2023.11.15
日本の伝統的な防寒着である「半纏(はんてん)」。懐かしい!という人や、冬はやっぱりコレ!という人もいるのではないでしょうか。そんな半纏に、ちょっとした外出にも着られそうなおしゃれな商品が続々登場しています。この冬の防寒には半纏もチェック!
index目次
軽い・動きやすい・暖かい、外でも着られる新しい「はんてん」スタイル「DAN-TEN(ダンテン)」
「DAN-TEN(ダンテン)」は昔ながらのはんてんの形状はそのままに、軽く暖かい・作業や家事がしやすい・家でも外でも着られるなど、今のライフスタイルにフィットする機能やデザインをプラスした新しい「はんてん」ブランドとして、2020年シーズンより展開。毎年好評のモデルに新型、新カラーを加えた2023年秋冬シーズンの新ラインナップが登場しました。
DAN‐TENコンフリー
男女とも合わせやすいベーシックなカラー展開に、今期は明るくきれいなカラーを追加。昔ながらのはんてんのイメージをがらりと変えるナチュラルで柔らかなカラーで、家での着用はもちろん、ちょっとした外出にさっと羽織って出かけられるスタイルを提案しています。

DAN‐TENコンフリーショート
軽い着心地と、小さくたためるパッカブル仕様が特徴の「コンフリー」に、作業がしやすいハーフスリーブタイプの「DAN-TENコンフリーショート」が新登場。水仕事などの家事の時には、長めの袖がもたつくこともありますが、コンフリーショートは、肩周りは温めながらアクティブに動けるデザインです。家事以外にもキャンプでの軽アウターとしてもおすすめ。

“大人かわいい”フェリシモ
フェリシモからは個性的なプリントの大人かわいいはんてんを紹介します。
MEDE19F リバーシブルはんてん〈ブラック〉
家でのくつろぎにはもちろん、ご近所への外出にも使える、大人かわいいはんてん。素材は中わた入りのキルティング生地と、滑らかな感触のボアのリバーシブル。プリントはフランスのテキスタイルアーティスト「STUDIO BONNE IMPRESSION」の図案をセレクト。色鉛筆風のタッチと、繊細な色遣いがユニークです。フロントは、はんてんらしくひもで結ぶ仕様。布団に包まれるような暖かさとやわらかさがクセになりそう。

MEDE19F リバーシブルはんてん〈ブラック〉 詳細はこちら
MEDE19F プリント×ボアのリバーシブルはんてん〈カーキ×ライトブラウン〉
こちらも滑らかな毛足のボア素材と、中わた入りのキルティング素材とのリバーシブル。〈ブラック〉と同じく、フランスの「STUDIO BONNE IMPRESSION」の図案からセレクトした目を惹く個性的な花柄プリントが特徴です。

MEDE19F プリント×ボアのリバーシブルはんてん〈カーキ×ライトブラウン〉 詳細はこちら
フェリシモのサイトはこちら
はんてんを愛用する里田まいさんプロデュースのブランド「THE MINE COLLECTION」
寒い冬には欠かさずはんてんを愛用してきた里田まいさんのこだわりが詰まったオシャレなリバーシブルハンテンが登場。
リバーシブルハンテン〜外も行けそう〜
素材、着心地、デザインにこだわり、肌寒い時期に着たまま掃除・洗濯・料理ができるよう、腕を捲った時に落ちない袖口になっています。ちょっとした近所へのお買い物に着ていけるデザインで、お手入れも簡単。片面は里田さんが大好きなお米をモチーフにしたオリジナルデザイン。もう片面は単色のキルティング生地に「THE MINE COLLECTION」ロゴのワッペンがポイントです。
※数量限定販売

リバーシブルハンテン〜外も行けそう〜 詳細はこちら
THE MINE COLLECTIONのサイトはこちら
アウトドア用品ブランド「モンベル」の上品なダウンハンテン
モンベルからは、さっと羽織れて暖かい、上品なダウンハンテンを紹介します。
ダウンハンテン
軽量で暖かい良質なダウンを封入したはんてん。表地は高いはっ水性を備え、汚れも付きにくくなっています。また、裏地には帯電防止加工を施し、不快な静電気を軽減。旅行や普段使いでのリラックスタイムに、手軽に羽織ることができますよ。

はんてんにヒーターを搭載!?「THANKO」の変わり種はんてん
日常の困っていることを面白く、役に立つ(便利に解決する)をコンセプトに商品企画を行っている「THANKO」から、ヒーターを搭載したはんてんが登場。
電熱半纏「ほかてん」
中綿入り&起毛裏地でそのままでも暖かいですが、左右肩、背中、腰左右の計5か所にヒーターを搭載。3段階(高約50度、中約45度、低約40度)の温度切り替えが可能で、電源・温度調整ボタンは表ポケット内側にあり目立ちません。消費電力は約10W。部屋の中が寒い、こたつを置く場所がない、暖房をつけると電気代がかかる…。そんな人におすすめです。

電熱半纏「ほかてん」 詳細はこちら
THANKOのサイトはこちら
はんてんのイメージがガラリと変わった人もいるのではないでしょうか?
この冬はぜひ、おしゃれで暖かいはんてんをチェックしてみてくださいね!
この記事を書いたライター
ライター一覧- ぎゅってWeb編集部さん
-
-
のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。