/ 2019.10.11

土曜に幼稚園の運動会がありました。

あの小っちゃい次男(年少)が楽しそうに踊る姿にキュンキュンしっぱなし。

成長が見られる嬉しい時間でした。

出典:あんふぁんWeb

が、しかし!

幼稚園の運動会といえば、お母さんの一番の心配事は「お弁当」。

わが家は今年は両方のおじいちゃんおばあちゃんが来てくれることに。

それは心からありがたいことではあるのですが、どないすんの?

弁当8人分・・・

もう2週間くらい前から「弁当…、弁当…、弁当どないしよう」と、お弁当のことで頭がいっぱいでした(笑)

お弁当のプレッシャーに勝つためには事前準備しかない

なんせ普段お弁当って、次男の小さい弁当しか作りません。

わが家は、お弁当を持って家族でピクニック~、なんてしたこともありません(笑)

だから運動会弁当ってだけでもプレッシャー。

せやのに8人分ですか?

グルメな義両親も召し上がる?

ひー(汗)

ほんま、運動会弁当って制度をやめてほしい、朝で終わってよ~。

それかキッチンカーでも来てもらってよ~。

っってダダをこねても仕方がないので、当日テンパらないように準備をしましょう。

お弁当箱を目の前に置いて、

出典:あんふぁんWeb

中身を想像しながら、紙に書いていきました。

出典:あんふぁんWeb

書いていくだけで、必要な量や食材がどんどん可視化できて、気持ちが落ち着くから不思議。

今年はコストコ兄さんにいっぱい世話になるし、量が多いだけで意外といける気になってきました。

朝の4時に起きるはずが、2時間寝坊。それでも準備が間に合った!

本当に焦りました。

設計図を書いていたので気が大きくなりすぎていたのか、見事に寝坊。

8時に出ないといけないのに6時起きって!

これはやばい!と焦ったのですが、設計図を冷蔵庫に貼って

出典:あんふぁんWeb

準備が終わったものから、ペンでどんどんチェックをつけていって仕上げていき、旦那にも果物の準備を手伝ってもらって、子ども達にも自分のことは自分でしてもらって、なんとか間に合いました。

よかった~

これ、設計図なかったらもっとテンパってたと思うし、忘れ物もいっぱいあったはず。

出典:あんふぁんWeb

お弁当も、みんなに「おいしい~」って喜んでもらえてホッとしてます。

めんどくさくても事前準備を書いておくって大事ですね。

時短になること間違いなし。

そして精神的にも安心します。

この設計図は保管しておくと、来年の弁当作りの強い味方になってくれるでしょう。

来年こそは寝坊せず、もっとスマートに作りたい…(笑)

<あんふぁんメイト ウラタユウコ>