2017.03.10 / 2017.08.16
朝ごはんはちゃんと食べさせたい。けれど、とにかく時間がない!というのはどのママにも共通の悩みだと思います。火を使わないでパン・スープ・デザートまでそろい、しかも子どもが食べやすい朝食メニューを紹介します!
index目次
ナポリタンドックの作り方
- 材料 1人分
-
- ロールパン
- 2個
- ナポリタンスパゲティ
- パンにはさめる程度
- パセリ粉
- 適量
◎下準備◎
ナポリタンスパゲティは前日の残りでOK。冷凍のパスタを使用する場合は、解凍しておく
- 作り方
- 所要時間5分
-
- STEP1
- ロールパンの中心に切り込みを入れる
- STEP2
- ロールパンにナポリタンスパゲティを挟む
- STEP3
- お好みで、トースターで軽く焼く(焼かなくても美味しいです)
- STEP4
- パセリ粉を適量ふり、出来上がり
どのスパゲティでも合う
今回はナポリタンスパゲティですが、ミートソーススパゲティでも、トマトソーススパゲティでも、ペペロンチーノ系のスパゲティでも美味しく出来上がります!!お好みの組み合わせを探してみてください。
コーンたっぷりトマトとチーズのスープの作り方
- 材料 1人分
-
- トマトジュース
- 100cc(食塩無添加)
- ホールコーン
- 大さじ1.5〜2
- スライスチーズ
- 1枚(とろけるタイプ)
- A
-
- 塩
- ひとつまみ
- 粗挽き黒コショウ
- 少々
- オリーブオイル
- 小さじ半分
◎下準備◎
スライスチーズは、1~1.5cm幅に切る。すでに切られているピザ用チーズなどでも、もちろん大丈夫!
- 作り方
- 所要時間5分
-
- STEP1
- 耐熱の容器にコーンを入れる
- STEP2
- トマトジュースを加える
- STEP3
- チーズをのせて、レンジで1~2分、スープが温まってチーズがとろけるまで加熱する
- STEP4
- 仕上げに[A]を散らして完成
スープの具はお好みで!
今回はコーンだけですが、ブロッコリーやほうれん草などの冷凍野菜を解凍して加えても美味しく出来ます。また、チーズを大きめに切ったモッツァレラチーズに変えると、また違った雰囲気のスープになります。コショウやオリーブオイルを加えると味がギュッとひきしまりますが、少し大人向きかもしれませんね。
バナナヨーグルトの作り方
- 材料 1人分
-
- 無糖ヨーグルト
- 80g
- はちみつ
- 小さじ2程度
- バナナ
- 1/3~1/2本
◎下準備◎
バナナは輪切りに。バナナにレモン汁をかけておくと変色が防げる
- 作り方
- 所要時間2分
-
- STEP1
- 容器にヨーグルトを入れる
- STEP2
- ヨーグルトにはちみつをかける
- STEP3
- バナナを盛り付けて、完成!
バナナ以外にも他の果物でも
ほかにも、キウイやイチゴ、缶詰や旬の果物でも美味しく召し上がれます。個人的には、バナナが一番調理しやすく、子どもも食べやすいと思います。
まとめ
トマトジュースは、もちろんそのまま飲めますし、スープだけでなく料理のアクセントにも大活躍する食材で、わが家の常備品です。パンだけ、ヨーグルトだけではさびしい朝食もひと工夫でバランスが取れた献立に変わります!便利な食材を活用して朝食準備も楽チンに。
この記事を書いたライター
ライター一覧- みつかママさん
-
-
長女出産後に2年働きました。今は3人の子どもを育てるパート主婦です。家にいても時間がない!家事は朝終え、日中は子ども優先!管理栄養士資格有り。