「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ®」が赤と白のふたごで登場!ジューシーないちご全開の赤と、マカロンの食感を加えたスイーツ感のある白、2つのいちごのフラペチーノを親子で飲み比べしてきました♪
index目次
ふたごの「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ®」
2019年4月11日(木)より、スターバックスコーヒーに期間限定で、「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ®」が登場しました。今年は、レッド(赤)とホワイト(白)の2種類が同時発売!
赤の「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® レッド」は昨年大人気だったビバレッジの復活で、白の「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® ホワイト」は新作です。
なぜ、“ふたご”と呼ばれているの?
それは、似ているところがあるからです!

それぞれ個性的なのに、ところどころ同じ素材が使われています。たっぷりのホイップクリームと、いちごパウダーのトッピング、そして、いちごの果肉がゴロゴロ入っているのもふたご!

では、どっちがどんな味なのか?2つの味はどう違うのか?大人と子どもで、好みは違うのか?あ~、もうどっちを飲めばいいの~!?
どっちも気になるので、両方飲んできました!
赤と白の飲み比べ
「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® レッド」
なんと言っても、昨年は大人気すぎて、「午後には当日分が売り切れて飲めなかった!」という人もいた、人気ビバレッジの大復活です。

「いちごを食べるより、いちごっぽい?」と、噂のフルーティーなストロベリーウォーターは、ジューシーでいちごの種まで確認できます。

果肉もゴロゴロ入っています!ストローで飲むと、詰まるくらい(慌てずに飲もう!)。一体、いちご何個分使っているのかしら!?
いつもなら、「いちごスイーツを食べるより、いちごのまま食べたい…」という娘も、「おいしいね~」「飲みやすい~」とごきげんでした。私も「後半までスイスイ飲めちゃう~」「1人いちご狩り状態~」と思いながら、おいしくいただきました。
「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ® ホワイト」
こっちも楽しみ!ホワイトには、ストロベリーマカロンが入っています。ホイップクリームもたっぷり~!
ホワイトモカシロップとミルクベースで、レッドよりスイーツっぽさが増しています!砕いたストロベリーマカロンは、かなり細かくしてあるので、ストローに詰まることはありません。甘くてサクサク食感も加わり、幸せな気分になりました。

そしてこっちにも、ジューシーないちごが入っています!甘さとさわやかさ、なめらかさ、ザクザク感が良いバランスです。
両方飲んでみて、飲んだ感じは違うけど、「やはり似ている!」と思いました。

どっちも良いところがあり、「いちご多め」が良いか、「甘さ多め」が良いか、で好みが分かれるのかな~と思いました。ちなみに、私たち親子はどっちかと言えば、ホワイトが好みでした。私が子どもっぽい好みなのかもしれません…。(笑)
何より、両方飲んで、飲み比べできたことが楽しかったです♪
いちごはファンも多いので、気になる人はお早めに!友だちや家族とシェアもいいですし、なんなら1人で2つ!?を飲み比べるのもアリかもです。
フォトスポットになるイラストが描いてあるお店もあり、フラペチーノ自体が写真を撮りたくなる明るい見た目なので、仕事や子育ての気分転換に飲んでみてはいかがでしょうか?
※本文内の価格はすべて税別表記です
※今回レポートした商品は、全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)で、2019年4月11日(木)~2019年5月14日(火)発売です。購入時期や地域によってはない場合もあります
※なくなり次第終了
この記事を書いたライター
ライター一覧- ヨーコリンさん
-
-
鉄道好き×お魚好き親子です。豪華列車で行く世界一周水族館めぐりを夢見ています。自分へのご褒美はおしゃれカフェ。写真を撮るのが大好きです!人生思い出づくり!