/ 2019.12.12

現在小3の娘が、まだ赤ちゃんだった頃の話。

ベビーカーや抱っこでお出かけするたびに、おばあちゃんや、子育てがひと段落したであろう年齢の女性から、よく声をかけられました。

「”今が”一番かわいいのよねぇ〜」と。

その言葉をよく言われたピークは「娘が大体2〜3歳くらい」になるころまでで、幼稚園に入ってからは時々言われる程度でした。

「なるほど、世間一般から見て、子どもがかわいいのは”幼稚園”までなのか…」と思うと同時に、「本当にそうかなあ〜」と思ったので、記事にしたいと思います。

その1、うちにタイムマシンはない

娘「あっ!お母さん!大変!ルーちゃん(猫)がタイムマシンにじゃれてる!」

私「…わが家にタイムマシンはないよ!ほしいけど!」

娘「でも見て、ほらヒモのところにじゃれてるよ!」

私「それ、ストップウォッチ…」

出典:あんふぁんWeb

わが家のタイムマシンです。

娘「時間をはかる機械だから、タイムマシンでしょ!」

私「時計を止めてはかる機械だから、ストップウォッチねw」

娘「なるほど!」

【ちょっとかわいいポイント】

●微妙に英語をわかっていて、使いこなそうとしているものの、なんか間違えちゃってるところがちょっとかわいい

●指摘すると納得するところがちょっとかわいい

その2、サルも木から滑…らない

先日、私が通っているママさんコーラスで発表会があり、娘にも来てもらいました。

私「どの歌が一番好きだった〜?」

娘「えっとぉ〜あのねぇ〜」

私「うん」

娘「さるすべり!(満面の笑みで)」

私「…さる…すべり…?」

娘「こういうやつ!ラララ…(歌)」

私「それ、”そりすべり”ね!」

娘「あー!」

出典:あんふぁんWeb

クリスマスソングで有名なやつ。

ひょっとしたら、山のおサルさんもソリで滑りたいのかもしれません…。

【ちょっとかわいいポイント】

●一応、ちゃんと歌を覚えているとことろ

●満面の笑み&ドヤ顔で間違っちゃったところ

その3、かわいそうな引き算

娘「あのね、お母さん…(深刻な顔で)」

私「どうしたの?」

娘「引き算ってさ、かわいそうだよね…」

私「…はい?」

娘「引き算には、お友達がいないんだよ…」

私「…はい?」

娘「ちゃんとよく見て!」

私「…はい?」

出典:あんふぁんWeb

よく見たけど…?

娘「引き算だけ、(ただの一本の棒線で)ひとりだけなんだよ、かわいそうだよ」

私「ああ!なるほど!」

出典:あんふぁんWeb

【ちょっとかわいいポイント】

●その発想はなかった!

成長すると「かわいい」ポイントが変わってくるだけ

今、読み返してみたのですが、単なる親バカ記事のようになってまして、すみません。

小3は、いわゆる「ギャングエイジ」といえど、まだまだ子どもらしい言い間違いや発想は健在。

その一つひとつがかわいいなあと思います(親バカ)。

こうして書いてみて思ったのですが、小さい頃というのは、やはり誰からみてもわかりやすいかわいさがありますよね。

パッと”見てわかる”「幼い」「小さい」というかわいらしさです。

やがて大きくなってくると、前述のように会話が楽しめたりしますが、それって「パッと見ただけではわからない」かわいさ、というわけです。

子どもは、他の人からかわいいと思われる部分が、成長の過程でだんだん変化してくるというわけですね。

ということは、きっと、これから激しい反抗期が来ても、どこかしら子どもにはかわいい部分が残っているはず…と思って(願って)、これからも育児を頑張りたいと思いま〜す。

<あんふぁんメイト岬さちこ>