ここ数年でしっかり根付いた秋の恒例イベントのハロウィン。コスチュームを身につけて写真を撮ればインパクト大!衣装を簡単に作るのにぴったりな素材を発見したので紹介します。今年は子どもの好きな人気キャラ衣装を手作りしてみませんか?

index目次

questionハロウィン衣装を作るのに、オススメの材料は?

answerずばり便利なのは100円均一の大判フェルト。お手ごろかつ簡単に作れます。

フェルトはグルーガンや両面テープでくっつけられるので、ミシンが苦手なママに心強い素材です。洗濯機で洗う場合は、ミシン縫製がオススメですが、ハロウィンイベントはたった数時間。グルーガンや両面テープの接着で十分です。

デザイナー目線でみた100円均一のフェルトのオススメポイントは下記の4点

  1. 鮮やかな色が豊富!!ビビットな色合いは、キャラクター衣装にもってこい。
  2. 大判なので、型紙が入れやすい!!セリアは60cm×60cm、ダイソーは70cm×60cm
  3. 厚みがあるので、ギャザーを入れた時に見栄えがする!!セリアは少し柔らかめ、ダイソーは硬め
  4. なんといっても安い!!某有名手芸屋さんでは20cm×20cmが200円。90cm巾のフェルトが1m4500円でした。

衣装のテーマを決める

ズバリ!子どもの好きなキャラクターが一番

今回は5歳の娘が大好きなプリキュアのキュアマカロンにします。優雅でお姉さんで、おしゃれ。女の子の心をくすぐる人気キャラクターです。

キュアマカロンのテーマカラーはパープル、テーマアニマルが猫ということでハロウィンにピッタリ。ちなみに100円均一フェルトは、ビビットカラーが豊富なので、戦隊モノにもオススメです。

材料を確定させる

100均といえども無駄遣いできません

簡単に型紙を作り、60cm×60cm の中に、上手く入るか調整。今回は、100円均一の大判フェルト5枚で作成。キュアマカロンの衣装(トップス、スカート)&小物(猫耳、チョーカー、マカロンクリップ)の紫の部分は上手くやるとフェルト2枚で入ります。ほかは全部1枚ずつでOKでした。

ひたすら縫うか接着する

ミシンorグルーガン

選び方の目安は、3回以上着たいならミシン、1~2回の着用ならグルーガンです。洗濯したいならミシン、手洗いならグルーガンという風に選んでもOK。

仕上げ

サイズが少し合わなくても大丈夫!

子どもに試着させた後、ちょっと大きいなという部分があれば、あとから縫ってもOKなのが端処理いらずのフェルトの良いところ。

やっぱり小物も欲しい!!

サウンド泡だて器


こちらはダイソーの泡立て器&化粧水スプレー&リボン、セリアのキラキラシール、家にあったビーズで製作。材料費400円。振るとシャカシャカ鳴ります。

スイーツパクトDXのケース


こちらもフェルトで製作。ベージュとピンクのフェルトを追加購入。材料費200円。スイーツパクトは重いので2枚仕立てがオススメ。衣装に安全ピンで取り付けると、重さで生地がヨレます。思い切ってショルダーバッグ風に変更!バッグ紐は100円均一でも売ってます。私は不要になったバッグの紐をリサイクルして使用。

まとめ

やっぱり喜ぶよね。


完成した翌日は、一日中着てくれました。小物もあると、写真映えしてGOODでした。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
CHi-Aさん

夫・娘(10歳)・息子(4歳)現役アパレルデザイナーママ。 最近、間違った方向にオシャレを目覚めさせた娘とキャラもの大好きな息子に頭を悩ませています。

CHi-Aさんの記事一覧 v-right