2022.09.05 / 2022.09.06
女性が選ぶおすすめの商品やサービスをさまざまな切り口で調査し、結果をランキングにして発表する「ウーマンリサーチ」。第168回のテーマは、女性が選ぶ「ホームベーカリー」ランキング(2022年)です。

女性が選ぶ「ホームベーカリー」ランキング
2022年6月に実施した調査において、 「Panasonic/ホームベーカリー SD-SB4」が女性が選ぶ「ホームベーカリー」利用率第1位、 「アイリスオーヤマ/ホームベーカリー IBM-020」は満足度第1位をはじめ、「おすすめ率」「リピート率」でも1位を受賞しました。

女性が選ぶホームベーカリー2022年、利用率トップ3
1位 「Panasonic/ホームベーカリー SD-SB4」
2位 「シロカ/ホームベーカリー SHB-712」
3位 「ツインバード/ホームベーカリーPY-E635」
女性が選ぶホームベーカリー2022年、満足度トップ3
1位 「アイリスオーヤマ/ホームベーカリー IBM-020」
2位 「ツインバード/ホームベーカリーPY-E635」
3位 「Panasonic/ホームベーカリー SD-SB4」
ホームベーカリー所有は34.7%、「おいしいパンを手作りで」
ウーマンリサーチでは、全国のWeb会員を対象に「ホームベーカリー」についての調査を実施。回答者467人中、ホームベーカリーを持っている人は34.7%。購入した理由は、「おいしいパンを手作りしたかった」が80.9 %と最も多く、次いで「健康のために自作したかった」(21.0%)、「プレゼントでもらった」(17.3%)ほか、「経済的だから」「餅など、調理したい特定のメニューがあった」も上位にランクインしました(複数回答)。
1位受賞商品利用者のリアルなクチコミは?
1位受賞商品を実際に利用中の人が「良い」と思う点(クチコミ)を紹介します。
【Panasonic/ホームベーカリー SD-SB4利用者の声】「タイマーで予約できる点が嬉しい。朝の焼き立てが最高」(30代・東京都)
【アイリスオーヤマ/ホームベーカリー IBM-020利用者の声】「コストパフォーマンスが良い。基本的な機能のみでシンプルで使いやすいので、初心者でも簡単にパン作りができる」(30代・東京都)
購入時に重視したポイントは「使いやすさ・手軽さ」

ホームベーカリーの購入時に最も重視したポイントは、「使いやすさ・手軽さ」が25.9%と最も多く、次いで「本体価格の安さ」「調理メニューの豊富さ」「ブランド・メーカー」「手入れのしやすさ」という結果になりました(複数回答)。
よく作るメニューを聞くと、食パンや総菜パンのほかに、ピザやギョーザの生地、お餅といった声もありました。
素材を調整!こだわりのパン作りも
ホームベーカリーを買って良かったと思うことや、エピソードについて聞きました。「健康のために食べたい全粒粉入りの食パンが作れます」(30代・大阪府)、「離乳食の時など、添加物の入っていないパンを焼きたかったので重宝」(30代・東京都)、「使用している材料が分かること。ついでに栄養が足せること」(30代・愛知県)、「ダイエット中なので、低カロリーなパンを作った。子どもたちと一緒にパンやピザを作って、楽しいお家ご飯作りにも」 (30代・大阪府)などの声が寄せられました。素材にこだわったり、調整できたりと、手作りならではの醍醐味を満喫していることがうかがえました。また、子どもと一緒にパン作りをすることで、家族のコミュニケーションにも一役買っていることが分かりました。
【回答者プロフィール】エリア:全国の女性467人 年代/20代以下3.9% 、30代38.3%%、40代34.3%、50代以上23.5%、独身19.1%、既婚80.9%、子どもあり78.2%、子どもなし21.8%
※データは小数点2位以下四捨五入
【調査概要】期間:2022.6.17〜6.30 「あんふぁんWeb」「ぎゅってWeb」会員、こどもりびんぐアンケート会員に対しWebで調査を実施/調査対象:アイリスオーヤマ/ホームベーカリー IBM-020、エムケー精工/「ふっくらパン屋さん」HBS-100W、シー・シー・ピー/BONABONAホームベーカリー、シロカ/ホームベーカリー SHB-712、シロカ/おうちベーカリーベーシックSB-2D151、象印マホービン/「パンくらぶ」ホームベーカリーBB-ST10、象印マホービン/「パンくらぶ」ホームベーカリーBB-HE10、ツインバード/ホームベーカリーPY-E635、ハイローズ/ホームベーカリー HR-B120P、Panasonic/ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4、Panasonic/ホームベーカリー SD-SB4、レコルト/コンパクトベーカリー 、その他(五十音順)
「こどもりびんぐリサーチ」Web会員になりませんか?
あなたが普段使っている商品・サービスについて満足度や利用の決め手などの「ホンネ」を教えてください。会員登録すると、週1回「こどもりびんぐリサーチ事務局」からのアンケート配信メールが届きます。回答者には、毎回、抽選でギフト券をプレゼントします。 回答は集計し「ウーマンリサーチ」「こどもリサーチ」として「あんふぁんWeb」「ぎゅってWeb」ほかで発表します。あなたのリアルな声が“No.1”のお墨付きとなり、マーケティングに活用されます。Web会員の登録には小学館IDのアカウントが必要です。
「ウーマンリサーチ」へのお問い合わせ
上記のリサーチに関するご質問等は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
≪本調査レポートのご利用について≫
こどもりびんぐにて提供する「ウーマンリサーチ」内容の転載を希望される場合は、当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。恐れ入りますが、事前にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
メディアによるデータの利用または引用の可否はその内容によりますので、フォームに掲載範囲、用途・目的、想定メディアなどを記載してください。
なお、引用する場合は、必ず「出典元:こどもりびんぐ ウーマンリサーチ」の明記をお願いいたします。
※利用いただいた場合、掲載実績として当ウェブサイト上または公式SNS等にて紹介させていただく場合がございます(掲載・放送終了後)。番組名等の掲載が不可の場合は、お手数ですが必ずお問い合わせ時にその旨をご連絡ください。
なお非営利の個人・組織による著作物の二次利用に関しては、以下の条件にすべてあてはまる場合において、個別の許諾なしにこれをみとめます。
・ 営利を目的としないこと
※第1位を受賞された企業には、受賞ロゴ・調査データ活用のご提案もしております。受賞ロゴは店頭ツール・商談資料・ブランドサイト・検索エンジン等、幅広くご活用いただけます。詳しくはお問い合わせください。
こどもりびんぐ
ウーマンリサーチ事務局