まだまだ寒い2月には、心も身体も温まる、ホッとする煮物が食べたくなりますよね。鶏・野菜・だしの旨味と梅干しの酸味のコラボ。圧力鍋で煮込んで、ホックホクとろとろの野菜。パクパク食が進む、われながらのヒット作レシピを紹介!

材料 5人分
鶏手羽元
5本
大根
10cm
ニンジン
1/2本
長芋
10cm
エリンギ
2~3本
サラダ油
大さじ1
茅乃舎だし
1パック
食塩
ひとつまみ
A
料理酒
大さじ1
しょうゆ
大さじ1弱
梅干し
2個
250cc
ゆでたホウレンソウ
適量
ゆで卵
2~3個
作り方
所要時間10
STEP1
大根・ニンジンは1cm厚さの一口大に切る。一部を粗みじん切りにしておく(写真は梅型で抜いていますが、普通の切り方でOK)
STEP2
長芋は3cm厚さの一口大に切る(こちらも普通の切り方でOK)
STEP3
エリンギは石づきを切り落とし、一口大に切る
STEP4
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、大根、ニンジンを表裏それぞれ1~2分ずつ、焼き目がつくまで焼く
STEP5
4で焼いたものを圧力鍋に移し、空いたフライパンで、1の粗みじん切りにした野菜を炒める
STEP6
5に、パックから出した茅乃舎だしと塩を加え、炒め合わせる
STEP7
6も圧力鍋に移し、エリンギと材料Aを加え、ふたをして低圧で5分加圧する
STEP8
加圧終了後はこんな感じ。味見しながら調整する
STEP9
ゆで卵、ゆでたホウレンソウを加えて、完成!

2月は梅の季節!見た目にも梅を♪

ちょっとしたひと手間で、野菜と卵を梅の形にしてみました。楽しい食卓になりますように!

旨味の三重奏!? 本当においしいんです!

茅乃舎だしのおいしさ、焼いた鶏肉・炒めた野菜の香ばしさ、鶏・野菜・だしの旨味がギュっと溶け込んだ煮汁は、最後まで飲み干してしまうほどのおいしさ!

また、生食ではおなじみですが、長芋を煮ることで味わえるホクホク感。切り方を変えた野菜の食感の差も食べておもしろい一品になっています。

花形の卵の作り方

作り方
所要時間5
STEP1
ゆでたばかりの熱い状態の卵を、殻をむき、箸5本で囲い、輪ゴムで留めておく
STEP2
上から見るとこんな感じ
STEP3
卵が冷めたら、箸を外して、半分に切って、完成!
STEP4
おでんなど他の料理のアクセントにも◎

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
みつかママさん

長女出産後に2年働きました。今は3人の子どもを育てるパート主婦です。家にいても時間がない!家事は朝終え、日中は子ども優先!管理栄養士資格有り。

みつかママさんの記事一覧 v-right