子どもから「掃除のお手伝いがしたい」と言われた時、本当に少しでも手伝いになることをやってもらえたら、ママも助かり子どももやりがいがありますよね。今回は、大掃除はもちろん日常でも使える、かわいい子ども用「ふわふわはたき」の作り方を紹介します。

index目次

大掃除に子どもができるお手伝い

大掃除の時期が近づいてきましたが、掃除をしていると聞こえてくるのが、子どもの「お手伝いする!」の声。大変ありがたいですが、何をやってもらおう…と思ってしまいませんか?

昔ながらの掃除道具「はたき」なら、子どもサイズにかわいく手作りできます。好きな毛糸で作ったお気にいりの「はたき」で、そこかしこに溜まっているほこりを取ってもらうのはいかがでしょう。日常の掃除でも気軽にお願いできるのでオススメですよ。

用意するもの

  • 毛糸
    ダイソーで購入。今回は太目の毛糸を使用していますが、通常の太さの毛糸でももちろんOKです
  • わりばし
  • マスキングテープ(なくても可)
  • 輪ゴム

作り方

  1. わりばしの先にマスキングテープを画像のように切って貼り、さらに斜めに回しながらくるくると全体を巻いていく


    マスキングテープは任意で、わりばしをそのまま使用してもOKです
  2. 画像のように、ゴムをわりばしの先から4~5cmのあたりに巻きつける
    このゴムは毛糸の滑り止めになります。後で隠れて見えなくなるので何色のゴムでも大丈夫です
  3. 台紙などに幅12cm程度に毛糸が束になるよう、100〜120巻きくらい巻きつける
    今回は太目の毛糸で作ったため100巻きくらいですが、通常のもっと細目の毛糸であれば120巻きくらいした方がふわふわのはたきが作れます
  4. 巻き終わったら毛糸の片側の端をハサミで切って、真っすぐに伸ばす

  5. ゴムを巻きつけたわりばしの長い方寄りに、画像のように毛糸を長めに残して、糸か毛糸でゴムのすぐ横辺りをぎゅっと結ぶ
  6. 長く残した方の毛糸を反対側の方に全て被せ、被せた上から約4cmくらいの位置を糸か毛糸でぎゅっと結ぶ
  7. 毛先の揃っていない部分を切りそろえて、完成

わが家ではテレビ周りなどほこりが溜まりやすい場所を、優しく撫でるようにきれいにしてもらっています。

子どもの好きな色の毛糸や好きな柄のマスキングテープを用意して、お気にいりの「ふわふわはたき」を作ってみてくださいね。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
akkoさん

5歳のおてんば娘と、多趣味で自由人な旦那、野生0で甘えん坊な猫2匹暮らし。ぬいぐるみデザイナーとPCインストラクターの経験から、趣味兼実用で、お手軽で役立つモノ作りを趣味にしています。

akkoさんの記事一覧 v-right