/ 2020.02.05

お正月の賑やかさもひと段落すると、また日常が始まります。いつもに戻ることも、またうれしく思える日々。そんな「いつも」に、前もって作っておける一品があると、日々のご飯の準備に気が楽です。今回は作り置きができる自家製ハムのレシピをお届けします。

index目次

ご飯にもパンにも合わせられて、おかずにも晩酌のアテにもなる。しかも、どこにでもある身近な食材で、簡単に作ることができて絶品。添加物も使わないから、体にもやさしい。冷蔵庫にこれがあれば、ひとまず大丈夫。

今回は、そんな「自家製チキンの味噌漬けハム」レシピと、できあがったハムの楽しみ方、活用アイデアをいくつか紹介します。

自家製チキンの味噌漬けハムレシピ

今回は鶏むね肉を使っていますが、同じ作り方で豚肩ロースの塊肉で作っても、とてもおいしいですよ。

材料
鶏むね肉
1枚
肉の重さの1%
しょうが・長ネギ
各適量
A
味噌
70g
みりん
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
作り方
STEP1
鶏むね肉の皮を取り、肉の重さの1%の塩(鶏むね肉が300gの場合、塩は3g)をまぶし、保存袋に入れて1~2晩、冷蔵庫で寝かせる
STEP2
鍋にしょうがの薄切りと長ネギのぶつ切り、1の鶏肉を入れ、肉がかぶるくらいの水を加えて、強火にかける
STEP3
沸騰したら中火にしてアクを取り、その後弱火で20分ゆでて火を止め、そのまま冷ます ※ゆでている途中で、湯が減ってきたら水を足し、常に肉が湯に浸かっている状態を保つ
STEP4
ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、水気を切った3とともに保存袋に入れ、冷蔵庫に保存する。3~5日漬けると程よく味が染みる

食べるときは薄く切って器に盛り、白髪ネギを添えたり、柚子こしょうや和がらしを添えてみてもおいしいですよ

煮汁は旨味たっぷりのスープに

上記で紹介したレシピの3でできた煮汁。この煮汁には鶏としょうが、長ネギから出た、旨味と栄養がたくさん含まれているので、この煮汁も最後までおいしく食べられます。

煮汁と冷蔵庫の中の半端な野菜を使った、簡単スープのレシピも紹介します。

無理なく、いいこと尽くし♪

鶏だし野菜スープ

材料
鶏の煮汁
残った煮汁すべて
好きな野菜や冷蔵庫の中の半端な野菜
適量
ベーコン
好みの量
塩・こしょう
適量

作り方
STEP1
好きな野菜や冷蔵庫に半端に残った野菜を、食べやすい大きさにカットする。ベーコンもざっくりと短冊切りにする
STEP2
鍋でベーコンを炒め、カリッとしたら1の野菜を加え、少ししんなりするまで炒める
STEP3
鶏の煮汁を加え、野菜が柔らかくなるまで弱火で10分ほど煮たら、味をみて塩・こしょうで調味する ※ベーコンを使う場合、ほとんど塩を入れる必要がないくらい、よく味が出ます
STEP4
器に盛る。好みでパセリやクルトンをトッピングしても◎

ベーコンを使うとコクが出ますが、ベーコンを入れない場合は、鶏のだしとしょうがの風味、野菜の旨味や甘さをより感じることができる、やさしい味わいのスープになります。塩・こしょうで好きな味に調整してくださいね。

今回は、鶏の煮汁をスープに使ったレシピを紹介しましたが、ご飯を炊くときの水の代わりに、この煮汁を使ってもおいしいです!

鶏の煮汁としょうゆを少し、余ったきんぴらごぼうやキノコ類を、炊飯器に一緒に入れて炊くと、簡単に旨味たっぷりの炊き込みご飯ができますよ。

自家製チキンの味噌漬けハムの楽しみ方5選

自家製ハムができあがったら、そのまま食べたりパンに合わせたり、弁当に詰めたり晩酌のアテにしたり…。自分の好きな食材と合わせて、いろいろなバリエーションで楽しむことができます。わが家での食べ方をいくつか紹介します。

【1】そのまま薄めにスライス

シンプルにできあがった自家製ハムを、薄くスライスします。ハムをスライスするだけなので、待たすことなく朝食やおつまみ、夕食の一品に。好みで、タマネギのスライスや白髪ネギを添えてもおいしいですよ。

【2】サラダにトッピング

薄くスライスした自家製ハムを、適度な大きさに手でちぎり、サラダのトッピングとして使います。ドレッシング代わりに、漬けダレの味噌ソースを少しかけてもOK。

【3】自家製ハムのオープンサンド

軽くトースターで焼いた食パンの上に、レタスやトマト、自家製ハムのスライスをのせるだけで、簡単にオープンサンドができあがり!(写真左)

【4】自家製ハムとキノコマリネのピザトースト

自家製ハムのスライスとキノコのマリネ、ピザ用チーズを食パンの上に順番にのせて、トースターで焼くだけ。おいしさピカイチの絶品レシピです。(上の写真右)

キノコマリネは、下記のページでレシピを紹介しています。わが家の冷蔵庫に常備されている、心強い私の相棒です(笑)

「油揚げがもっと好きになるレシピ。香ばしさが最高!デザートにも変身」

【5】お弁当のおかずに

弁当箱に隙間ができてしまったときに、少し厚めにカットした自家製ハムが活躍してくれます。ハムなので、冷めた弁当でもおいしく楽しむことができます。

“楽してサボらない”ご飯作り

食べることも料理も大好き。でも、仕事や子育て、家事で手いっぱいで、今日は楽したいなぁ~…という日もやっぱりあります。

そんなときに、冷蔵庫の中のものを簡単にアレンジできたり、そのまま食べることができて、日持ちがする常備菜があると、本当に助かります。

やる気があるとき、ちょっと気持ちや時間に余裕があるときに、簡単に仕込みができる常備菜たちのレシピを、これからもちょこちょこ紹介したいと思っています。日々タスクが山盛りの大人の女性たちに、そんなお助けレシピで

堂々と楽してもらいたい!

です。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ぷっちょさん
プラチナライター

小学生の娘と夫と3人暮らし。
料理家・ハンドクラフト作家・ライターとして活動中です。
2021年2月に大阪・天王寺にcotonaコーヒーをオープン。
子育て中の日々の暮らしや、おすすめのイベント情報などをInstagramやfacebookにて公開中です。こちらもぜひ覗いてみてください。

ぷっちょさんの記事一覧 v-right