/ 2021.11.16

子どもに贈りたいおもちゃナンバー・ワンを決める「おもちゃグランプリ2021」。「ベビー部門」の金賞に輝いたジョイパレット「はじめてあそんで!キラ★ピカ★育脳ベビーピアノ」。生後7カ月の次男と遊んでみた感想をレポートします。

▶「おもちゃグランプリ」そのほかの受賞商品はコチラから

生後7カ月の次男に育脳ベビーピアノ

5歳の長男と生後7カ月の次男の育児にバタバタの毎日を過ごしています。性別も一緒の次男の運命は、お洋服もおもちゃもベビーカーも兄のお下がりばかり…。

生後6カ月が過ぎ、発達も体の動きも活発になってきて「月齢に合わせたおもちゃを用意してあげたいなぁ…」と思っていたときに知った「育脳ベビーピアノ」。さっそく次男と一緒に遊んでみました。その感想をレポートします。

知育玩具に興味があったわけ

子どもにはピアノも習わせたいな…と以前から考えていました。理由は2つ。

私には姉が2人いるのですが、1人は子どものピアノ講師、もう1人は保育士をしています。以前から「子どもにピアノは良いよ。音感だけでなく脳にも良いんだよ」と聞いていました。

また、保育士の姉からも「手先を動かす遊びがおすすめ」と聞いていました。そんな私にとって「指先を使う」「ピアノ」であるこの「はじめてあそんで!キラ★ピカ★育脳ベビーピアノ」はとっても興味深かったのです。

5つのモードで遊べます


「はじめてあそんで!キラ★ピカ★育脳ベビーピアノ」は、スイッチを変えると5つのモードで遊ぶことができます。それぞれ説明すると…

  • メロディモード…「アンパンマンのマーチ」「きらきらぼし」「ぶんぶんぶん」「ちゃいろのこびん」「ちょうちょう」の楽しい5曲のメロディが繰り返し流れます。メロディと一緒に光がピカピカ☆楽しく曲が聴けちゃいます
  • えんそうモード…どの鍵盤を押してもメロディが1音ずつ演奏できます。最後まで弾くとアンパンマンが褒めてくれます
  • ドレミモード…鍵盤通りに左から順にドレミファソを弾くことができます
  • たのしいおとモード…鍵盤を押すたびに「ニャー」「ピンポン」「ワン」「ケロケロケロ」など、動物の声や楽しい音が11種類流れます
  • おしゃべりモード…鍵盤には、アンパンマンやあかちゃんまん、ドキンちゃんなど、なかまたちが描かれています。それぞれの鍵盤を押すと、それぞれのおしゃべりが10種類も流れて楽しい!

「ここがいい」と感じたポイント

フォルムが良い

生後6カ月から遊べる、ということで、おもちゃのフォルムがすべてにおいて丸みがあるので0歳にも安心して遊ばせることができました。

夢中になって遊べる


次男は生後7カ月。おもちゃを見せると興味津々!すぐに寄ってきました。キラキラピカピカ光るカラフルな鍵盤をたくさん押して、音や光を感じたり、ここは押したらどうなるのかな?とたくさん押して遊んでいました。

鍵盤が大きいので押しやすそうで、押すと音だけでなくカラフルに光るのでおもしろいみたい!

生後7カ月でも指先を使えた


このおもちゃの説明書には【音感や指先の発達を促します】と書いているのですが、まだ次男は生後7カ月の為、パーの手でしか鍵盤を押せません。

が!5つのモード選べるところが、小さなリング型になっていて7カ月の次男も指先を使ってモードを変えることができました。指先が器用に使えるようになるこれからの成長に、このおもちゃはぴったりだと思いました。

0歳と5歳で一緒に遊べる


丸みのあるフォルムであることと、動かして遊ぶおもちゃではないので、母としては家事をしている間、0歳の1人遊びを安心して見守ることができました。

また、5歳の長男は、次男にモードを変えてくれたり、最近は鍵盤ハーモニカを練習中なので、ドレミモードでドレミファソを弾いて遊んでいます。きょうだい一緒になって遊んでくれて嬉しいです。

長く遊べて、これからも次男の音感や指先の発達を促してくれそう。大満足なおもちゃです

この記事を書いたブロガー

高沢美里さん

鬼嫁にビビる旦那さんと2人の男の子の4人家族。 ベンチャー企業の創業メンバーにジョイン♪ 初のリモートワークで人事労務を担当。子育て中のママが 働きやすい環境を整えることが目標。 ママカメラマンとして撮影やカメラ教室も開講中。ママも仕事も 『私』も大切に!
▶高沢美里さんのブログを見る