2022.03.24
「かあさん」と呼ばれたくて
出産前から、子どもには「かあさん」と呼んでもらいたいと思っていました。
まだ「わんわん」「にゃんにゃ」くらいしか言えない息子に「かあさん」の発音は結構ハードルが高め。周りのお友達が「ママ」と呼べるようになるのを見てうらやましかったけれど、「かあさん」と呼ばれる日をずっと待っていました。
そしてついに「かーたん」と呼んでもらえる日がきたのです!「かあさん」ではなく「かーたん」なところもたまりません。しかし「かーたん」を堪能していたある日、衝撃的な事実を知りました。
息子が父さんのことを「かーたん」と呼んでいたのです…!かーたんはわたしだけじゃなかった…!
その後しばらくの間、ふたりとも「かーたん」と呼ばれる時期が続きました。いつのまにやらはっきりと「とうさん、かあさん」と呼ぶようになった息子。またたまに「かーたん」と呼んでほしいな。
この記事を書いたライター
ライター一覧-
かめかあさんさん
-
-
北海道から上京したのんびり夫婦+リクガメ+息子で暮らしています。結婚10年目の2019年8月に、息子ごんさんを出産しました。妊娠中からインスタグラムで絵日記を描いています。コーヒーとハンドメイドが好きです。