/ 2020.04.06

正直ムリかも!? 若者の言動についていけない…

出典:リビングWeb

春は出会いの季節。いつまでも若いつもりでいても年齢を重ねていけば、まわりに年下の友人・知人や同僚が増えていきますよね。彼らと付き合っていく中で、その言動に驚かされたり、ついていけない…なんて思ったりすることもしばしば。そこで今回は、「若い子にはついていけないと感じた瞬間」をリサーチ。みなさんから寄せられた「若い子にはついていけないと感じたエピソード」を紹介します。

※アンケート実施期間:2020年3月10日~3月25日、有効回答数:246

Q. 「若い子にはついていけない」と感じた瞬間はありますか?

出典:リビングWeb

「若い子にはついていけない」と感じた瞬間が「ある」(よくある+まあまあある)と答えた人は全体の87%に上りました。多くの人が若者達の洗礼を受けている様子が伺い知れます。特に、職場で驚きの体験をしたという声が目立ちました。オトナのみなさんも、昔は「若い子にはついていけない」と言われていたはず。やはり時代はめぐるのですね。

理解不能!? 若い子にはついていけないと感じた瞬間エピソード

驚愕!私の職場のトンデモちゃん

会社の若い子が定型内郵便も定形外も全て同じ料金で送ろうとしているところに直面。これまで郵便なんて送ったことないんだなぁと思った。(ダヴィ)

会社の飲み会は私も苦手で断ることもあるが、新入社員を歓迎するための飲み会を複数人で断って参加しなかった新入社員にはとても驚いた! 最近の子は対象が自分自身でも断るんだ…と衝撃的だった。(ゆっち)

パート先の学生アルバイトさん。得意先に資料をメールで添付して送るのを頼もうと思ったら、「メールよく分かんないんですけど、LINEでよくないですか?」と言われた。友達じゃないよ!? それに得意先のLINEも知らないし…(笑)。(胃が痛い)

新入社員に「会社の電話は知らない人からかかってくるから出られない」と言われた時。携帯世代のため、家の電話に出て家族に取り次いだ経験もなく、知り合いからの電話しか受けたことがないそう。友人や彼氏の家に電話して親が出て緊張した~なんて経験はないらしい。(らびお)

相容れない!? アナログ世代 VS デジタル世代

スマホのアプリの利用方法を知らなくて、「えー!」と言われた。(お菓子大好き)

電車の遅延情報を、私ならテレビや各鉄道会社のホームページで確認するが、娘や息子はSNSで知ったり確認したりする。「実際に電車乗ってる人がつぶやいてんねんから、間違いないやん」と。私はSNSをしていないし、フェイク情報かもしれないと信用しないが…。(nikomomo)

上司からの指導、指摘内容を私の時代にはメモを取るのが当たり前だったが、今はスマホにメモ…。うーんって感じ。(taka)

今はマッチングアプリで簡単に出会えるらしく、彼氏をコロコロ変えている姪っ子。私には分からない…。(ゆーゆ)

話し相手は宇宙人!? 話が通じない!

レジの接客に対しての苦情をサービスカウンターにいた若い店員さんに言ったら、「そうですか。あなたは悪くないですよ!」と慰められた。いやいやそこはまず「すみません」じゃないの??とびっくりした。自分は関係ないと思っているんだろうなー。(みけ)

結婚を夢みる20代の職場の子。「お金かかるんだよね」「そういえば、私たちの頃は、仲人もたてて、そのお礼もしたよね」と40代の職場の同僚と話をしていたら、「仲人って何?」ときかれた。(四人ママ)

今の子は何でも「大丈夫で~す」と言う(笑)。全然大丈夫じゃなさそうでも! もっと困るのは「コチラの袋つけておきますね」に対して「大丈夫で~す」の返答。結局、袋はいるの?いらないの?(ゆりやん)

シンプルに… 体力の差!

一緒に働いている20代は、仕事終わってからオールナイトで遊びに行き、また次の日平気で仕事をしている。(ちくわ)

学校へ自転車で行く際、アップダウンが多い道を通る。電動アシストのない私はすぐにギブアップして降りてしまうが、若さあふれるママは電動アシストなしでも立ち漕ぎして「お先に~」と颯爽と登っていく。若いって元気で羨ましい!(ゆいママ)

一回り歳の若いママ友達とカラオケに行った時、1曲目から立ち上がって最後までハイテンションな曲の連発! 自分はほとんど歌わず、ママ友の歌に合わせて踊り疲れヘトヘトになった。(いく)

何でも略す、微妙な語彙力… 気になる“言葉遣い”

LINEスタンプの一覧に「あたおか」とあったので、高校生の娘にきいたら「あたまおかしい」の略語だそう…。そんな言葉があるとは!(みや)

すぐに「神」と言う。「神」が軽く使われているようで気になる。この間、ちょっとしたことをしたら「お母さん、神!」と褒められた(苦笑)。(きよ)

職場のもうすぐ30歳の新入社員。敬語を間違えて使っていることがよくあるし、「すごい」という意味で「やばぁ!」と言う。また、「ご意見をお伺いしたい」という内容の社内メールに「意見はありません」と返信し、他の人の意見を見て「それでお願いします」とメールしていた…。(うめこ)

えっ、それ言っちゃう!?

仕事中に寝ていたので「社会人としてどうなん?」という話をしたら、「別にいいじゃないですか」と言われた。(みき)

「できません」とハッキリ言う。責任感がない。(みー)

忘年会で緑茶ハイを注文したら、7才下の後輩に「平成生まれはそういうババくさい飲み物は飲まない」とディスられた。(ゆとき)

掃除を女性4人で分担したかったが、26歳の子に「私、別に汚れていても気にならないので、掃除とかしません」と言われて、なんと言い返していいのかわからなかった。(うさぴょん)

感覚が違いすぎてついていけない!

カフェで映えスイーツを持って何枚も自撮りしてる女子大生2人組を見た時。顔もばっちり決めてて、その姿をまわりに見られて恥ずかしくないのかなあ。自分の顔に自信がないと出来ない! 早くスイーツ食べればいいのに…と思ってしまった。(ストチー)

若い子がしたミスをかばってあげたところ、彼女の先輩がお礼と謝罪に来てくれたが、肝心の張本人は席に座ったまま会釈のみ。先輩立たせて自分は座ったままで謝りもしない、その感覚は昭和生まれにはわからない。(ねこ丸)

私よりかなり年下のママ友の家に遊びに行った。漫画やアニメが好きだとは聞いていたが、「好きなの読んでゆっくりしていいよ」と言って黙々と本を読み始めた。こっちは手土産を持参し、一緒にいろいろ話すつもりだったので戸惑ってしまった。(ゆーゆ)

普段やさしい20代の男子のセリフに固まった! 「もらうものは喜んでもらうけど、人にあげることはない」。(meguraiann)

—–

主婦の暮らしに“楽しみ”をプラスするウェブマガジン「リビングくらしナビ」。リビングくらしナビの読者である主婦の皆さんにアンケートを取り、リアルな声をまとめたのが「主婦のキモチ」です。

次回は「イライラ&モヤモヤスッキリ!おすすめの気分転換法」がテーマ。お楽しみに!