おうち時間に子どもとやりたくなる、食品を使った実験を6つ紹介します。さわやかな青色スイーツや、2層ゼリーなどのおやつ作り。食品の性質を利用した不思議な実験は、自由研究にもぴったり。特別な薬品などはなく、すべて食べもので楽しめますよ。

index目次

青いお茶「バタフライピー」で夏色スイーツ!レモン汁で色が変化

「青いお茶「バタフライピー」で夏デザート作り。魔法みたい!レモン汁で色が変化」

青い色のスイーツはキレイですが、合成着色料が少し心配…。でも、最近話題のお茶「バタフライピー」を使えば自然な材料で涼しげなスイーツが楽しめますよ。また、バタフライピーの青色は酸に反応してキレイな紫色に変化するので、色の変化も楽しめます。

今回は、寒天を使ったアレンジを紹介。みつまめやゼリー、ケーキのトッピングとして楽しめます。また、涼しげな青色はかき氷にもぴったり!コンデンスミルクをかけた富士山かき氷がとてもかわいいですね。

アントシアニンが豊富に含まれるバタフライピーは、ハーブティーとしても楽しめるので無駄になりませんよ。

詳しくはこちら

まるで実験!? 自然に2層になる不思議なゼリー4連発

「まるで実験!?置いておくだけで2層になる不思議なゼリーを作ろう!」

混ぜて置いておくだけで勝手に2層になる不思議なゼリー。家で簡単に作れるのに、いろいろと試してみるととても奥深い…。基本のゼリー・ババロア風・南国風ゼリー・きなこ和風ゼリーの4種類の2層ゼリーの作り方を紹介しています。

いろいろな組み合わせを試してわかった失敗パターンやコツについても書かれています。子どもと一緒に変化を楽しみながら作りたいですね。

詳しくはこちら

紫キャベツにレモン汁を加えると○○色に?

「身近な食品を使ってできる!親子で楽しむ簡単食品実験おすすめ3選」

農学部出身のぎゅってブロガー・nimo*さんが、お子さんと食品化学実験に挑戦。第1弾は、紫キャベツを使った色の変化を観察する実験です。

紫キャベツをお湯で浸けておいたものに、レモン汁とせっけん水を注いでみると、それぞれどんな色に変わるでしょう?アントシアニン色素の性質を利用した実験です。

詳しくはこちら

冷凍庫を使わずにアイスクリームが作れちゃう!

「身近な食品を使ってできる!親子で楽しむ簡単食品実験おすすめ3選」

農学部出身のぎゅってブロガー・nimo*さんが、お子さんと食品化学実験に挑戦。第2弾は、冷凍庫を使わずにアイスクリームを作る実験です。

普段普通に冷凍庫を使っている子どもは、氷と塩だけでみるみる固まっていくアイスクリームを不思議に感じるはず。

詳しくはこちら

たんぱく質の不思議。牛乳に酢でカッテージチーズを作ろう

「身近な食品を使ってできる!親子で楽しむ簡単食品実験おすすめ3選」

農学部出身のぎゅってブロガー・nimo*さんが、お子さんと食品化学実験に挑戦。第3弾は、牛乳と酢を混ぜてカッテージチーズを作る実験です。普段食べているチーズがこんなにシンプルな材料でも作れるなんてびっくりですね。

詳しくはこちら

自由研究にぴったり。野菜&果物100%絵の具でお絵描き

「野菜や果物を使って絵の具作り!ベジフルカラーで晴れ気分♪」

夏休みの自由研究になりそうな、野菜と果物から絵の具を作った様子をぎゅってブロガー・nimo*さんが紹介しています。

材料は身近な野菜から、現在は台湾に住んでいるということもあり、手に入りやすい南国フルーツでも挑戦しているのが興味深いですね。種類によって、色の濃さが違ったり粘り気があったりと五感で楽しめる遊びです。

詳しくはこちら

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
ぎゅってWeb編集部さん

のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。

ぎゅってWeb編集部さんの記事一覧 v-right