クリスマスなどのイベントはもちろん、特別なことがなくても小さな子どもの背中に「天使の羽」が生えていたらかわいいと思いませんか?柔らかいファー生地の手作り「天使の羽」を縫いつけるだけで、いつもの服が簡単に「天使の服」に早変わりしちゃいますよ!

index目次

クリスマスにちょっとした装いを

ハロウィーンほど仮装色は強くないですが、せっかくのクリスマス、子どもに季節感ある装いをさせたいと思いませんか?生地屋で手に入るフェイクファーで作る「天使の羽」は、普段着やイベント用の服に簡単に縫いつけることができるので、ちょっとした装いにぴったり!保育園の劇やイベントの衣装としても活用できますし、羽が柔らかいので小さい子にも◎。

用意するもの

  • フェイクファー生地…約40cm×18cm以上
    娘がワンピースのウタの羽を希望したため2色使用していますが、白またはアイボリー1色でこのサイズ分の生地があればOKです
  • ハガキ大の厚紙

「天使の羽」の作り方

  1. ハガキ大の厚紙に収まるサイズで、羽の型紙を描いてはさみで裁断する
    ハガキ大のサイズに画像のように羽の型紙を描きます。型紙は縫い代込みの大きさで、羽のカーブ数は好みで増やしてもOK。画像の羽は120サイズのシャツに縫いつける想定で作成しています
  2. 型紙の表面2枚、裏面2枚の計4枚分を、生地の流れと型紙に書いてある矢印の流れと方向を合わせて型取り、生地を裁断する

    ファー生地の流れ(矢印方向)は、実際に触って撫でてみるとどちらに向かって流れているかがわかります
  3. 返し口として4〜5cm上部分を開けておき、生地を表裏中合わせにしてぐるりと縫う
    カーブの部分を丁寧に縫うようにすると、できあがりがきれいになります
  4. 返し口から表に返し、わりばしなどでカーブの部分もきれいに中から押し出しておく
  5. 羽の中に綿をふんわりする程度に詰め、返し口をまつり縫いで閉じる

    綿の詰め具合は好みで。わが家は羽つきの服を着て昼寝もするかもしれなかったため、背中が邪魔にならないよう少量をふんわり入れましたが、もこもこの羽が希望の場合は、次の工程でミシンが通る程度に綿を詰めてもかわいいと思います
  6. 羽のカーブのへこみ部分から平行に羽上部1cm程度の部分まで、画像のように羽の形になるように直線に縫う

  7. もう1つの羽も同様に縫って、対の羽が完成

「天使の羽」を使って「天使の服」を作ろう!

  1. 羽をつけたい服の後ろ側、中央から対象の位置になるように任意で縫いつけの場所を決める
  2. 羽の根もとになる部分を、画像のように服に羽の端5mm程度の部分を縫いつけ、縫った部分から5mm幅程度の部分を更にもう一列、2重に縫って固定する
    服の表面を一緒に縫ってしまわないように気をつけてください!気持ちハの字になるよう羽の根もとを縫いつけるとできあがりがきれいです
  3. 完成

    羽自体に固い素材は使っていないので、昼寝のある保育園でも安心してプチコスプレができます。

イベントにあわせて、わが子を「天使」にして楽しんでくださいね。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
akkoさん

5歳のおてんば娘と、多趣味で自由人な旦那、野生0で甘えん坊な猫2匹暮らし。ぬいぐるみデザイナーとPCインストラクターの経験から、趣味兼実用で、お手軽で役立つモノ作りを趣味にしています。

akkoさんの記事一覧 v-right