秋に食べたい「サンマ」。でも小骨が多くて子どもに食べさせるのがひと苦労になることも。今回のレシピは圧力鍋でじっくり煮るので、骨までほろほろに!面倒な魚の下処理はお店でやってもらえばあとは煮るだけ。1歳9か月の息子もパクパク食べてくれます。

材料 サンマ2尾分
サンマ
2尾
生姜(薄くスライス。チューブでも可)
3枚
(1cm)
梅干し(今回は甘め)
2個
お好みの野菜(今回は大根とごぼう)
適量
A
料理酒
大2
大1.5
醤油
大1.5
砂糖
大1
200ml

※この分量はあっさりした味付けです。梅干しの塩分や加える野菜の分量によって醤油の量を加減すると良いと思います

作り方
所要時間30
STEP1
サンマは内臓を取り除き、3~5cmの筒状に切る(最近のスーパーでは鮮魚コーナーで下処理をやってくれるところも多いです。お願いすると家での作業がひと手間省けます)
STEP2
野菜は、大きめの一口大に切る
STEP3
圧力鍋に生姜とAを入れて沸騰させる
STEP4
サンマと野菜、梅干しを加え、蓋をして、高圧で25分間加熱する
STEP5
加圧後、圧が下がるまで放置する
STEP6
お皿に盛り付けて、完成!!

サンマといったら!?

サンマといったら「塩焼き」が食べたいところ。でも、子どもがいると「小骨を取る」作業に手間がかかります。今回紹介した作り方は、加圧時間が25分と長いのですが、驚くくらい骨まで柔らかくなっています!

わが家の1歳9カ月の息子も手づかみでモグモグ食べたくらい骨が気にならない。食事中のストレスが減ると思うと25分も短い…かな!?今回野菜を加えたレシピでボリューミーな晩ごはんになります。もちろん、野菜がなくても大丈夫です。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
みつかママさん

長女出産後に2年働きました。今は3人の子どもを育てるパート主婦です。家にいても時間がない!家事は朝終え、日中は子ども優先!管理栄養士資格有り。

みつかママさんの記事一覧 v-right