2018.08.21
赤ちゃんがおもちゃに興味を持ってくると、いろいろな遊びをさせてあげたくなりますよね。知育おもちゃの中でも、代表的なのがブロック。赤ちゃんでも安心して持たせることができる、やわらか素材のブロックがあるんです!
index目次
カラフルで甘い香りのイタリア製ブロック
「ベビークレミー」はClementoniという、世界中で愛されているイタリアの老舗おもちゃブランドのブロックです。

シングルブロック14個+ダブルブロック6個入り。コロンとした形と、赤・ピンク・オレンジ・水色・青・黄緑のはっきりとした色合いで、部屋に転がっていてもかわいいんです。甘いベビーパウダーの香りがついているのも、海外っぽいですね。
柔らかいから踏んでも大丈夫
ブロックは弾力性のある柔らかい素材で、角も丸みがあるので、赤ちゃんに持たせることができます。水洗いもできるので、すぐ口に運ぶ赤ちゃんにも清潔を保てるのもポイント。


持ちやすい大きさ
すべりにくい素材なので、0歳の小さな手でもしっかりと掴めます。

自由な遊び方で楽しめる
フタがブロックと同じ形になっているので、積み上げて遊んだり、床に並べたり…と自由に遊ぶことができます。息子(11カ月)はまだ積み上げることはできないので、私が積み上げたものをせっせと外して喜んでいます。

歯固めのようにくわえたり、部屋の中を持ち歩くのが好きで、ずーっと持っています。口に当てて声を出すのも好きですが、ブロックには空気穴も開いているので持たせておけます。
さらさらとした感触がお気に入り!
ブロックはそれぞれがきっちりとはまらず、簡単に重ねたり、外したりが赤ちゃんでもできます。
組み合わせてモノを作り上げる、という遊び方だけではなく、好きな色を持ち歩いたり、フニフニと掴んで不思議そうに持っていたりと、遊びはいろいろ。赤ちゃんの遊びの自由度が高いおもちゃだと感じました。
おすわりやおもちゃを掴んで遊べる、6カ月頃から遊べるので、いろいろと遊び方を変えれば長~く使えそうですね。
かわいらしい海外デザインと、やわらか素材。はじめての知育ブロックにおすすめです!
この記事を書いたライター
ライター一覧- 都倉麻衣子さん
-
-
賑やかな夫、すあまのような息子(1歳)、ツンデレ猫と暮らしています。ママの笑顔=家族の笑顔をモットーに色々なものを試していきたいです!趣味はアクション映画を観ること。