ネットで紹介されていた布製カトラリーケースを作ってみました。シンプルな形状なので汎用性が高く、カトラリーのほかに歯ブラシやペン、コスメアイテム(マスカラ・アイブロウペンシルなど)の収納など、多用途に使えて便利!簡単・短時間で作れます!

材料
布A(本体用 / 32cm×32cm)
1枚
布B(紐用 / 35cm×4cm)
1枚

布Bで紐を作る代わりに、既成のテープや紐(36cmほど)を使ってもOK

既成のテープや紐を使用する際は、片側の端を1cmの三つ折りにして縫い、端処理をしておきます

index目次

紐を作る(既成のテープや紐を使用する場合は不要)

最初に紐を作ります。布B(35cm×4cm)を、裏側が上になるように、横長の向きに置きます

上下の辺を、それぞれ端から1cm中心に向かって折ります

左右どちらか片側の辺は、端から1cm折り込んでから、上下の辺を折り重ねます


更に、上下を半分に折り、待ち針で留めます

折り込んだ片側の端を、横から見ると以下のような形です

折り込んでいない反対側の端は、以下のような形で、端は切りっぱなしのままです

幅1cmの紐状になるように折れました

折り合わせた端をミシンで縫います

折り込んだ、片側の端はミシンで縫い留めておきます

端は以下のような形で縫えました

34cmの紐ができました

本体と紐を組み合わせる

布A(32cm×32cmの正方形)を、裏側が上になるように置きます

角が上になるように(ダイヤ型になるように)向きを変えて置き、上の角に紐の縫い留めていない側の端を合わせて置きます

紐を置いたまま、布Aの下の角を上の角に重ね合わせるように折り上げます

以下のような形で、折り合わせた布の間に、紐がセットされています。紐は布からはみ出ないように、中央に収めておきます

折り重ねた布がズレないように待ち針で留め(間に挟まっている紐もズレないように留めます)、折り重ねた端(下図赤線)を、縫い代1cmで縫います。その際、返し口として7~8cmほど縫い残しておきます(下図白線)

ミシンで縫います

上の角部分は、上底が1.5cmくらいになるように縫います

縫えました

上の角はこんな感じ↓で、上底が1.5cmくらいになるように縫っています

返し口部分は以下のような形です

余分な縫い代を切り落とします。底辺の両角の縫い代は、下図オレンジ線で切り落とします

上の角(頂点部分)の縫い代は、下図オレンジ線で切り落とします

切れました

返し口から布をひっくり返し、外表の状態にします

角は、待ち針や目打ちなどを使い、内側に入り込んでいる布をしっかり引き出し、きれいにひっくり返します

ひっくり返りました

ここで、できればアイロンをかけておくと仕上がりがきれいになります


周囲にぐるっと1周、押さえミシンをかけます(下図赤線が縫い線)

縫えました。これで完成です!

使用例

実際に包んでみました

お箸を包んでみます。三角形の布の底辺から数cm上に、下図のようにお箸を置きます

底辺の端をお箸の上に被せるように折り上げます

続けて、左右の端を中央に折ります

その後、下からクルクルと巻き上げていきます


布の端(三角の頂点)まで巻き上げたら、巻き上げた布に、さらに紐をぐるぐると巻き付けて、

紐の先端を、巻き付けた紐の間に挟み込んで留めます

収納完了です!布と紐で巻き込んでいるため、紐が緩んできたり、中身が抜け落ちてくることはありません

ほかにも

お箸・スプーン・フォークのカトラリー3点セットも

歯ブラシセットも

折り込んで

クルクル巻き、紐で留めて収納できます

まとめ

プラスチック製のカトラリーケースは、落とすと割れてしまったりすることがありますが、今回ご紹介した布製ケースはそのような心配がありません。

包む物にフィットしてコンパクトに収納できることや、持ち運ぶ際、ケースと中身のカトラリーがぶつかり合って「カタカタ・ガチャガチャ」と音が鳴ることが避けられるなどのメリットもあります。

布と紐で中身を巻き包んで収納するという手順は、幼い子どもには少し難しいかもしれませんが、練習するとそれほど抵抗なくできるようになってくれるようです。

もちろん、子どもだけでなく、ママのこまごましたグッズ(ペンやコスメアイテムなど)の収納にも便利ですよ!

使用済みのカトラリーも収納するため、洗い替え用に数枚作っておくと便利です。ハギレ布のほか、ハンカチ・バンダナなど身近な布製品を利用して作ってもOK!

あっという間に完成するので、数枚まとめて作るのも、それほど負担にならないと思います。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
又多 実千恵さん
プラチナライター

手芸などのハンドメイドが大好きです。手軽・短時間・ローコストをモットーに、「手抜きアイデア」を模索しながら、物づくりを楽しんでいます。

又多 実千恵さんの記事一覧 v-right