/ 2020.04.15

切り餅を刻んで乗せて炊飯するだけで、普通のお米でもモッチモチのおこわができあがります。今回は市販のメンマと焼き豚を使った簡単「中華ちまき風おこわ」と、甘栗を使った簡単「栗おこわ」を紹介します!

中華ちまき風おこわの作り方

材料 4~5人分
切り餅
2個
3合
めんま
1びん(100g)
焼き豚
100g
ねぎ
15cmくらい
オイスターソース
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
ごま油
大さじ1
飾り用ねぎ(あれば)
適量

作り方
所要時間10
STEP1
米は30分前に洗い、水けを切っておく。切り餅は1cm角に切っておく。焼き豚も1cm角に切り、ねぎは細かく刻んでおく
STEP2
炊飯器の内釜に1の米を入れ、調味料とメンマのびんの汁を入れてから水を3合の目盛まで入れて軽く混ぜる
STEP3
21の具と切り餅を乗せて炊飯する※所要時間には炊飯時間は含みません
STEP4
炊き上がったらよく混ぜる。器に盛り、お好みでねぎを散らしてできあがり
お餅が溶けてドロドロ~!これが全体に行きわたるようによく混ぜてください!

甘栗の栗おこわの作り方

材料 4~5人分
切り餅
2個
3合
甘栗
1袋
大さじ2
小さじ1
ごま(あれば)
適量
ダイソーの無選別甘栗は120gの大容量で108円!
作り方
所要時間5
STEP1
米は30分前に洗い、水けを切っておく。切り餅は1cm角に切っておく
STEP2
炊飯器の内釜に1の米を入れ、調味料を入れてから水を3合の目盛まで入れて軽く混ぜる
STEP3
上に甘栗と切り餅を乗せて炊飯する
STEP4
炊き上がったらよく混ぜる。器に盛り、お好みでごまを散らしてできあがり

今回のウツワの話

この紫のお茶わんは私が毎日使っているものです。こちらは結婚後2年ほど住んでいた福島県にある、会津の陶器市で購入しました。

程よい厚みと土のざらざらした感じが手になじむお気に入りです。2個あったのですが、一つは割れてしまいました。

2個あったころは長男と私で使っていましたが、一つ割れてから長男はちょっと大きめのお茶わんに移行し、それも割れてしまって今は小ぶりの丼(主人のお茶わんより一回り大きいもの)でご飯を食べています。

お茶わんが割れるのは悲しいけれど…。サイズアップを検討するいい機会になっているわが家です。

モチモチご飯はお箸がすすむ!モリモリ食べて大きくなあれ!

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
すなねっこさん
プラチナライター

高1男子、小6女子、小3男子のママ。家族みんなが食いしん坊!酵母でパンを焼いたり味噌を仕込んだり、趣味は「食のDIY」!

すなねっこさんの記事一覧 v-right