2022.04.08
メスティンやスキレットを使ったキャンプ飯。実はおうちでも簡単に作れちゃうんです。普段の晩ごはんにひと工夫してみたら、子どもたちが大喜び!子どもウケ間違いなしの簡単おうちキャンプ飯。キャンプでも、おうちでも楽しんでみてくださいね。
index目次
キャンプブームの今。これからキャンプを始めたいと思っている人も多いのではないでしょうか。実はキャンプ飯は外で食べるだけではないんです!
普段の晩ごはんにひと工夫、おうちでキャンプ飯を作ったら子どもたちのテンション上がること間違いなし!今回は、わが家で実際に作ったことのある「キャンプ飯」の中からおうちで作れて、子どもたちに大ウケしたレシピを紹介します。
魚焼きグリルでOK!とろとろカマンベールでテンションupのカマンベールベーコン
材料
- カマンベールチーズ…1個
- ベーコン…4枚
- 塩、こしょう
作り方
- アルミホイル(グリル用)の上にベーコンを写真のようにおく
- 真ん中にカマンベールチーズをおき、ベーコンで順番に包んでいく
- ベーコンがはがれないように、真ん中をつまようじで刺す
- 包んだカマンベールをアルミホイルで包み、魚焼きグリルに入れて焼けばできあがり
- 豚薄切り肉…好きなだけ
- ごはん…好きなだけ
- プロセスチーズ…好きなだけ
- プロセスチーズを入れたおにぎりを作る
- おにぎりに薄切り豚肉を巻いていく
- 油をひいたフライパンで焼き色がつくまで焼く。塩こしょうや焼き肉のタレをかけてもおいしい
- 白菜やねぎ…好きなだけ
- 肉団子…好きなだけ
- 好きなスープ…好きなだけ
- メスティンに白菜やきのこ、肉団子など自分の好きな具を入れる
- スープを入れてメスティンをガスコンロにそのままのせて火にかける
- 具材に火が通れば完成!一人ずつ好きな味にすると楽しい
- 厚揚げ…1枚
- タラコ…好きなだけ
- とろけるチーズ…好きなだけ
- 厚揚げは油抜きしておく。油をひいたスキレットに厚揚げをのせる
- 厚揚げの上に薄皮から剥がしたタラコをのせていく
- 厚揚げ、タラコの上にすきなだけチーズをのせる
- ふたをしめてガスコンロで焼く
- 全体に火が通ったらできあがり
- 味付きの鮭や白身魚…好きなだけ
- キャベツやキノコ…好きなだけ
- スーパーなどに売っている味付けの魚を使用します
- アルミホイル(グリル用)の上にキャベツやキノコなど、好きな野菜をのせ、その上に味付き魚をのせてアルミホイルで包む
- 魚焼きグリルに入れて魚と野菜に火が通ればできあがり
キャンプではバーベキュー用の網の上で焼くだけ。
フライパンでOK!ばくだん肉巻きおにぎり
材料
作り方
キャンプではバーベキューの網で焼いたり、スキレットの上で焼けばOK!
メスティンを使って一人一個の自分お鍋
材料
作り方
スキレットにのせるだけ。大人の真似をした子ども用おつまみ
材料
作り方
キャンプではスキレットを卓上コンロやバーベキューの網の上で焼けばOK!
アルミホイルで包むだけ。市販の味付き魚で簡単ホイル焼き
材料
作り方
キャンプではアルミホイルごと、バーべーキュー用の網の上にのせればOK!
キャンプでも、おうちでもどちらでも作れるキャンプ飯を紹介しました。普段の晩ごはんでも、キャンプ飯を食卓に出したら子どもたちのテンション上がること間違いなしです。
この記事を書いたライター
ライター一覧- ここままさん
-
-
高校3年生男の子、中学1年生の女の子、小学5年生の男の子、幼稚園年少3歳の女の子の4人の子ども達の母です!
旅行やキャンプが好きです!年の離れた4人の子ども達のために美味しいご飯を作ることを日々目標にしています!