下の子が出来ると、ついつい上の子を抱きしめたり、褒めが減りがち。特に2人目育休明けフルタイム勤務。時間が無い、余裕が無い。手のかかる下の子のケアについつい偏りがち。でも、上の子のケア、どうしたらいいの? 今日はそんなお話です。

index目次

上の子の心のケアには何する!?

育休中は下の子が寝たあと、長男との絵本やカードゲームタイム1時間がありました。しかし、復職後はそんな時間確保も厳しそう(全員で寝てしまいそう)。育休明け後、長男の心のケアをどうするか考えていました。

交換日記!褒めノートを活用

そんななか、ブロガーさんがやっている交換日記。褒めノート!を知りました。

毎日、その日の子どもの良いことをノートに書く。そして、そっと子どもの目の届く所に置いておく!

これだけです。

褒めノートのやり方

(1)白紙のノートを1冊用意する
(2)毎日、息子の良いところを書く
(コツ:返事は求めない)

褒めノートの効果は!?

毎日リビングテーブルに置いておく褒めノート!朝、起きた長男がそっと1人で見ている。盗み見すると嬉しそうで何より(コツ2:反応を求めない)。 そしてなぜか夫も参戦。パパとママからの「僕だけの褒めノート!」子どもの大事にされている感、自己肯定感を育んでいるようです。

まとめ

きょうだい児が生まれると「もう分かってよー」なんて親のエゴを、つい出してしまいがちな長子!褒めノートを活用すれば上の子へ心のケアになりそう。何より、子どもが寝た後でもできる!

忙しいワーママにおすすめです!

※この記事は2019年2月に執筆された「ワーママはるの経験+学びの引き出し」 の内容を一部修正し転載したものです

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ワーママはるさん

ワーママこそ賢く強かに楽しく! フルタイム勤務、不妊治療で4学年差兄弟。 ワーママライフハック術(キャリア、家事効率化) 教育費につながる資産運用(株、投資信託、保険、不動産投資) 知育をブログに綴ってます。 Voicyでラジオ配信中。

ワーママはるさんの記事一覧 v-right