2022.06.07
これから暑くなる季節は、簡単に時短で作れてさっぱりおいしい麺料理が大活躍! キャンプ場でも自宅でも手軽に作ることができるレシピばかりです。ぜひ作ってみてください。
子どもが休みの日のお昼ご飯。たまには外でランチはいかが?今回はキャンプ場ではもちろん、自宅でのベランピングや庭キャンプなどでも簡単に作れる麺レシピをご紹介します。
もっちもち食感に!うどんナポリタン
材料(4人分)
作り方
- 調味料はすべて合わせておく
- 切った野菜、ウインナーを炒め、塩・こしょう(分量外)で味付けし、うどんを加えて蓋をし、蒸し焼きにする
- 野菜に火が通ったら1の合わせ調味料を入れてよく混ぜる
- 麺に調味料をよく絡んだらできあがり
- 焼きそば…1袋(3食入り)
- もやし、キャベツ、タマネギ、ニンジンなど好きな野菜…適量
- 肉やウインナー…適量
- 酒…大2
- ごま油…大2
- 砂糖…大2
- しょう油…大3
- オイスターソース…大1
- 鶏ガラスープ、または中華スープの素…小2
- 水…300㎖
- 調味料はごま油以外を合わせておく
- フライパンにごま油をひき、肉、野菜類をよく炒める
- 火が通ったら水、調味料を加えてグツグツしてきたら水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつける
- 別のフライパンに油を多めにひき(分量外)、麺をほぐしていれ、固めるように焼く
- 麺を押すように焼き、焼き色をつける
- あんをかければできあがり
- カッペリーニ…2人分
- 大根…適量
- 納豆…2パック
- 大葉…適量
- ごま油…大1
- めんつゆ…大2
- 大根はおろし、大葉は千切り、納豆はタレとあわせておく
- 麺を表示通りにゆでる
- ゆでた麺に納豆、大根おろし、大葉をトッピングすればできあがり
- パスタ…2人分
- 高菜…適量
- ハム…5枚くらい
- 酒…大2
- しょう油…大1
- みりん…大1
- 和風だし…小1
- 高菜を好きな大きさに切り、調味料と合わせてておく
- 麺を表示通りにゆで、切ったハム、1とあえればできあがり
- タマネギやきのこを炒め、生ハムも軽く炒めて塩こしょうで味付け
- ゆでた麺をいれて、バター、醤油で味を調えたら和風パスタのできあがり
- 好きな麺を表示通りにゆで、パスタソースをあえるだけ
- 長ネギ…適量
- 豆板醤…小1
- ごま油…大1
- めんつゆ…大4
- みりん…大1
- すりごま…大1
- めんつゆ…大1
- ハム…5枚くらい
- 水…大2
- ごまドレッシング…大2
- みょうが…すきなだけ
- 大場…5枚くらい
- 長ネギ…すきなだけ
- ごま油…大1
- めんつゆ…大2
- 水…100㎖
ぱりぱり食感がうれしい!あんかけ焼きそば
材料(3人分)
作り方
カッペリーニを使ってヘルシー和風パスタ
材料(2人分)
作り方
ハムと高菜を使って和風パスタ
材料(2人分)
作り方
生ハムを使って簡単和風パスタ
カルディのパスターソースとあえるだけ簡単レモン風味パスタ
いつものそうめんやそばに!つけ汁アレンジレシピ3選
通常のつゆに飽きてきたら、つけ汁をアレンジしてみてください。どれも混ぜるだけで完成しますよ!
材料
☆ピリ辛大人の辛いつけ汁
☆子どもが大好きごまだれつけ汁
☆薬味が決め手のさっぱりつけ汁
キャンプのときには、キャンプ場に到着すると、すぐにテントを設営などを始めるので、お昼ご飯は手軽にさっと済ませたいことが多いです。
そんなときに活躍するのは、市販の流水麺。
今回のレシピも、流水麺を使い、そのほかの下ごしらえは自宅でしておけば、キャンプ場で簡単に作ることができますよ。
ぜひ皆さんも試してみてください!
この記事を書いたライター
ライター一覧- まつだひとみさん
-
-
高校2年生男の子、小学6年生の女の子、小学4年生の男の子、3歳の女の子の4人の子ども達の母です!
旅行やキャンプが好きです!年の離れた4人の子ども達のために美味しいご飯を作ることを日々目標にしています!