2020.01.05 / 2020.04.02
毎日忙しい働くママパパにとって、保育園連絡帳は「毎日何を書いたらいいか悩む」「他の人が何を書いているか気になる」もの。今回はクスッと笑える、あるある!と共感間違いなしの「子どものうんちにまつわるハプニング」を保育園連絡帳を通してお届け!
index目次
食事中に出ちゃった
気持ち悪いのは子どもも同じ(笑)。どのくらいの間、腰を浮かせていたのでしょう…なかなかの体力です!

2018年5月生まれの娘ちゃんの連絡帳を綴ったkimmy.diaryさんのInstagramはこちらから
朝から出ちゃった
朝からスッキリ。母はビックリ。

半分寝ながら描いてる次男(1歳)の保育園連絡帳の記録kaspi07082さんのInstagramはこちらから
兄弟いっしょに出ちゃった
便は友を呼ぶ!?さすが兄弟。目に見えない何かで通じ合っているのかも…

三兄弟真ん中の長女ミツキちゃんの成長記録mitsukinopapaさんのInstagramはこちらから
お風呂の中で出ちゃった
後処理が大変ですよね(涙)。便秘よりはいいって前向きに考えるママえらい!

夫と娘(1歳児)と3人暮らしukataso.0118さんのInstagramはこちらから
新幹線の中で出そう
年末年始の移動、みなさん無事にのりきれたでしょうか。トイレは心配事のひとつですね!乗る前に出してほしい…これ切実。

2016年生まれの息子さんの日々を綴ったpatrachecoさんのInstagramはこちらから
【あわせて読みたい】
▶保育園の連絡帳、何を書く?「みんなの1ページ見せちゃいます」
▶【保育園連絡帳】仲間外れ、閉め出し、無言…パパにふりかかる塩対応エピソード
▶【保育園連絡帳】わかってはいるけど耐えるんだ…!わが子の”イヤイヤ”エピソード
この記事を書いたライター
ライター一覧- ぎゅってWeb編集部さん
-
-
のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。