都心からの近く、子連れでも気軽に山登りを楽しむことができると人気な高尾山。この麓にトリックアート美術館があるのはご存知ですか?親子で山登りを堪能した後は、高尾山トリックアート美術館で不思議な世界を堪能するのはいかがですか?

index目次

高尾山トリックアート美術館はどんなところ?

高尾山トリックアート美術館は、2016年10月に20周年を迎え、リニューアルオープンをしたばかり。たくさんのトリックアートが展示されている美術館です。その数なんと40以上!屋内施設なので、これからの寒い季節や暑い夏でも快適に遊ぶことができます。

アクセスも、京王高尾線・高尾山口駅から徒歩1分ととても便利なので小鉄くんや鉄ママのお出かけ先としてもおすすめです。また専用駐車場はありませんが、高尾山口駅前に有料駐車場があるので車での来場も可能ですよ。館内は異国情緒たっぷりで、不思議な世界観を満喫出来る施設です。

入口はどこ?どうやって楽しむの?


工事中にしか見えないんだけど、今日はお休みだったかな?なんて思ってしまう外観に戸惑ってしまった人もいるはず。大丈夫です、工事中に見えるのはトリックアートになっているから。こんな立派な入口を進むと入場受付があります。

高尾山トリックアート美術館 入館料

大人 1300円
中高生 1000円
小学生 700円
4歳以上の
未就学児
500円

スタッフの人からトリックアートを楽しむ方法についての案内を受けたら、あとは館内を自由に楽しみましょう!

館内では写真撮影がOK。直接目で見るよりもカメラで撮影して見た方がより錯覚を体感出来るので、カメラ(スマホのカメラ機能でも楽しめます)は必須アイテムです。

またトリックアート自体に触れたり乗ったり、はたまた探したり…と普通の美術館とは一味違った楽しみ方が出来るのも魅力的。角度次第でとてもリアルに見える完ぺきな一枚が撮影出来るので、親子でワイワイ楽しみながら撮影大会をすれば盛り上がること間違いなしです。

撮影のポイント


各作品の近くにこんなカメラマークがあることがあります。そこは撮影ポイント。このマークの上に立ち作品を撮影すると、とてもリアルな写真が撮れるので是非やってみてくださいね。

このカメラマークがある撮影ポイントが、離れていることも。階段を上って上から撮影することもあり、ちょっと大変に感じるかもしれませんが、やはり撮影ポイントから撮った写真はとても綺麗です。大人が2人以上いる場合や子どもが1人でもいられる年齢の人はぜひお試し下さい。

また写真を撮るときは、何パターンか撮っておきましょう。同じ作品でもちょっとした角度や表情でまったく雰囲気が違う写真になるので、後で見直したときに面白いですよ。

館内の作品を紹介!所要時間は?

館内の作品を全て見せてしまっては、これから行く人の楽しみを奪ってしまうので少しだけ紹介。

この地図を見てお気づきかと思いますが、館内は古代エジプト風な作品が多数あります。それもそのはず、こちらのトリックアート美術館ではエジプト大使館が協賛しているのです。館内にはいたるところに古代エジプトが!

スフィンクスに登ってる途中でピンチになったり
ファラオの自然公園でライオンに襲われたり
遺跡を探検したり…
このように、実際に自分が体験するものもあれば

このように目で見て感じる不思議な作品もありました。とにかくたくさんの作品が展示されているので、あっという間に時間が過ぎてしまいます。館内は階段での移動が基本なので、抱っこひも持参で行くと便利です。

せっかくだから高尾山も登りたい!

いくら都内から近いとはいえ、毎週のように行けるほど近いわけではない高尾山。せっかくトリックアート美術館まで行くなら高尾山も登りたい!ケーブルカー・リフトを使えば、子連れでも1日で両方を堪能することができちゃいます。

ケーブルカー・リフトの料金

大人 片道480円・往復930円
子ども 片道240円・往復460円

※ケーブルカーは小学生から子ども料金となり、未就学児は大人1人につき1人無料
※リフトは3歳から子ども料金となり、3歳未満の子どもは大人1人につき1人無料

一日の過ごし方

  • 9:30
    高尾山口駅到着

    休日は9時には駅前駐車場が満車になることもあるので要注意

  • 9:40
    ケーブルカーかリフトで中腹へ

    最初から最後まで歩いて登りたいところですが、山登りは想像以上に体力を消費します。無理せず利用することをお勧めします。珍しい登山鉄道や四季を感じられるリフトに、子どもたちのテンションもアップ間違いなし

  • 11:30
    山頂到着

    中腹から山頂までは1号路がおすすめ。途中にあるお店でお土産を買ったり薬王院でおみくじを引いたりと、観光気分を味わえます。山頂ではちょっと早めのお昼ご飯に。絶景を楽しみながら食べる御飯は最高ですよ。売店もありますが、朝早くだと開いていないので用意して持っていく方がいいかと思います

  • 12:00
    下山開始

    山頂はお昼ごろから混み始めます。混む前に下山を開始すると、ケ-ブルカーやリフトも並ばず帰れますよ

  • 14:00
    下山完了。徒歩でトリックアート美術館へ

    高尾山口駅周辺にはお蕎麦やお団子、おせんべいなど美味しい物を売っているお店がたくさん。小腹を満たしつつ美術館へ向かいましょう!

  • 16:00
    帰路へ

    トリックアート美術館は混雑状況にもよりますが、2時間程度はみておきましょう

もう少し体力が残っている場合は、高尾599ミュージアムへ行くのも面白いですよ。高尾山に生息している昆虫標本や植物が展示してあり、なかなかの見応えでした。

施設情報(アクセス・サービスなど)

公式サイト 高尾山トリックアート美術館
※最新の情報はこちらでご確認を
おすすめ年齢 0歳~大人
入館料 上記表を参考
アクセス 東京都八王子市高尾町1786
駐車場 なし(近隣に有料駐車場あり)

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
へそ野へちまさん

趣味は手芸、でも料理はやや苦手。子どもたちが寝た後、夫婦で海外ドラマを見るのが日課です。年に1度は沖縄旅行!を合言葉に500円玉貯金に励む、3人兄弟の母です。

へそ野へちまさんの記事一覧 v-right